nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

千円以下のチキンカツ定食のポリュームはある意味罪深い❗・・・喜食てんてん(石川山城)


旧石川市は伊波中近くの居酒屋『喜食てんてん』さん。
こちはの『野菜そば』はボリューミーで旨そう・・・と随分前にGoogleMAPの行きたいお店で登録。
なかなか石川に行くチャンスはないし、沖縄そば専門店を優先するので後回し、後回しで、訪問したのは令和5年6月の事です。
住宅街にぽつんとある居酒屋さんですが、到着すると駐車場には多数の車が停まってました。
こりゃ人気店ですねぇ~。

お店の入口には、『お知らせ。暫くの間、チキンカツとチキン南蛮は店内のみの数量限定販売云々』と張り紙がありました(^_^;)
nobutaは数量限定という文字に弱いんですよね(笑)
こりゃ『野菜そば』じゃなくてチキンカツを食べなければならないという事ですね(笑)
店内に入るとテーブル席が並び、奥に畳間がありました。
空いていたのは畳間の座卓。
畳間に向かう途中のカウンターに、持ち帰り用のパックが準備されているのを見て予兆はあったんです(^_^;)





メニューを見ると、
 野菜そば 800円
 チャーハンそはセット 780円
 レバニラ定食 780円
 丸鶏チキン定食 980円
 豆腐チャンプルー 780円
などがあり、裏面に
 チキンカツ定食 980円
チキン南蛮定食 980円
 麻婆豆腐定食 800円
などが書かれていました。
居酒屋さんがランチタイムに定食を提供してるんですね。
ただ、注文したチキンカツ定食のビジュアルを目の当たりにして、痺れましたね~(笑)







西原にあった池田食堂など、持ち帰り用のパックが最初から準備されているザ・沖縄食堂に慣れているはずですけど、このサイズはヤバいですね(笑)
普通のチキンカツの3倍もしくは4倍はあるんやないでしょうか(笑)
これは長い戦いになりそうです(^_^;)
連れのチキン南蛮定食もヤバいですね(笑)



二人で黙々と食べ進めました。
半分くらいで飽きます(笑)
夫婦や家族だったらメインを半分っこして、味変するでしょうね。
有り難いのは自家製ソースが美味しかったこと。大蒜が効きまくりで、最後までペースを崩さずに食べきったのは、このソースと、チキンカツの底に沢山乗っていたキャベツ千切りのお陰です。
いやはやなんとも、夜になるまで胃袋はパンパンのままでしたね。
スゴいサービス満点の定食でした。
当初、食べたいと考えていた『野菜そば』も、案外、爆盛なのかも知れませんね(笑)
御馳走様でした❗❗❗

うるま市石川山城1706-6

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「うるま食べ歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事