goo blog サービス終了のお知らせ 

新・のぶたと南の島生活

たわいもない日記ブログです。元ブログは「のぶたと南の島生活」、食べ歩きブログは「nobutaと南の島生活」

今後もシリーズを観るべきなのかと考えてしまった

2022-04-30 23:28:21 | 映画等

「ソニック・ザ・ムービー」に完敗したらしい人気シリーズの3作目「ダンブルドアの秘密」を劇場で観賞しました。
観ていて分かりやすいし楽しい映画ではありましたが、1作品目の出来が良かったので、徐々に尻すぼみですね。
既にマンネリ化しているような内容でもあり、先への広がりが見えないので、ここら辺が打ち止めなのかもしれませねんね。


自由研究には向かない殺人

2022-04-28 21:49:30 | 小説

久々の読書レビュー
電子図書で購入したものの、なかなか読み進めるのが辛いストーリーでした。一体、何ヶ月掛かって読み終えたのか?と思うぐらい時間がかかりましたよ(^_^;)
後半というよりも終盤に急展開するまでは、読んでるのが辛かったすね。
もともと、3部作になる予定との事で、それだけ一作目は良かったんだろうと期待したんです。だから購入したんですよ。
それにジャンルがヤングアダルトであることこら、カール・ハイヤセンばりの出来を期待したんですよね。
正直、色々と未解決な謎を残したままであることから、残り2作も読まないと大団円になりそうもありませんが、購入するかは微妙です。


タヴァレスの一人相撲でハチャメチャになりそうだった

2022-04-24 11:13:21 | スポーツ雑感



















マンUに印籠を渡すとこになったであろう昨夜の試合。ランチタイムキックオフでのホームゲーム、ネット記事では『快勝!』と書いてあったり、『冨安が勝利に貢献』したような見出しもありますが、ライターさんは試合を観てたんですかね??
紙一重でどっちに転んでもおかしくないジェットコースターゲーム。それを演じたのはティアニーのバックアッパーであるアヴァレス君。
ジャカのゴールが突き刺さったから不問では済まされないハチャメチャぶりで、誰が見ても穴ですね。
3点くらいリードしている試合じゃないと使えないですよ。怖くて見てられませんでした(笑)


間もなくマンU戦です!

2022-04-23 18:18:25 | スポーツ雑感
3連敗で地獄に落ちたガナーズ。今季、それ以上の連敗はないのでどうにか持ち直して欲しいと祈りながら観たミッドウィークのブルース戦でロウ、サカ、ヌケの生え抜きが4点を奪うという快勝劇!!!!!
もう負けは許されないだけでなく、勝ち点3を積み上げるしかない状況下で、間もなくマンUをホームに向かえます。
正直に期待してます!!!!!
今日はカープもサンフも勝ちました。nobuta的にはガナーズにも勝ってほしいっすね!!!!

サンフは横浜に引き分けるもルヴァンは快勝でトップ通過・・カープは・・・

2022-04-23 18:07:50 | スポーツ雑感
前回レビューの際に、サンフとカープの好調ぶりを書きましたが、1週間経過してチーム状態はお互いある程度維持している様子ですね。
まず、サンフはリーグ戦で勝てる試合を見す見す逃がして追いつかれてドロー・・・磐田に追いつかれた時にはがっかりしましたよ。だってあれだけ得点チャンスを逃した挙句に追いつかれちゃいましたからね。
今日は、徳島相手に4発快勝!
試合内容が非常に良いので、確実に点を取れれば少々では負け試合はないんですよ。それくらい良いチーム状態なので、リーグ戦でも勝ち点3を積み上げてほしいものです!

続いてカープ。こちらも好調だったんですが、まさかまさかの巨人に3タテを食らうという悪夢の東京ドームとなりました。
4連敗で地元に戻って横浜相手に2連勝。しかも試合内容は完璧に近い状態なので、このまま明日も勝ってゴールデンウイーク週間の連戦へと突入して欲しいですね。