goo blog サービス終了のお知らせ 

武遊伝~リスタート編~

FKさんの想いを勝手に引き継ぐべく、再スタート。クヨクヨしてても始まらない。あの人の分まで楽しさ追究して、青い空探しに!

薪取りには不適なシーズン(^0^;)

2013年07月06日 | 薪ライフ

今日は薪取り三銃士の一員、Kわのさんの伝依頼で、庄内へ薪取りへ。

Dscf2017

大きな梅の木2本の伐倒依頼を受けました。

午後から雨が降ると言うことと、涼しい!?午前中に作業をということで、8時過ぎから作業開始。

しかし・・・。

Dscf2019

日差しはと言うと夏日!?と思わせるほどの暑さ。

滝のような汗とはこのこと!!というくらい、汗がほとばしる!!

熱中症になってはと、こまめに休憩、給水を行いながら作業をすすめる。

Dscf2020

Kわのさんの150が冴えます。

小型ながら、ガンガン枝を払っていき、ちょっとしたアボイスト状態です(^3^)/

しかし、この時期の樹木は水を多く吸っており、重いどころかキリコが水分多く、ソーチェンにまとわりついてきます。

この時期に伐倒しないのは、このためかっ!?

と学習しながらの今日の作業。

まぁ、疲れました。

やはり、薪ストーブ店長曰く、薪取りはゴールデンウィークで終了すべきだなと思った次第です。

薪取りはあくまでも趣味。

怪我をしないようにと思った次第です。

</object>
YouTube: 薪取り三銃士のアボイスト