goo blog サービス終了のお知らせ 

政治

政治とそれにまつわることについて - bando -

 ニュース・イベント紹介記事の多くは数日で削除します。

小学校からの英語教育や難しい国語教育には反対です

2025年08月27日 | 教育
小学校からの英語教育や難しい国語教育には反対です。
言葉など所詮必要な分だけ後からついてくる。
言葉が前に出てしまうと色々なものが見えづらくなる。
 


2022/10/31記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の頃スポーツを楽しめなかった理由

2025年08月26日 | 教育
私が子供の頃スポーツを楽しめなかったのは、
軍隊かやくざかのような社会に入るのが恥ずかしかったからです。

それを真面目に大切にしている人たちもいて、
そこに悪意を感じることもできない以上、彼らを傷つけたくもなかった。
ただ、彼らもそろそろ気づくべきだと思う。
今後は許されるのが難しくなると思います。



こちらに引っ越しました。
政治Ⅱ
http://nobuhirob.blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球の監督は高校生でいい

2025年08月26日 | 教育
高校野球の監督は、高校生でいいと思います。
その指揮下にコーチとして大人が入ればいい。
大人も沢山学べるはずです。


こちらに引っ越しました。
政治Ⅱ
http://nobuhirob.blog.fc2.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<義務教育>権利を主張する

2025年08月25日 | 教育
権利を主張することの大切さを学ぶこと、
義務教育に導入すべきだと思います。
今は権利を主張するだけで「わがまま」「義務?」など
沢山の謎の批難を浴びる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自他を穢し続ける高学歴の人がいる

2025年08月24日 | 教育
最近の高学歴の人に多いと思うのですが、
本に書いてあることを一言一句盲信する。
それによって、人から出された試験などには
良い成績を収める。

しかし、
人なんて結局何も理解できていないことに気づけず、
自他を穢し続ける。



こちらに引っ越しました。
政治Ⅱ
http://nobuhirob.blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もしないことの大切さ

2025年08月23日 | 教育
何もしない時間が人の心を成長させる。
心身を忙しく動かして心を成長させるのは本当に難しい。
 

こちらに引っ越しました。
政治Ⅱ
http://nobuhirob.blog.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私がスポーツをあきらめた理由

2025年08月23日 | 教育
私は、子供の頃、
えらそうにする先輩や先生、指導者を見て
スポーツをあきらめました。
あの中にいることが恥ずかしかった。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ選手の体脂肪率の下限を定めるべき

2025年08月21日 | 教育
今のスポーツ選手は体脂肪を不健康なほどに削っています。
これではスポーツを推奨できなくなると思います。
私は世界選手権やW杯、オリンピックなど大きな大会では
選手の体脂肪率の下限を定めるべきだと思います。

 
 
2019/09/11記
こちらに引っ越しました。
政治Ⅱ
http://nobuhirob.blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校からの英語教育には反対です

2025年08月20日 | 教育
小学校からの英語教育には反対です。
中学校からで十分だと思います。
高校の義務教育化がなされれば、
高校からでも大丈夫だと思います。

表現手段も大切ですが、
表現するものが無ければ意味が有りません。
まずは表現するものを身に付けることが大切だと思います。

私は、小学校英語必修化には反対です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学歴に対する期待

2025年08月20日 | 教育
現行の学校教育では教育は既存の知識を覚えるだけの物がほとんどで努力し
さえすれば高学歴を取得できるという事を頭に置いて社会はそれらの人々を受け
止めて上げて欲しい。つまり、頭はそんなに良くなくても努力さえすれば、
高学歴を取得できる。だから、過度の聡明さや賢さ、智恵を高学歴保持者だから

ということで期待して上げないで下さい。かわいそうです。それから、今は下手
をすると、頭が良かったばかりに学校での教育を受けられなかったりもします。
頭が良すぎると、多くの一般的な人々に合わせた教育はその人には合わずに受け
ることが難しい時があるからです。

色んな人々がこの社会にはいます。みんなにとって良い教育とはどういうものな
のか、色々な角度からみんなで勉強していければと思っています。


2008/11/14 記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習すればするほど、強い恐怖感を覚え、他人を傷つけてしまう

2025年08月18日 | 教育
学習すればするほど、
強い恐怖感を覚え、
他人を傷つけてしまう。
こういう人多いと思います。

どうやって慰めればいいのだろう。
学習した心は浄く、
救われるべきものだと思います。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこもり支援にも多様性を

2025年08月03日 | 教育
引きこもり支援の選択肢の一つに
現状の継続の為のものもあるべきだと思います。
現状に苦しみを感じていない人も一定数いると思います。
その人達をそのままの形で支援するのも必要なことだと思います。

ある種の深い三昧状態にある人たちが得る智恵、
本当に貴重だと思います。
それは必ず社会に大きく貢献すると思います。

 
こちらに引っ越しました。
政治Ⅱ
http://nobuhirob.blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学生には馬鹿になれる余裕が必要

2025年08月01日 | 教育
大学生には余裕が必要。
思いっきりバカして、思いっきり怒られても
大丈夫なくらいの余裕が必要、
でないと飛びぬけた才能は出て来なくなる。

学費の無償化や定期的な給付金、
今の学生には必要だと思います。
バカも増えるだろうが、
バカがたくさん居ないと凄いのも出てこない。




こちらに引っ越しました。
政治Ⅱ
http://nobuhirob.blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校からの英語教育には反対です

2025年07月30日 | 教育
小学校からの英語教育には反対です。
中学校からで十分だと思います。
高校の義務教育化がなされれば、
高校からでも大丈夫だと思います。

表現手段も大切ですが、
表現するものが無ければ意味が有りません。
まずは表現するものを身に付けることが大切だと思います。

私は、小学校英語必修化には反対です。



こちらに引っ越しました。
政治Ⅱ
http://nobuhirob.blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 いつから英語教育を始めるか(再掲)

2025年06月12日 | 教育
最近小学校から英語教育を始めるべきという意見が増えてきているようで
心配しています。私は中学校からで十分、高校からでも問題は無いと思って
います。早く始めれば会話力は今より上がるかも知れません。ただ、最近
海外では英語力しかない日本人が目立つのです。何も知らないのにやたらと

英語だけは上手な人です。そばに居ると本当にいつも恥ずかしい思いをします。
私はその貴重な時間を使ってもっと他のものを色々勉強すれば良いと思います。
他のものを学習した方が必ず将来役に立つと思います。英語が下手でも他の何か
をきちんと学んでいる人の方が海外でも尊敬は得られやすいです。そして、英語

や外国語は必要に迫られれば必要なだけ覚えるものです。
付け加えると、日本人の英語力は低いと思われている方も多いと思いますが
私はそうは思えません。英語や似た言語を母国語としている方々は除きますが
そうでない国民の中では今でも決して低いものではないです。

日本に来ていただけた外国の方に不便だと言う意見も有るかも知れません。
確かに不便です。しかし、私の経験上英語がよく通じてしまう外国というのは
面白みも半減してしまうことが多いです。


2008-03-20記

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする