


審判もしっかりできるようになってきた2人。

ミックスで参加が2回目のふたり

今回同じリーグに県予選で負けてしまったペアがいましたが、見事に勝利しました!

どんな相手にも全力で打ち込んでいく2人のプレーは気合いを感じます。

3部へ保護者から3名



4月6日(日)
野田市総合公園にて令和7年度 野田市春季小学生ソフトテニス近隣大会を開催しました。
他試合と重なり例年より少ない参加人数でしたが31ペアに参加していただきました。この日の天気は、お昼頃から雨が降つたりやんだりと不安定だったので下位トーナメントは中止とさせていただきました。
のだジュニアも令和7年度始動です❗️
6年女子レナ・カホ
リーグ5位
5年女子ラナ・手賀沼さんとペア
リーグ2位
決勝トーナメント一回戦負け
4年男子ミヤビ・6年女子マオ
リーグ4位
2年男子ユウト・3年男子トモキ
リーグ4位
今回も、監督コーチ、卒団生&卒団生保護者、中学生もお手伝いに参加してくれて、皆で協力し無事に大会を終えることがでしました!本当に感謝です!
また、朝早くからご参加いただいた各チームの皆様、ご協力ありがとうございました。
各部入賞者 おめでとうございます❗️
男子
女子
✒️試合結果
2月23日(日)
関東近県杉戸町交流大会にのだジュニアから
5年女子二人、4年女子一人(手賀沼ジュニアさんとペア)で参加させていただきました!
群馬、茨城、千葉、東京、山梨などの遠方からさまざまなジュニア強豪チームが参加していました!
監督に来ていただき試合ごとにアドバイスをもらい3人とも必死に聞いて覚えようとしていた姿がありました!
レナカホペア(5年)
リーグ3位、3位トーナメント初戦敗退
1ゲーム取れる試合もあり、全く太刀打ちできないわけじゃないんだと二人とも分かってきているようです!
母ちゃんは応援してるぞ!
ラナ(4年)
監督と手賀沼ジュニアコーチのアドバイスをしっかり聞いてい挑みました!二回戦は接戦でした、強風にも悩まされる展開でしたが最後まで頑張っていました🎾
朝早くから準備運営していただいた杉戸ジュニアさん、どうもありがとうございました。
『東武アーバンパークライン沿線ジュニアソフトテニス大会』に参加させていただきました☆
野田ジュニアからは3ペアの参加です。
✴︎6年男子 から2ペア
【ショウヤ・ヒロト ペア】
(棄権ペアあり高校生参加あり)
0勝2敗 予選リーグ2位
2位リーグ1勝1敗 2位🥈
【アラタ・カンジ ペア】
0勝2敗 予選リーグ3位
3位リーグ0勝2敗
✴︎5年女子
【レナ・カホペア 】
0勝2敗 予選リーグ3位
3•4位リーグ4勝2敗
男子の部は、午後から高校生と一緒に 練習・試合をさせて頂きました。
子供たちはとても楽しそうにボールを打っていました!高校生と打ち合え、とても貴重な経験をさせて頂きました。
女子2人は、格上選手の技術と気迫に圧倒され、出たしはあっとゆうまに終了💦何もできずに沈黙でしたが、、下位リーグでは、徐々にいつもの大きな声も出てきてラリーの続く試合もありました!少しずつ前進はしてるぞ!頑張れ!
運営していただいた、西武台中学校高等学校ソフトテニス部の皆様、監督コーチの皆様、どうもありがとうございました!
2024年9月15日(日)
野田市民大会に、のだジュニア全員で参加してきました❗️
『研修の部』
6年生ペア ショウヤ・山崎くん(手賀沼)
リーグ1位
見事、決勝トーナメント1位🏆
6年生ペア ユナ・トウコ
リーグ3位
6年ヒロト・3年ミヤビ
リーグ4位
5年生ペア レナ・カホ
リーグ3位
4年生ペア ラナ・キョウカ
リーグ3位
『初心者の部』
6年生ペア アラタ・カンジ
リーグ1位
見事、決勝トーナメント準優勝🥈
2年トモキ・1年ユウトペア
リーグ5位
ファイナルまで接戦になったペア💪
初めて一勝したペア✨✨
みんな頑張りました❗️
暑い中朝から運営していただいた 野田市ソフトテニス連盟の皆さま ありがとうございました!
8月25日(日) 杉戸町南テニスコートで開催された 杉戸町スポーツ大会に参加させて頂きました!
のだジュニアから、4ペアの参加です★
✴︎リーグ✴︎
高学年男子
ショウヤ•山崎くん(手賀沼)
(6年生ペア)
リーグ2位 決勝トーナメント2回戦負
山崎くんパパコーチのもと、いつも通り息の合ったプレーでした!
高学年男子
ヒロト•アラタ
(6年生ペア)
リーグ3位 下位トーナメント1回戦負
今年度始めたとは思えないくらい、いいプレーが沢山あり2人とも奮闘していました!
高学年女子
レナ•カホ
(5年生ペア)
リーグ3位 下位トーナメント1回戦負
低学年女子
ラナ•キョウカ
(四年生ペア)
リーグ2位 トーナメント1回戦負
最後にお世話になった杉戸ジュニアさんにご挨拶
今日の試合を振り返り、自分の課題をそれぞれ考え、今後の練習に臨もう!9月は試合が沢山あります🎾