goo blog サービス終了のお知らせ 

乃亜の方舟日記 2

雑種犬の乃亜、ポメの彩葉(いろは)、M・プードルの虎次郎と保護wankoとアニマル・コミュニケーターの葉月の日記です。

プシュケ、初めてのお散歩♪

2011年03月04日 18時30分10秒 | 肉球にも愛を!
少し前からですが・・・



プシュケ、お散歩の練習を始めました




去年の12月に収容所からレスキューされて・・・

当会の代表宅で1か月半を過ごしていたプシュケ。



レスキューされてから暫くは立ったまま寝ていたらしいです



そんな訳で、お散歩どころではなかったプシュケ。



なにせ・・・お転婆なイケイケwankoに睨まれ

お腹をピーピーに壊したほどで。。。



でもね。wankoって本当はとってもタフなんです



推定ですが5歳という年齢も、まだまだ順応できる年齢ですし



例え高齢であっても・・・

大事にし過ぎては立ち直る機会を失ってしまうのです。



他の預かりさん達は多いときで7頭とかの

保護wankoをお世話している事もあり・・・



我が家で、ゆっくり、じっくりリハビリをする事になったのです



ってな事で、お散歩しますよ~







お外に出され・・・すっかりテンション落ち気味なプシュケさん。

さぁさぁ、面倒がっててはだめですよ~





みんな大好き「かにぱん」を見せてみた



「おっ」反応した(笑)
しかも、結構速いし!



オヤツで釣る作戦は、あんまり良いアイディアとは

思えないものの・・・。



ガリガリとはいえ、15kgのwankoを毎日抱っこお散歩も

きっついので・・・。



お外の印象をてっとり早く良くする方法を考えたら

やはりコレに・・・。



とりあえず、条件付きのお散歩になってしまいますが

暫くはコレでやってみる事に・・・。



ただし、一方的にオヤツを与えるだけのやり方だと

「オヤツあげるから、歩いてごらん」的な

ご機嫌を取りながらのお散歩になってしまうので



私もカニパン食べながらのお散歩にしました(爆)
(それもビミョーなんだがね~)



お、動いた





パンを食べる時、そ~っと食べるプシュケ



ガッツキchanではありますが・・・

ここはLADYなのかしらん?





再び・・・のそのそ・・・のそのそ・・・。

これがスタンプーなのか?と思うくらいの、のそのそchanです



そして・・・




ぱっくんちょっ
腰、引けているし・・・



時々、フリーズして動かなくなったりもしますが

待つ事も愛情の1つ。

プシュケが自主的に1歩踏み出すまで

「無」の心で待ち続けます・・・。



忍耐力、付きそうです(笑)



オヤツも何回かに1回は「褒め」だけにする事も。




遠回りしてみたりして・・・


なんだかんだ言って・・・





結構がんばりました



プシュケ・・・良くがんばったね~



あ~早くみんなで山とか行きたいな~~~




ひー君、里親会終了~そしてトライアル決定!

2011年02月28日 22時41分43秒 | 肉球にも愛を!
昨日は毎月恒例の里親会でした



勿論、ひー君も参加です



昨日はポカポカ陽気だったので大変な賑わいで・・・



お声の掛かったwanko達も結構いたようです

昨日参加したwanko達は・・・


下は3か月から・・・



上は7歳くらいまで

新しい出会いをお求めて頑張っていました




ひー君、満面の笑み風ですが・・・

今回からドッグランに投入!な為

実は・・・

『不安なので出してほしいです』な笑顔なのです(笑)


