goo blog サービス終了のお知らせ 

震えるチキンハート

豆腐メンタルなのに毒づいたり、震えたり。
ヌオー(ポケモン)と小動物をこよなく愛する一児の母です

地上波初放送!鬼滅の刃~劇場版 無限列車編~

2021-09-25 23:29:46 | 日記
みてしまった…
明日、仕事なのに…見てしまった。


去年、映画館で一回だけ観に行って
何回か観に行きたかったけど
コロナ禍の会社の契約違反になりそうなので劇場へ行けなさそうだったので
一回であきらめて…


本日9月25日(土)地上波で放送されるのを
指折り待ち、
本日去年観たのを思い出しながら
『こんなんだったなぁ』
『作画きれいだなぁ』とか


序盤、もう色んなことが頭でグルグル

ここで観るのやめなきゃって
アカザが現れる前に観るのやめないと
煉獄さんロスで何も手につかなくなる!!!


とかいいつつエンドロール今流れてる…



煉獄さんロス、決定です。

あかんやん。


炎の歌詞が煉獄さんそのもの過ぎてつらい!
あぁぁぁぁ!!!




明日、喪に服します…


(混乱しすぎて語彙力下がりすぎてる)

いつでも不純な理由で動く

2021-09-20 15:05:44 | 日記
タイトル、なんか変だわ。
いつものことだが。


今、すごく悩んでることがある。
すごくどうでもよい内容なのだが、自分的にはめっちゃ悩んでる。


それは
今更だが…






青い鳥のアカウント作ろうかな…ってことだ。


実はSNS、全然やってない。
唯一やってるのは連絡手段に使うLI⚫E。

若い頃はGR⚫EとかMob⚫geやってた。
Faceb⚫okが流行りだした頃にほぼやらなくなった。
なのでイン⚫タもTik⚫okもやらない。

何よりも怖かったのが
SNSで本人を特定できる人たちが結構身近にいるのが怖かった。

自分は被害を受けるほど人気でもないし
ばれて何かあるわけでもないけど
なんか怖いなぁって。

ここもばれるかもしれんが、日記は書きたい。
紙に残らない、データが消えればなくなってしまうところで吐き出したい
それだけ。

だけど書き込んでいて
何かしら誰かが反応してくれるのはすごく嬉しい。

ただチキンなので炎上したりするの怖いから
コメント機能オフにしてあるw

の、割には炎上しそうなネタを書き込むwww
矛盾


で、本題。

なぜ、青い鳥のアカウント作りたくなったか。
それはとても不純な理由。

好きな絵師さんが絵をアップしてるのだが
アカウントがあれば
画像を見られるシステムを使えるのだ!

それだけ。

久々にすごく好きな絵師さんができたのだが

薄い本を買うのは10年以上してない。
気になっても買わなかった。

だけどその絵師さんのはどうしても欲しかった。
だから買ってしまった。


でもその本では載らない絵とか見れるってのは
すごく儂的には魅力的なのだ。

でもいざアカウント作ると
多分あかん呟きをしまくるとおもう。

儂の趣味しってる友達に見つけられるのは良いが
会社の人にばれるのはちょっと辛いものがある。
もしかしたらここもばれてるかもしれん。

あ、ここでばれてんなら別にいいのかw

でもやっぱ悩むんだよね。

そうこうしてる間に
その絵師さんの絵はずんずん出ている。


悩む。


さっきも書き込んでいた内容見ながら
悩んできた。

素敵すぎる!!!

もう少し悩みます。

腐バレ覚悟ができたらやります!



腰の痛み~検査結果

2021-09-17 07:47:38 | 日記
月曜に病院へ検査結果聞きに向かいましたが
午後は先生の用事で休みだったので忘れてて
行ったら病院閉まっていた……

NON!!!

次の日に改めて行って
結果聞いたら

血液検査の数値で異常はないと。

脂質異常は去年からなのでそれはそのままスルーされたwww


そうすると臓器などの異常はないらしく
『これはうちの病院ではなくて、整形外科のほうがいいんじゃないかな?』


ごもっともです!

でも検査して臓器系ではないのなら少し安心。
色々ネット検索して、怖い結果ばかり想像してたのでwww

よかった!
でも歳を取ってきて
色んな病気のリスクが増えているので
腰の状態が良くなってきたら
休んでたウォーキングを再開したいです。

ウォーキングしていると
仕事の疲れ方が違うというか
疲れにくい感じがする。

ので、再開したくてウズウズ
鎮痛剤飲んでればウォーキング行けるけど
それはどうなのかな?とか。


とりあえず、整形外科行って
診察してもらってからにします。

本日ちょうど休みだし行こうかな?と思ったら
深夜から腹を下してて現在進行形……
子供が学校へ行っている午前中に行こうと思ったのに…難しそうな感じも

くそぉ…なんだこれ!


様子見して午後行けたら行こうと…

何が原因でお腹を壊したのか…お腹出してしまったのか?!
少しでもお腹や腰を出してるとすぐお腹壊すので気を付けてはいるんだけど…小さい頃から弱くて(T_T)

夕べ食べたカレーかな?
アイスかな?
それともコーヒー?

わっかんねぇーーー!


