今朝は、息子もお休みだったので、遅い時間まで寝てたばあやですが、朝早くからぼるしちに顎や鼻を噛まれ💧もう少し寝てたかったのですが、仕方なく起き出しました😓

はい😔正確には起こされた!なんですけどね🥺
さて、1/21が誕生日の息子。 誕生日当日は、平日なので 少し早いのですが、今日お祝いで外食しようと😃🎵
息子のリクエストで焼肉へ🥩🔥
あ、その前にぼるち~歯磨きしようね🪥✨


↑↑↑これぼるしちの愛用品です。
少し前にデンタルふりかけを購入したのですが、全く食べなくて😭大好きな焼きかつおに混ぜて食べさせたら 後で吐いちゃったので、ぼるしちには、合わないんだろうな…と断念😣
またこの歯ブラシで歯磨き開始です。
ぼるち歯磨きだよ~
ほら見て❗美味しい歯磨き粉付いてるよ~

・・・・😓
ほらほら 歯磨きしようよ😄

・・・😢ウル
ほらほら 今からばあや達 お出掛けだから ササッと歯磨き済まそうよ~💦

あはは😃お口少し開けてくれたら 噛まれないように歯磨き開始します🪥✨

ぼるしちももう5歳。奥歯に歯石も付いてきているので、少々嫌がっても頑張ってやってます😊
そうそう 最近のぼるしちは、お水入れをワザと下に落とす事を覚えたようで…

ばあやや息子が見ていない隙を狙ってカウンターの下へ落とすのです😩💦

悪ガキです😓
【おまけのぼるしち】
一昨日TVで 猫ちゃんの保護活動の闇を観ました。自宅にドンドン増えていく猫ちゃん達。精神崩壊していく保護者。
ばあや2年半前に3匹の仔猫を保護した時の事がフラッシュバックしました。
仕事内容の異動も重なって あの時は本当に辛かったです。鬱になる寸前。
保護をする事は、その子達の命を預かる事。無責任な軽い気持ちでは出来ません。
…って、偉そうに語ってますが、またお家の無い猫ちゃんが居たら きっと保護してしまうんだろうな…
そして その猫ちゃん達が、新しいお家で幸せに暮らしていると保護して良かったと確信してしまうのです。
一番に貰われて行った三毛の女の子は、先住猫ちゃん達に可愛がられ、最後まで家にいた「くろち」は今、8kg超えの大きな猫ちゃんに成長しているそうです。
幸せなんでしょうね😊嬉しいです。

ぼるちより大きいよ😃また会いたいね。