goo blog サービス終了のお知らせ 

新・のぶたと南の島生活

たわいもない日記ブログです。元ブログは「のぶたと南の島生活」、食べ歩きブログは「nobutaと南の島生活」

X-MANシリーズのラストを飾る?

2019-06-29 12:55:26 | 映画等


ジーン・グレイを主人公とするダーク・フェニックスを観てきました。マーベル・ガールが暗部に堕ちるストーリーの筈ですが、かなり小さくコンパクトに纏めすぎた為に、映画の脚本家が何を見せたかったのかよくわからないまま終わった感じで、今一盛り上がりにかけましたね。




それでも、X-MANを小さい頃にしか観たことがなかった長男には、大ウケ(笑)
要するに映画単体で観ると、映像も綺麗なので楽しめるんだと思います。
時系列がめちゃくちゃだったX-MANシリーズですが、予定通りにこれがラストということならば、チェスでジ・エンドはありかもですね。






人気衰えず

2019-06-27 07:16:22 | 映画等


佐野元春の話です。
埼玉に転勤になって二年が過ぎましたが、沖縄と違って、佐野元春のライブに行くチャンスが増えましたので、それはそれは足しげく通ってます(笑)
しかし、ブルーノートでのライブは、ハードルが高い。
一般発売の開始時間にアクセスしてもゲットできない。
そして、昨日も午前10時からの一般発売。
ところが、nobutaは、その時間から会議(^_^;)
これはムリだなと諦めモード。それでも20分程度で会議が終わったので、無理を承知でアクセス~・・・・


当然、売り切れてました(笑)
人気ありすぎっすね(涙)



スポーツ雑感

2019-06-26 06:58:07 | スポーツ雑感
【サンフレッチェ生き残れずも・・・】
鹿島との相性が悪いのでACLの決勝トーナメントでいきなり当たるのは歩が悪いと思ってたんです。ファーストレグを落として後の無いホームゲーム。
終始攻め込む中で、先制されガッくっとなる試合でしたが、後半、捨て身で攻めた姿勢は素晴らしかったですね。色々と揉めるジャッジもありましたが、最後まで諦めずアウェイゴール差での敗退は、リーグ戦に好影響をもたらしてくれそうな気がします。

【九里ってチームのピンチの時は素晴らしい】
昨年辺りから流れが悪いチーム状態になると、先発として結果を残す九里。
交流戦でドン底まで落ちた最終戦の先発で初完封の快投(笑)
チームが調子が良いと、とんでもない先発マウンドを踏むのに不思議です(笑)
しかし、交流戦は負けも負けたりで借金7を背負ったわりには、巨人に1ゲーム差の2位に位置し、下とは離れてますから、セ・リーグ全体で交流戦が苦手なんでしょう(^_^;)
色んな試合をダゾーンで見ましたけど、パ・リーグの打者は淡白な打席をあまり演じない。結構、粘って球数投げさせるし、姿勢が違う感じがしましたね。

【コパはエクアドルとドローで終戦】
前半と後半開始から20分くらいまでは観たんですが、始業時間となり、残りは帰宅の車内で録画で確認。
前半は良かったですね。全体的にプレスのかける位置も高めで、流れも悪くなかった。ただ、10番を自由にさせ過ぎてたところが気になったくらい。失点は防いで欲しかったんですが、1-1で折り返したのは想定内でしたね!
問題は後半の入り方。先に仕掛けられて右往左往(^_^;)
失点しなかったのが不思議なくらい。悪い流れを絶ちきれず、岡崎を下げた時点で、若いFWでは、得点の臭いがますますしないだろうをダゾーンを切って仕事に入りました。
エクアドルの監督の指示が的確だったんでしょう。さすが弱小パナマをワールドカップに導いただけありますね!

【知らない間に】
女子ワールドカップはベスト16で終演してました(^_^;)
これだけ盛り上がらない女子ワールドカップは久々。女子サッカーもいよいよ正念場ですね。
『さよなら私のクラマー』が唯一支えてくれてるのかな(笑)


何だかんだと生き残ったアルゼンチン

2019-06-24 06:36:14 | スポーツ雑感
ギアの入りが芳しくないアルゼンチン。何だかんだとカタールに勝って勝ち点を4に積み上げ、決勝トーナメントに辿り着きました。
こういうパターンのアルゼンチンは、ここから何故か強くなるんですよね(^_^;)
気が付いたら決勝まで駒を進めていたパターン。そして、決勝で負けるんですよね(笑)
後々、『アルゼンチンは最近、6回決勝まで進んで優勝してない』と言われて、昔からのサッカー好きは、前の大会もアルゼンチンはパッとしなかったけどな~と思うんですよね(笑)

南米の反対にあるイングランドと新聞社のネットから画像を拝借しているnobutaブログですが、イングランドは、女子ワールドカップ、アンダーの欧州選手権、アフリカネーションカップの次にコパがやって来るので、アルゼンチンが勝った試合は、未だ記事になってませんね(^_^;)

まるひろ百貨店アニバーサリービール

2019-06-22 19:42:10 | グルメ




"コエドビールの限定ビールが発売された週末。南浦和のまるひろ百貨店に買いに行きました。まるひろ百貨店のために発売された限定ビールなので、埼玉県内のまるひろ百貨店でしか購入出来ない瓶ビールです。
当然のようにかなり高い金額なので、レジのおばさんが、ガン見して『こんなに高いんですねぇ』と驚いてました(笑)
nobutaは4本購入。
ケルシュですね!
これ、かなり美味しい!
前回のバレンタイン限定チョコビールよりも、段違いの優れもの!
美味しかった~"