仕事のストレス、その他いろいろ・・・イライラが爆発!
愛車プリメーラでかっ飛ばしてスカッとしたい!
でもノブの住むところにはいい道はナシ。
思い立ったら即行動、よしっ筑波山だ!!!
でも筑波山まではけっこうな距離・・・お腹も空くな~(笑)。
そんなわけで、麓で腹ごしらえをしてから登山しなくては(爆)!
やってきましたのは「らーめん三水」さん。
以前(かなり前)レポした五衛門の近所です。
古くからやっているお店で、造りも歴史(?)を感じさせてくれます。
ラーメンのスタイルも五衛門のような背脂系の東京とんこつのようです。
まずは食券を購入します。
いつものごとくデフォルトのらーめん(550円)をオーダーすることにします。
このお店、うれしいのが中盛、大盛が無料なんです。
食いしん坊万歳ですね、当然僕も大盛をいただきます。
他に麺の固さ、脂の量が選べます。

脂についてお店の人に聞くと、「普通はどんぶりにうっすら浮かぶ程度です」ってことなのでこってりをお願いしました。
ちょうどランチタイムど真ん中の訪問というのもあったのですが、お客さんの入りもなかなか。
スタッフさんの素早いオペレーションで、どんどんお客さんをさばいていきます。
さすがは永くやっているお店というべきなんでしょうか?常連さんも多いようです。
お待ちかねのラーメンがやってきました。
おおっ、さすがは脂を増量しただけはありますね、脂の層がきれいにできていますよ!
こりゃあこってり好きにはたまりませんね~。
まずはこのスープから・・・脂の甘みがイイ感じです。
醤油の濃さもちょうどいいですね。
次は大盛にしてもらった麺をいただきます。
こちらは軽くちぢれた中細麺、おいしいスープが適度に絡みます。
具はノリ、味玉、チャーシュー、モヤシ。
味玉は半熟じゃなかったのが、個人的にはちょっと残念でしたがデフォルトで入っているのはうれしいですね。
あと、モヤシが本数を数えたくなるくらいの申し訳程度だったので、デフォとはいえもう少しボリュームが欲しかったです。
チャーシューはトロトロな上、味も適度についていて自分好みでグッドでした。
テーブルには薬味として紅ショウガと辛子高菜がセットされているのでお好みで味変を楽しむこともできますよ!

おいしいラーメンを食べてお腹も気分も満たされて、ノリノリになったところで筑波山へ出撃したのでした。

※訪問日:2012年9月
◎店舗情報
電話:029-837-1186
住所:茨城県つくば市上横場915(マップファンウェブより)
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:なし
最寄駅:クルマでの訪問をおススメします。駅から遠し!
駐車場:あり
主なメニュー:らーめん 550円
三水らーめん 1000円
もやしつけそば 650円
その他(餃子、ご飯類、アルコール類等あり)
関連HP:ラーメンデータベース
参考画像:


愛車プリメーラでかっ飛ばしてスカッとしたい!
でもノブの住むところにはいい道はナシ。

思い立ったら即行動、よしっ筑波山だ!!!
でも筑波山まではけっこうな距離・・・お腹も空くな~(笑)。
そんなわけで、麓で腹ごしらえをしてから登山しなくては(爆)!
やってきましたのは「らーめん三水」さん。
以前(かなり前)レポした五衛門の近所です。
古くからやっているお店で、造りも歴史(?)を感じさせてくれます。
ラーメンのスタイルも五衛門のような背脂系の東京とんこつのようです。
まずは食券を購入します。
いつものごとくデフォルトのらーめん(550円)をオーダーすることにします。
このお店、うれしいのが中盛、大盛が無料なんです。

食いしん坊万歳ですね、当然僕も大盛をいただきます。

他に麺の固さ、脂の量が選べます。

脂についてお店の人に聞くと、「普通はどんぶりにうっすら浮かぶ程度です」ってことなのでこってりをお願いしました。
ちょうどランチタイムど真ん中の訪問というのもあったのですが、お客さんの入りもなかなか。
スタッフさんの素早いオペレーションで、どんどんお客さんをさばいていきます。
さすがは永くやっているお店というべきなんでしょうか?常連さんも多いようです。
お待ちかねのラーメンがやってきました。
おおっ、さすがは脂を増量しただけはありますね、脂の層がきれいにできていますよ!

こりゃあこってり好きにはたまりませんね~。
まずはこのスープから・・・脂の甘みがイイ感じです。
醤油の濃さもちょうどいいですね。
次は大盛にしてもらった麺をいただきます。
こちらは軽くちぢれた中細麺、おいしいスープが適度に絡みます。
具はノリ、味玉、チャーシュー、モヤシ。
味玉は半熟じゃなかったのが、個人的にはちょっと残念でしたがデフォルトで入っているのはうれしいですね。
あと、モヤシが本数を数えたくなるくらいの申し訳程度だったので、デフォとはいえもう少しボリュームが欲しかったです。
チャーシューはトロトロな上、味も適度についていて自分好みでグッドでした。
テーブルには薬味として紅ショウガと辛子高菜がセットされているのでお好みで味変を楽しむこともできますよ!


おいしいラーメンを食べてお腹も気分も満たされて、ノリノリになったところで筑波山へ出撃したのでした。


※訪問日:2012年9月
◎店舗情報
電話:029-837-1186
住所:茨城県つくば市上横場915(マップファンウェブより)
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:なし
最寄駅:クルマでの訪問をおススメします。駅から遠し!
駐車場:あり
主なメニュー:らーめん 550円
三水らーめん 1000円
もやしつけそば 650円
その他(餃子、ご飯類、アルコール類等あり)
関連HP:ラーメンデータベース
参考画像:

