goo blog サービス終了のお知らせ 

武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

スイッチ入って、一気にやりあげ!

2014年09月15日 | 帰る場所づくり

10682080

この3連休は大忙し。

佐伯の190対策もし、遅れていた煙突掃除。

そして、今日は例の「薪塀」の屋根張り作業。

002

一度、ハイエースを横付けし、屋根の張り出し具合を確認。

004

それから桁作り。

張り出しは250にとどめました。

雨よけ能力は下がりますが、駐車スペースとの兼ね合いもあるので、これで納めました。

031

治具を作り、さっさと等間隔に桁を設置したのですが、やはり、そこは私。

採寸ミス。

屋根材(廃材ガルバ)を張りながら、打ち直し。

008

036

035

何とか午前中に張り終えることができました。

しかし、相変わらず自分の未熟さを知ります。

その後、ランチパスを持って、昼食。

その後、S本氏宅へ搬送。

039

そこでこんなものを発見!!

市の助成金で購入とのこと。

しかし、私はすんなり買う気は無く、頭の中のDIY妄想が膨らみました(秘)。

そして、帰宅。

043

ため込んでいた廃材が少なくなってきたので、整理整頓に取りかかりました。

048

薪塀を埋める薪がまだ無いので、コンテナに入れてあった単コロとあまり木材を収納。

とりあえず少しずつ我が家の周りもスッキリしてきました。

さぁ~て、お次は・・・。