goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48グループ&坂道グループ情報ブログ

[各グループ推しメン] 乃木坂46→与田祐希 日向坂46→佐々木美玲 櫻坂46→守屋麗奈

☆乃木坂46 5期生 菅原咲月、初登場で初表紙を飾る!大人っぽい表情も披露☆

2022年11月13日 22時02分00秒 | 乃木坂46

こ~んばん~わ


 11月24日(木)に発売される「B.L.T.2023年1月号」に、乃木坂46の5期生・菅原咲月が登場する。



 乃木坂46の30thシングル「好きというのはロックだぜ!」に収録されている5期生曲「バンドエイド剥がすような別れ方」でセンターを務めるなど、ひときわ注目を集める菅原咲月が、初登場にして初表紙を飾る。

 現役高校2年生の菅原。初々しくかわいらしいツインテールでソファに立ち上がってはしゃぐ等身大の様子や、透け感のある黒いワンピースで大人っぽくメイクアップした美しい姿など5パターンのスタイリングで彼女の魅力を伝える。



 インタビューでは、グループに加入した時の周囲の反応、センターに抜てきされた5期生曲の制作舞台裏、現在の5期生全体のことなど、菅原の知られざるエピソードを明かす。

 ほか同誌には、米村姫良々、片岡凜、熊澤風花、鹿目凛、池本しおり、fishbowlらも登場している。

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします

人数ブログランキング

 

以上!


乃木坂46「ここにはないもの」は“変化に向けたプロローグ” 林瑠奈、早川聖来、阪口珠美、金川紗耶ら新選抜のポイント解説

2022年11月13日 14時05分00秒 | 乃木坂46
こ〜んにち〜は



乃木坂46『ここにはないもの』(Type-A)


 乃木坂46が12月7日にリリースする31stシングル『ここにはないもの』の選抜メンバーが、11月6日深夜放送の『乃木坂工事中』(テレビ東京系)にて正式発表された。

 11月4日にアナウンスされた齋藤飛鳥の卒業発表を皮切りにして、翌11月5日にYouTube公式チャンネルから生配信にて齋藤がセンターを務める「ここにはないもの」を初披露という、乃木坂46としてはこれまでにない異例の動きの中、発表になった今回の選抜フォーメーション。3列目7人、2列目6人、1列目5人の、前作『好きというのはロックだぜ!』より1人少ない18人編成となる。

パフォーマンス力と熱量で見るものを魅了する、林瑠奈が初選抜入り

 まず触れるべきは、林瑠奈の初選抜入りである。加入当初から『4期生ライブ2020』や『乃木坂スター誕生!』シリーズ(日本テレビ系)でその高い歌唱力が評価されていた林。28thシングル『君に叱られた』から3作の期間でアンダーメンバーとして活動をし、思わず目を奪われてしまうパフォーマンス力はバナナマン設楽統が『乃木坂工事中』で太鼓判を押すほどに、乃木坂46全体でのライブにおいても輝きを放つようになっていた。その輝きが作品として分かりやすくパッケージされているのが、『好きというのはロックだぜ!』収録の4期生曲「ジャンピングジョーカーフラッシュ」のMV。パフォーマンスへの自信はいつしか彼女自身の表情を柔らかく豊かにし、あらゆる場面で相乗効果を生んでいるように思える。『真夏の全国ツアー2022』を経て、秋元真夏や遠藤さくらといったメンバーとも打ち解けている話はその好例の一つだろう。

 また、筆者の中で選抜入りを確信させたのが『30thSGアンダーライブ』での林の姿だった。座長を務める和田まあやと並び、圧倒的な熱量でアンダーへの愛を絶叫する林。全てをアンダーライブに捧げていたからこそ、選抜発表後の『乃木坂工事中』や『のぎおび』(SHOWROOM)ではいまだ戸惑いを隠せない表情の林がいた。自分の中で折り合いをつけながら、今度は選抜の一人としてまた我武者羅になる姿を見せてほしい。

休養明けの早川聖来、阪口珠美が悲願の選抜復帰

  林のほかにも3列目では、阪口珠美と早川聖来が選抜復帰となった。阪口は23rdシングル『Sing Out!』以来の選抜入り。『乃木坂工事中』で「これ以上何を頑張ったらいいんだろうって、ずっともがいていた」と涙ながらに語っていたように、8作ぶりという長きにおいてアンダーだけでなく、選抜の代打メンバーとしてもグループを支えていた。彼女にとって大きなターニングポイントとなったのが、加入前から憧れの存在だった樋口日奈の卒業。阪口としてはもう一度同じ選抜としてーーという思いもあっただろうが、ポジティブに捉えれば樋口の魂を受け継ぐ一人としての必然的なタイミングとも言える。

 体調不良のため今年6月頃から全ての芸能活動を休止し、療養に専念していた早川は、約3カ月の休養を経て10月より活動を復帰。29thシングル『Actually…』以来、2作ぶりの選抜入りとなっている。4期生のムードメーカーとしての明るく元気な姿が帰ってくるのにはもう少し時間がかかりそうだが、彼女にはこれからの乃木坂46を背負う一人として樋口、そして齋藤の卒業を見届ける義務がある。「選択肢」というタイトルで綴ったブログに公開されている齋藤との写真は、いつかの『乃木坂工事中』でやんわりと断られたツーショットのアンサーだ。

