goo blog サービス終了のお知らせ 

高蔵図書館ブログはこちら!

名古屋経済大学高蔵高等学校中学校の図書館からのお知らせをお送りします。

遅ればせながら(東儀秀樹氏鑑賞)

2023-07-20 15:12:01 | イベント

更新が遅くなりましたが、7月6日(木)に、校外芸術鑑賞会で東儀秀樹氏の演奏する「雅楽」を鑑賞してきました。演奏だけでなく、その合間をつなぐ「語り」の奥深さにも、生徒たちは大きく心を動かされていたようでした。特に、進路を真剣に考え始めている高校3年生には、深く胸に突き刺さる言葉が多かったようです。そして、雅楽の楽器の持つ不思議な響きに酔いしれ、素敵な時間を過ごすことができました。


近隣施設のイベント(名古屋市博物館&金山南ビル美術館棟)

2023-07-18 09:31:52 | イベント

本校すぐ近く。

桜山駅すぐそばの「名古屋市博物館」で、現在、特別展「水木しげる生誕100周年記念 水木しげるの妖怪百鬼夜行展 〜お化けたちはこうして生まれた〜」を開催中(https://mizuki-nagoya.jp/index.html)です。

夏といえば、お化け。お化けといえば、水木しげる。お暇な方は、ぜひお立ち寄りください。

少し離れますが、金山駅すぐ近く。

「金山南ビル美術館棟」では、「動き出す浮世絵展」を開催中です(https://www.ukiyoemotion.com)。HPには、動画も貼り付けてあります。

少し値がはりますが、他にはない体験ができるはず。話のネタに是非。


6月の特集「音楽」

2023-06-06 13:09:24 | イベント

6月の特集展示コーナーができました。

今月は「音楽」です。来月の校外芸術鑑賞会で「東儀秀樹さんの雅楽」を鑑賞するため、このテーマとしています。和楽器についての紹介や、音楽が出てくる物語など、多数取り揃えております。ぜひお越しください。


フェアトレードデー なごや

2023-05-21 23:45:26 | イベント

今週末(5月27日)、「世界フェアトレードデーなごや」がヒサヤオオドオリパークにて開催です。

毎年5月第2週目は「世界フェアトレードデー」とされています。

本校図書館とは何の関係もありませんが、以前、通信でお知らせしたことがあり(2022年第8号)、ほぼ事後伝達だったので、今年はその前に、と思いまして…。