goo blog サービス終了のお知らせ 

震えるチキンハート

豆腐メンタルなのに毒づいたり、震えたり。
ヌオー(ポケモン)と小動物をこよなく愛する一児の母です

声がでない!!

2021-11-09 21:55:01 | 日記
昨日の今日で出るわけないが
声が本気で出ない!!

微かなのは出るときあるが
出てないのと同じ。

そして微かな声が出たあとは
喉に激痛。

これはあかんわ。
無理に出すのやめとこ。
医師にも『声をしばらく出さないように』と言われたので(おい!)


1人のときはいいのよ。
でも娘が学校から帰ってくると
ついつっこみたいことばかり起こしてくれるので
微かな声が出てそのあと耐える。

娘がすごく心配するので、耐える。
娘はこの世で一番いなくなると困る存在を母の私だと言ってくれる子なので…
それを受けてキュンキュンしてる儂は見事な親バカ。
もし娘の手の上に踊らされてようが気にせずにキュンキュンしてしまうのですよ、ええ。



人って一つの身体の機能が使えないだけで
すごく不便になりますよね。

小指でも使えなくなるとバランスを取りにくくなる。
鼻も耳も目も口も、もちろん腕や指や足だってそうだし
臓器だってそう。

うまいことできてますよね。

声帯が戻らなくちゃ声が出せないし
何よりも自分が大好きな歌だって歌えない。
ボエエーーーな歌声ですがwww

仕事上、声が必要なので仕事にも行けない。

画用紙にいつも言っていることを書いて
何枚か首から下げて仕事しようかな?とか考えたり
どうにか仕事に行ける方法を休んでる間すごく考えてた。

朝の立ち上がり作業を儂は必ずするのですが、1人かけるだけで大変なのでそれだけでも行こうと考えてたけど
旦那からやめた方がいいと言われ
それについて意見を聞いて、
確かに咳き込んで声がでない人がいると
自分でも家で休んでほしいって思うと感じ
やはり休むことに。

ここはすこしでも休めるときは休んで
早く直すことに専念する!ということで。

夜は咳き込んでまとまった睡眠はとれないけど
その分休んでる昼間にすこしでも休む!
そして早めの復帰を!!!!

がんばれ、儂!!


ここから汚い話
本当に汚い話(物理)


避難よろしく








そういえば咳き込みすぎて辛いとき
喉スプレーをよくやるのですが
一昨日と昨日とまともにご飯が食べられなくて
むしろ喉スプレーがごはんみたいになってて

『これ、ご飯はいってないのに喉スプレーばかりやっててお腹壊さないのかな?』とかおもってたのですが…






便が黄色くて
なんか薬剤の香りのする気持ちの悪いのが出ました。

入院してたときに
何度か嗅いで嘔吐しそうになった臭いで
気持ち悪かった。


喉スプレー、やりすぎ注意ですね!


だが、喉の痛みを和らげたくて使ってしまうんですよ…きっと。


汚いお話ですいません。
どこかで叫びたくて!!


爆弾投下して逃げます
おやすみなさい!

秘技・体調崩し

2021-11-08 22:18:59 | 日記
ちょっと最近色々ありすぎて
バタバタしてて
からだのメンテまで気を配れず
とうとう体調崩しました。

ワクチン接種で体調崩すのはあるけど
それはワクチンの副反応だから。

今回もそれだとおもった
インフルワクチン接種すると必ず発熱。

小学生の頃から接種受けてて
その度に熱を出して寝込むってのが当たり前。

なので、接種控えたりした時期も。


今の職場は接種を促進してるので打つことに。
打たないと上司から『打ってね』って言われる。

職業上、打たねばならぬので打つけど。

今回もそれだと。

接種から二日後に微熱が出始め
喉の痛みと声ガレ
声を出すのもきつい
で、夜に高熱。

三日目は39℃まで上がり
起き上がれなくなった。
これはやばい!って思い
旦那にお願いして救急へ。
日曜だったので救急しかなかった

とりあえず疑われたのは喘息。
だが出産のときにやったぐらいで慢性化はしてない。

とりあえず薬を処方され帰宅

身体を横にすると痰が喉に停滞するので
咳が出る。
ので、まとまった睡眠が取れず昼間もほぼねたきり。

四日目にかかりつけ医院に行き
抗原検査してもらってら
インフルでもコロナでもないという結果が出て一安心。

最近地元は感染者0が続いているので
そこに1となったらどーしよう!っておもってた。
ので、ちゃっかり入院の仕度もしていたw
着替えとかマスクとか化粧水やら用意してた。

杞憂でしたなwww

二年前のマイコプラズマ肺炎のときは
病院に行って見てもらって即入院だったので
旦那に何回も必要なものもってきてもらって
なかなか大変だったので
今回はそんなことがないように!って
もっていくものをかごに積めておいてた。

ちなみに原因は声帯を痛めたことにあるらしくて……これは、あれだな。
仕事で声を出すので、カスカスの声ではだめだ!って必死に声をあげて仕事してたのがきたのだな…と。
しばらく声を出さないようにと言われました。
自分の仕事には致命的なドクターストップ。

なんてこったい。

熱も引かないのでしばらく休まなくては。
それでも解熱剤で37℃まで下がってきているのでだいぶ楽ではあるのですが。


早くよくなれーーーー!
そして、たらふく白米を食べるのだ!
なぜか白米が食べたくてたまらないのです。
おかゆとかではなく、少し固めに炊いた白米がたべたいのです!


さぁ、夜更かししててはだめなので寝ます!


おうちランチ~オートミールオムライス

2021-11-05 13:19:27 | 日記
今日はインフルエンザワクチン接種後なので
家でダラッ

いつもと変わんないかwww

娘と旦那を送り出したあと
シャワー浴びてから
スマホをポチポチ

ピグミンブルームにはまり出しました…が、本日はほぼ引きこもり。
夕方出掛けないと行けないのですが、それまではひきこもり!
夕方からピグミンたちに花を植えて貰います!


で、家ではあつ森のアップデートして
ポチポチ

小麦…早くほしい。
料理できるようになったけど
まだオレンジのスムージーしか作ってない!

スズキと雑草でムニエル作れるけど
それはやってないw

で、昼まであつ森やってて
お腹空いてきたから料理!

オートミール買ったのはいいが
お茶漬けしかやってないから検索!

そしたらオムライス出てきた!

気持ち的に前の卵のオープンサンドの口だったので、同じ卵繋がりで作ってみることに。

ガスレンジ使わず
電子レンジのみで料理できる…だと?!

誰だ!こんな素敵なレシピ産み出してくださった神は!!
素晴らしすぎる!

で、作ってみた。

材料混ぜ混ぜしながらレンチン
上に乗せるオムレツもレンジですが
卵だけフライパンで焼きました。
少し甘めに作りました(甘め卵が好きなので)

こちら!



いつも通り、青汁鎮座w
で、昨日残ったウィンナーと食後のコーヒー牛乳


ケチャップライス…もとい、ケチャップオートミールがかなり濃い味に思えたので
上にかけるケチャップは少なめ。




見た目は微妙になってしまったけどおいしい!
シーチキン入ってるのですが、缶のオイルもいれるとおいしいってあったから全部入れたらベチャベチャに……限度があったのですねw

次作るときは減らします!
でもおいしい!

シーチキン、1缶全部使うのですが少し減らしてもいいかな?
味が少し変わっちゃうかもだけど。

玉ねぎがシャキシャキして食感もいい!

これはリピ決定です!

もう少し色々調整してまた作ります!


今度はインフルワクチン

2021-11-04 22:04:53 | 日記
ってことで
インフルエンザワクチンを打ってきました!

会社で無料で打ってくれるので。


とりあえずコロナのワクチンから二週間経っていれば良いということなので
打ってきました。

今日は副反応の腕の痛みはなくなって
体温も平熱なので。

昨日は月経の影響で微熱出ましたが
夜には平熱。

毎回月経時には微熱が出る
昔からそう。
でも半日~1日でもとに戻る。

出てるときはハンパないだるさと眠気がセットでくるのでたまりません。



で、まぁ打ってもらったのだが
すっっっっごく痛かった!!

コロナのワクチンの方が痛くなかった!
他の同僚に聞いたら『痛くなかったよ』って。

なんで!?
先生、たくさんの人を打ってたから儂のときに疲れてへんなとこ入った?
むちゃくちゃ痛かったんだけど!!

その後、若干痛みが持続して
五時間後には接種した腕が腫れてだるくなってきました。

娘にお願いして接種したところに湿布貼ってもらった。


とりあえず身体のためにも早めに布団に入ってます。眠くないのでスマホをポチポチ



そういえばコロナワクチンもインフルワクチンも左腕にしてもらったのですが
リングフィットやってから痛めた腕…左なんだよね。
痛めた腕は慢性的に痛くなるので
塗るタイプのバンテリンとか塗ってたりする。

更にワクチンでも痛むので
痛めて痛いのか
接種で痛いのかが微妙になりつつ…

やっとコロナのやつの
脇の下のリンパの腫れがおさまってきたと思ったのに…


なんか最近やたらバタバタと何かしらあるなぁ。


まぁ身体の状態が『あれ?』って思ったときは
早めに休むのが一番ですね!


早いがおやすみなさい!


ワクチン接種二回目から二週間後のへんか

2021-11-02 22:15:36 | 日記

またして接種した腕が腫れて
脇の下のリンパも腫れて痛みが出てきました。

ので、塗るタイプの湿布を塗り
痛み止めを服用。

ちなみに三日前から症状が出てます。


二回目の接種のあとすぐに月経来たのですが
初日から4~5日目の茶色いやつばっか出てて
『あれ?』と思いつつも
一週間くらいでおさまったので
あんまり出ないときのかな?なんて思ってたのですが
月経終わったかな?と思った三日後に
おりものがピンクだったり
部分的に赤色が混じったり…

これもワクチンの影響なのだろうか?と様子見。

で、本日
レバーのようなドロッとした赤黒い固まりが出ました。


これ…本当の月経か?
前のは不正出血的なやつ?

とりあえず様子見かな?
不正出血ならば一週間で止まらないだろうし。

昨日、月経前の特有のだるさと眠気もあったので
もしかしたらってのもあるし。


だが
腕は痛い!
左腕あげようとすると脇の下のリンパなのかわからんがひっぱられて痛い(腫れてるから?)

もーーー、なんで二週間後にも痛むんだよー!!
ワクチン、まだ身体の中で抵抗してんのか?!


たのむから勘弁してください