金川紗耶がホップ、ステップ、ジャンプで十一福神入り

 特筆すべきは、金川紗耶の十一福神入りだ。2作前はアンダーメンバー、前作で初選抜入りということを踏まえると、ホップ、ステップ、ジャンプの勢いで2列目へとステップアップしている。きつねダンスでのブームを追い風にして、10月からは『ラヴィット!』(TBS系)の月曜シーズンレギュラーとして番組に出演中。今度はお笑いコンビ「きつね」の力も借りて、やりたい放題の状態だ。『のぎおび』では回を重ねる毎にあまり緊張しなくなってきたことを話し、『ラヴィット!』が素を出せる楽しい番組だと満面の笑みを浮かべている。また、金川と同じく鈴木絢音も初の福神入り(2列目としては「最後のTight Hug」がある)。研究生からアンダーを経て、ついに福神にまで上り詰めた。鈴木の隣のポジションである金川は彼女の魅力に存分に浸かっているとのこと(「シャー!」と嫉妬する弓木奈於の影がチラつくが)。

『ここにはないもの』は、さらなる変化に向けたプロローグに

 フロントメンバーはセンターの齋藤に、山下美月、与田祐希、遠藤さくら、賀喜遥香の5人。『Actually…』を除くと、27thシングル『ごめんねFingers crossed』からフロントはこの5人が固定メンバーとなっており、現在、そしてこれからの乃木坂46の看板となっていく4人であることが示されてきた。グループの変化を受け入れること。『ここにはないもの』は齋藤を送り出すシングルであり、さらなる変化に向けたプロローグでもある。



日向坂46金村美玖、1st写真集のパネル展が全国11店舗で開催 メッセージ付きでプレゼントも予定

2022年11月13日 13時37分00秒 | 日向坂46

こ〜んにち〜は

 
 
 
 
金村美玖1st写真集『羅針盤』全国11書店でのパネル展開催が決定
 
金村美玖1st写真集『羅針盤』SHIBUYA TSUTAYA限定ポストカード 
金村美玖1st写真集『羅針盤』三省堂書店限定ポストカード
金村美玖1st写真集『羅針盤』コーチャンフォー限定ポストカード 
金村美玖1st写真集『羅針盤』TSUTAYA限定ポストカード
金村美玖1st写真集『羅針盤』くまざわ書店限定ポストカード
 
金村美玖1st写真集『羅針盤』丸善ジュンク堂書店限定ポストカード
 
金村美玖1st写真集『羅針盤』文教堂限定ポストカード
金村美玖1st写真集『羅針盤』星野書店限定ポストカード
 
金村美玖1st写真集『羅針盤』書泉・芳林堂書店限定ポストカード 
金村美玖1st写真集『羅針盤』未来屋書店限定ポストカード
金村美玖1st写真集『羅針盤』紀伊國屋書店4本店(新宿本店・梅田本店・札幌本店・福岡本店)限定ポストカード
金村美玖1st写真集『羅針盤』紀伊國屋書店限定ポストカード
 
金村美玖1st写真集『羅針盤』封入ポストカード第1弾
 
金村美玖1st写真集『羅針盤』通常版表紙
 
金村美玖1st写真集『羅針盤』TSUTAYA限定カバー
 
金村美玖1st写真集『羅針盤』@Loppi・HMV限定カバー
金村美玖1st写真集『羅針盤』楽天ブックス限定カバー
 
金村美玖1st写真集先行カット
 
金村美玖1st写真集先行カット
 
金村美玖1st写真集先行カット
 
金村美玖1st写真集先行カット
 
金村美玖1st写真集先行カット
 
金村美玖1st写真集先行カット
 
 
 アイドルグループ・日向坂46の金村美玖(20)1st写真集『羅針盤』(光文社)が、12月20日に発売することを記念し、全国11店舗の書店でパネル展を開催することが決定した。
 
 パネル展のテーマは、「emotion」。19歳の1年を約10ヶ月かけて、全国5都道府県で撮影した写真集『羅針盤』に詰まった金村美玖のさまざまな表情の写真を11の感情に分類しました。
 
 パネル展を開催する場所は、下記の11店舗。なお展示する写真は各店舗10枚で、写真集には未収録のカットも各2~3枚展示される。またパネルは、写真集購入者に抽選でプレゼントされる予定で、それぞれ金村の手書きメッセージが入っている。
 
■パネル展テーマ・開催店舗一覧
・smile(笑顔) 札幌 コーチャンフォー 新川通り店
・sentimental(センチメンタル) 東京 紀伊國屋書店 新宿本店
・enjoy(楽しい) 東京 SHIBUYA TSUTAYA
・emotional(感動的な) 東京 タワーレコード 渋谷店
・mature(大人っぽい) 東京 HMV&BOOKS SHIBUYA
・noble(崇高な) 名古屋 星野書店 近鉄パッセ店
・pretty(可憐な) 大阪 紀伊國屋書店 梅田本店
・dreamy(夢のような) 大阪 タワーレコード 梅田NU茶屋町店
・uplifting(躍動感) 大阪 TSUTAYA EBISUBASHI
・lovely(愛おしい) 大阪 HMV&BOOKS SHINSAIBASHI
・cute(可愛い) 福岡 HMV&BOOKS HAKATA
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「人気ランキング」は何位
応援のポチッ!をよろしくお願いします

人数ブログランキング

 

以上!