当会の新入り君



パピヨンのルー君推定7カ月です

こんなに幼くても、捨てられてしまう
日本のペット・ブームって一体なんだろ。。。

この子が気になった方はDog Life Savingまで

実は・・・ひー君。



今朝は朝一でお見合いでした



そして・・・



トライアル決定!致しました




何のルールも教えてもらえず・・・

ギスギスとしたエネルギーーだった響。



「ニンゲンナンテ・・・シンジナイ」



響の叫び。




今までの生活とは一変し、我が家での厳しいリハビリ。



大変だったと思います。



でも、海や川、山・・・



この約半年間、乃亜やトラジと一緒に沢山旅をし

自然に触れ、「犬」としての感性を取り戻しつつあります。



我が家に来た頃よりも、ずっとずっと良いお顔になったよね


群馬での『The男塾』
Kちゃん、ありがとね


アニマル・コミュニケーターの仲間たちも

沢山お話ししてくれて協力してくれました。



そして・・・

「犬」として大切な事を響に教えてくれた

大切な相棒、乃亜。



本当にありがたい事です





響を見初めて下さいった新しいママさんは

朝晩1時間半~2時間のウォーキングが日課な素敵な方。



リーダーウォークがとても上手な響。



ママさんの掛け替えのないパートナーとなってくれる事を

心から願っています。



そして。。。何よりも



流行のトイプーとしてではなく

「響ちゃんを!」とお声を掛けて下さったママさん。



きっときっと、1つの命として大切にして下さる事でしょう。



響。

よくがんばったね。



私の様な未熟な人間によく付いて来てくれました。



沢山の経験をありがとう。



本当に、本当に幸せになってね。




最後に、みんなで駒沢公園をお散歩したかったな



我が家にいた事なんて・・・
すっかり忘れて、新たに開かれた道を
ママさんとママさんのご家族と共に歩んで行ってね



今日・・・



響のリードを新しいママさんにバトン・タッチして来ました。




響・・・

その肉球に幸せを。

絶対に、離しちゃダメだよ



響を送り届けた帰りの車。

不覚にも涙が。
鬼の目にも涙かな?ふふふふ・・・・










トイ・プードル響、里親さん募集デス♪

2011年02月26日 22時41分07秒 | 肉球にも愛を!
響の里親さん募集を行います
暫くは、このページがTOPページとなります

2月27日(日)青山国連広場前

12時より里親会を行います。




[特徴]オス  5歳くらい  5kg弱
[仮名]響(ひびき)

*去勢済み
*狂犬病・混合ワクチン接種済み
*フィラリア陰性

去年7月に都内某公園で放浪していた子です。
預かり宅へ来た当時は、人に対しての不信感もあってか
中々、心を開きませんでしたが
じっくりと時間を掛けてリハビリを重ねた事もあり
表情も柔らかくなり行動も落ち着きを見せてきました。

まだ男の方は苦手ですが「この人は大丈夫」と理解できると
警戒心を解いてくれます。

頭の回転が速く、非常に賢い子ですので
良くも悪くもなってしまう子。

躾が必要な子です。

頭と体の両方を使ってあげると、大変良いパートナーに
なると思います。

この子に「癒し」を求めるのではなく
この子と「共に」歩んで下さる方
厳しく、そして優しくこの子を導いて下さる方
人気犬種のトイプードルではなく、この子の本質を
理解し愛して下さるご家族様を希望しております。

注)小さなお子様のいらっしゃるご家庭は不可です。


預かり日記:乃亜の方舟日記2 http://blog.goo.ne.jp/noahnohakobune-nikki


お問い合わせはDog Life Savingまでお願い致します

ひー君、里親会に参加しまっしゅ♪

2011年02月25日 22時30分01秒 | 肉球にも愛を!
ひー君、今週日曜日に青山国連大学広場前にて、里親会に参加しまっしゅ☆

そして…。

お見合いもあったり、しちゃいます(^_^)vテへ♪

なので、本日お風呂でございます!(b^ー°)

シャンプー&コンディショナーにラベンダーのオイルを入れたので、とっても良い香りがしています(*^o^*)


出会いを待っているワンコが沢山います!
ご興味のある方は、是非起こし下さいませ♪

プシュケのトイレ・トレーニング

2011年02月18日 22時26分37秒 | 肉球にも愛を!
プシュケは、昨日からおトイレを完璧に覚えました


動作で教えると怖がる為、ず~っとイメージで
こうやって~トイレシーツにしゃがんで~~~~って

トイレトレーニングをしていました

しか~~~し
プシュケは1回でマスター


流石、スタンプーだね~
素晴らしい素質の子です



今日は私に尻尾を振ってくれました



いいこ、いいこをすると固まっていたのが

気持ちよ下げに頭を押し付けても来ます


褒められる事の意味も分かって来たようで
「良い子ね~」と声を掛けると
ふっと力を抜きます



プシュケに教えたキーワードは「安心・安全」



食品みたいですが、経験値のない子には

短いし分かりやすいので、これが良いかな~と。。。



ビクとした時に

「大丈夫、安心安全だよ」と言って

ヒーリングをしてあげると、ふわ~っと力が抜けます



お散歩はまだしていませんが

きっと直ぐに大好きになる事でしょう



ぷーちゃん、ゆっくり楽しみながら前に進もうネ




小さい黒プー、響は。。。



超じぇらすぃ~



昔からこの家にいやしたけどぉ?なにかぁ?