とりあえず午前中様子見します。
はぁ( ´Д`;)



市販の千切りキャベツをまたしても。

2021-09-11 18:59:51 | 日記
背中なのか腰なのかわからんまま
痛いのを我慢しつつ
我慢しきれなくなったら病院で処方された鎮痛剤を飲み
本日も過ごしておりました。


激痛になると本当にあかん。
『大げさだよ!』って思えるぐらい身体がビクンッ!!!ってなる。
脈打つように痛むから変な動きのやつがいるって通報レベルwww

とりあえず鎮痛剤飲んで腰の痛みが軽いうちに夕飯のしたく。

朝起きれなくて
旦那が娘に『弁当の用意、してくれてないのかよ』って言ってたらしい。
すいません、腰が痛すぎてできぬ。


ので、夕飯のしたくついでに弁当のしたくも。
鎮痛剤飲んでても痛みはグイグイくるので
休みつつ。

一昨日のハッシュドビーフ残ってる…けど、少量なので
ハッシュドビーフプレートにしよう!となりまして


冷蔵庫に市販の千切りキャベツが残ってて
卵(そろそろ賞味期限)が大量。

ならば例のあれを作ろう!!!

そう千切りキャベツとポテトチップスと卵で
禁断の卵焼き!!!
今回は玉ねぎのみじん切りもいれてみた。
食感と旨味担当ですね!


ってことで
そいつらをボウルに入れて
マヨネーズ
牛乳
塩コショウ
砂糖
入れてまぜまげ。

小麦粉とか入れたらお好み焼きだな…とか考えつつ
フライパンで蒸し焼きしてからの
ひっくり返して両面焼き。


弁当の残りで冷食のナポリタン添えて
これは、明日の朝御飯に。


今回は千切りキャベツが多めに残ってたので
二枚分焼いて
二枚目をプレートにのせます。

まだご飯が炊けてないのでプレートを作れぬ…


まだ腰の調子がよいので
鳥の挽き肉で鶏そぼろ作って
保存用に…

いざ、弁当作れない!ってなったときに
卵さえあればパパッと鶏そぼろ丼ができるので!

そして鶏そぼろ作っていたら
オイスターソースが無くなった…

なぜ、買い出しが難しい時になくなる?!
買い置きしてないぞ!

ボディーソープも替えが…なんてこった!
また今度買えばいいやって思ったあのときの自分をぶん殴りてぇ!!!


とりあえずまだ腰の痛みが酷くなる前に
お風呂に入ってきます!!!
じわじわ痛みだしてきてるので
そろそろ薬の効果が消えている様子…やばっ!


病院へ

2021-09-10 23:48:57 | 日記
昨日の夜、腰と脇腹が痛すぎて
脈を打つようにドクンドクンと痛みが身体を襲う。

意味わかんない
何が原因?

これはもうおかしい!
これほっといたら命に関わるのでは?と
過剰に反応


朝、起きていつも通り
朝食の支度して、洗濯物を干して
子供を学校へ送り出し
仕事へ行くしたく…のはすが動けない。


動けるには動けるけど
痛みで動きづらい。

動く振動で激痛。
激痛が脈のように打つ度に呼吸が乱れて
うまく空気を吸えなくて苦しい。

熱はない。

もし新型コロナウイルスならば高熱も出るっていってた。
どうなの?


とりあえず会社を休むことにして
旦那がちょうど休みだったので病院へ。

熱を測り
診察室に通されて先生と問診。

すぐレントゲンへ。
現像している間にエコー。


尿結石でも胆石でもなさそうだそうだ。
胆石はあるにはあるけど、そこまで痛むほどではない(?)らしい?

一度やった虫垂炎でもないらしい。
前回は薬で散らした。
薬で散らすと再発する可能性が高いらしく、でも手術で切除するとガンになる確率があがるとかかんだが…ネットの内容なので合ってるのか?

で、エコーで事細かに先生が説明してくれるけど
ほぼわかってない(すいません!)

先生は必要なことしか言わない方で
必要なこともあんまり言ってくれないことがあり
ある患者さんからは怒鳴られているところをみたことがある。
だけど、腕は確かだし
聞きたいこと言うと答えてくれる先生なので私は通っている。

で、エコー見てたらなにやら腸に影が……


先生『これは、うんこですね』

私『……はぁ』

気になったところすぐに説明してくれた。
うんこか…そうか。

エコー終わって、エコーのジェルを拭き取ってたらレントゲン写真が届いて
先生が説明してくれる。

全体的に白い…あれ?

先生『脂肪がおおくてあんまり写ってないね』
儂心の声『すいません!太ってまして!!!』

先生『あ、この影はうんこね。』

またもやうんこ。

うんこの説明はもういいよwww

でも、変な影写ってたらそりゃ心配なるよな。
親切なのかなんなのかwww

診察中はそれどころではないけど
診察終えて会計して
車に戻ってからジワッときたわ。

あと尿検査と血液検査もしたのだが
診察料が高くて泣いたわ。

まぁ検査して結果がわかればいいし
結果次第で治療してもらえるわけだし。

結果は月曜の午後。

仕事あるので終わったら行こうと思います。

とりあえず採血結果はまだわからないので
先生からすると腸に細菌が入って悪さをしてるのかな?ってところらしいのだが
血液検査しだいで結果はどうなるのやら。


痛み止と整腸剤と抗生物質もらって帰ってきました。

痛み止は症状が出たら飲むので
市販の痛み止を朝に飲んだので昼はなし。

夜から激しく痛みだしたので
もらった痛み止を飲みました。


アーーー。早く痛み消えないかな。
しんどいっす