5月16日(火)、今年度第1回目の読書会を実施します。
希望者は授業後、図書館1階に来てください。
今回の指定図書は宮沢賢治『よだかの星』です。
詳細はこちら↓。
5月16日(火)、今年度第1回目の読書会を実施します。
希望者は授業後、図書館1階に来てください。
今回の指定図書は宮沢賢治『よだかの星』です。
詳細はこちら↓。
5月の特集は、今年没後90年を迎えた宮沢賢治を扱っています。
このG.W.中に、関連する映画も封切りされました。
宮沢賢治の作品だけでなく、彼の生い立ちや人となりがわかる伝記や関連書籍もありますので、ぜひお立ち寄りください。
4月の特集は昨年度取り上げられた、「本屋大賞2023」「若い人に贈る読書のすすめ2023」「昨年度、高蔵図書館で多く貸し出された本」です。
高蔵で本日から朝読が始まりました。
本を片手に学校生活を送りましょう。
2月の企画展示(チョコレートと恋愛)に関連して、
「チョコレートを作ろう!ただし、カカオ豆を潰すところから…」を実施しました。
また、図書館1階には、高蔵の伝統あるお雛様が飾られました。
こちらもぜひご覧ください。
2月のバレンタインに向けて、本の展示だけでなく、こんな企画も用意してみました。2月8・9日の授業後、実施します。校内企画ですので、ご承知おきください。