みたいな態度です




wankoってつくづく面白い



日々、お勉強させて頂いています


響は里親さん募集中です
どうぞよろしくお願い致します







お昼寝プシュケちゃん

2011年02月17日 17時22分40秒 | 肉球にも愛を!
プーちゃん、当たり前だが…まだまだ落ち着かず、私が立つと、プシュケも立つ(^_^;)

もしかして…

あなたの前世は英国紳士なのかい?(爆)

常に気を張っているので、ついに疲れてお昼寝です(^w^)

私をガン見してても何も変わらないしね(≧ε≦)

嗚呼…
ワンコに見つめられると若返るとかになればいいのになぁ~p(´⌒`q)

大人気ないお肌になりたいよ…(^。^;)

本当に、ひーとプーで蜂の巣ばりに穴が空きそうな勢いです(^_^;)

そんなプシュケ、今朝はキチンとおトイレできましたV(^-^)V
そこで誉めるとヒァ~っときょどるので…そ~っと『出来たね~♪凄いね~♪』ってエネルギーを送ってみた!

でも本犬は誉められる喜びを知らないので、あっけなくthroughされました(ToT)

ま、まだまだ始まったばかり!
のんびり行きましょう!(b^ー°)

明日はお外に出る練習、出来るかな?

出来ますよ~に(*^o^*)

よくよく考えるとお外に出る練習って何だかね~(⌒~⌒)
多分歩かないので、抱っこになる事でしょう(^_^;)

15kgの大きなパピーちゃんです(*^o^*)

新入りwankoです♪

2011年02月16日 23時46分02秒 | 肉球にも愛を!
今日、新入りwankoが来ました


ジャンジャジャ~~~ン





スタンダード・プードルの女の子



名前はプシュケです



『プシュケ』はギリシャ神話の女神様の名前です



愛の神エロスはご存じの方が多いと思いますが・・・

そのエロスの妻が女神プシュケ



互いに信る心こそが愛である事を恋人たちに囁くのがお役目。

プシュケはギリシャ語で「心」とか「魂」などの意味があるそうです


素敵でしょ?




女神プシュケの祝福があるます様に・・・と名付けました



ぷーchanって呼んであげてください




ぷーちゃんは保健所からレスキューされた後

代表のお家で1か月ほど暮らし・・・

そろそろ細かいケアをする時期になりまして

我が家でリハビリをすることになりました




推定5歳。。。
体重15kgと痩せているのですが・・・
小さ目でもあります




俄かブリーダー出身なのかな?




子供を産んだ形跡があり、やせ細ってて・・・



お外に出た経験がないらしく

怖がってお散歩もできません




先ほどまでは環境が変わり少し不安そうでしたが

今は手足を投げ出して寝ています



よかったいい夢見てね



長老の乃亜は久しぶりの女子に興奮気味でした

避妊していないしね~



乃亜には色々と教えてあげてねと、お願いしています


明日から・・・
お散歩の練習が始まります

でも、彼女のペースも考慮しつつ
楽しくゲーム感覚で色んな事を経験させてあげたいと思います


本来、犬として生まれ経験すべき事のほとんどが
欠落してしまっているプシュケ。
溝は必ず埋まるよ


一緒に沢山経験して
一緒に沢山お勉強しようね


プシュケ・・・宜しくね



プシュケはDog Life Savingの所属wankoです
長期ケアが必要な為、里親さんの募集はまだまだ先になりますが
どうぞ応援、宜しくお願い致します



ひー君は引き続き募集中です





ちゃんと、できるよ!

