発売と同時に一世を風靡したブローバックガスガン。
すごいという噂は発売前から出てましたね。
ガバファンって多いですから・・・。
何を隠そう私ガバって好きじゃないんですよ。
でかくて握りにくくてなんかセンスを感じられない。
そこがアメリカらしいって言えばそうなんだけどさ。
力任せで押せば何とかなるって態度・・・。
きゃつと初めて出会ったのはHASTさんの藤岡フィールド。
まだ名前がないってチームとの交流戦でリーダーの子が連れてきてました。
「へぇ・・・意外と小さい子なんだな・・・。」
「思ったより握りやすそう・・・。」
ってな印象でした。
マガジンの調子が悪そうで
「出始め買うからだわさ・・・。」
なんって思ってました。
興味もあんまりなかったから触らせてもらうこともなく・・・。
同じメンバーの人がマルゼンのワルサーP99のブローバック連れてきていたので
そっちのほうが興味津々でした。
それからしばらくしてCrowさんのHPで絶賛の嵐。
をいをい・・・そんないい銃か?
飲み会で連れてきた人がいてそれを見て速攻買いに走った奴までなんて噂も・・・。
当時グロック26しかガスは持ってなかったので本格的なガスが欲しいなって
思ってたんですよ。Crowさんも買っちゃったっていうし・・・。
てなわけで購入。結局ミーハ-なんだよね。
すんごい銃ですわ。
弾がまっすぐ飛ぶ。
あたりまえっていえばあったりまえなんだけど。
電ガン並。
これだけで戦えそう。
でもうるさい。すぐ見つかるわ。
リコイルもガツンってきます。
他のガスガンの比じゃないですね。
気持ちいいっす。
燃費悪いですね~・・・アメ車って感じですわ。
最初にガス入れたときなんか・・をいどんだけ入るんだよって感じ。
でも撃ったときの爽快感は他のガスガンでは味わえないかも。
サイドアームスには最高ですね。
ってことで今は奨卓がサイドアームスに使ってます。
だってうるさいんだもん。
やつならチビだから音で位置ばれてても相手に見つからない
かもでしょ?