2011年02月14日 22時06分22秒 | 肉球にも愛を!
ひー君、乃亜やトラジがおトイレ中はお座りして待っています(*^o^*)

最近はちゃんと自主的にするんですよ!
私を見上げて
『これでいいんだよね!』とクリクリお目目で見つめて来るんですよ(^O^)


次回の里親会は・・・
2月27日(日)*青山ファーマーズマーケット内デス♪

宜しくお願い致しますwww

ひー君、ごはん前は…

2011年02月12日 13時20分59秒 | 肉球にも愛を!
ひー君、ごはん前はお座りして待たせる習慣を教えていますo(^-^)o

要求吠えもナシ!!

どんな時でも、落ち着いていても大丈夫!

を教えています。

大分…覚えて静かに待っていられる様に
なったかな?

これが、ひー君の自信に繋がって行ってくれたら、嬉しいな(*^o^*)

ちなみに…
『お座り』『来い』は得意中の得意!(b^ー°)

走って来る姿は、本当に可愛いですよ(^w^)

願いは叶う!!!

2011年02月11日 19時31分17秒 | 肉球にも愛を!
先日・・・
私の所属するDog Life Saving の代表から
と~~~っても嬉しいお知らせを頂きました



1月の下旬辺りに・・・



代表が、今現在、保護しているwankoの中でちょと気になっている子
2匹とちょこっとだけお話しをさせて頂いたのですが・・・



1匹は、この子黒ポメちゃん




この子はお姫様育ちだったようで

保護wan生活に戸惑いがあったのか
ちょいと、いっぱいいっぱいな状態になっていました

急に環境変わるから・・・これは仕方のない事。
この子が悪い事ではないんですよ


まぁ~
ポメちゃんなので(しかも黒い子chanなので)エネルギーは強い方
(これも良い・悪いではないんですよ。性質です。)


その当時、お名前のエネルギーもちょっと強かったので

お名前を変えて頂ける様にお願いしました



イメージは・・・



ま~るくって、小っちゃくって・・・
可愛らしい感じ



お名前は「まるみchan」に決定




少し、穏やかに暮らせるといいね


そして、この子を早くお里に出してあげれると良いですね


と、アドバイスさせて頂き、プチ・セッションではありましたが
ヒーリングも同時にさせて頂きました




もう1匹は・・・



この子シニアなゴールデン君





とっても素敵なエネルギーの持ち主くん



シニアな事と体調面も考慮し・・・

代表も積極的に里親さんを探すというよりは
この子のすべてを受け入れてくれる方がいれば・・・的な感じでした。



私「どんなお家に行きたい?」



この問いかけに、この子はとっても素敵なイメージを送って来てくれました



海や山があって・・・

の~んびり、新しいパパとママとお散歩を楽しんでいる様子



素敵な夢だね~




彼にも、お話ししながらヒーリングを・・・




この素敵な情景を
そのまんま代表にお話しさせて頂きました


人に必要とさる事がボクの喜び!
そんな健気なゴールデン君でした



数日後の先月の里親会で・・・



ナントいち早くまるみchanがお見合い&トライアルに



しかも、先住wankoのいない1頭飼いのお宅へ



夢のお姫様生活ですよ~




そして・・・

シニアなゴールデンくんにもお見合い&トライアル話しが




これまた、海や山のある自然いっぱいなお宅へ・・・

1頭飼いで穏やかな余生を過ごす事になりました




心から願えば・・・叶うんだな~



もしかしたら・・・
彼らが願いを私が声に出して代弁した事で実現が速まったのかもしれないですね

「願い」って声に出して言うと現実化が早まるらしいですよ

動物さん達は、邪念がなく想いが純粋でシンプルなので
届きやすいと言うか・・・叶いやすいのかな



アニマル・コミュニケーターになる夢が叶い

こんな風に動物さん達のお手伝いが出来るなんて

本当に本当に幸せな事だと思います



アニマル・コミュニケーションを信じて
この様な機会を下さった代表と

「心から願えば叶うんだ。自分を信じる!」と言う事を教えてくれた

この子達に感謝、感謝です



二人とも・・・



幸せになってネ



お話ししてくれて、ありがとう




引き続き・・・
響も里親さんを募集しています




ひー君もがんばっ