今日は、待ちに待った『ぷちぐるみ教室』の日です。
なのに、用事があって行くのが遅くなってしまいました。

次は、早く行くぞ~~。

今日の作品です。

バンビーズ。 真ん中の子が生徒さん作であとの2匹は先生作です。
かわいい・・・・。




さわごんさんのうさぎちゃんたち。にんじんもっています。


ジジちゃんです。前回はトトロを作られていました。

そして、私のわんこです。

前回、さわごんさんが作った沖縄のシーサーです。
すごいです。ほかにもいろいろされていて、とても器用な方です。
うらやまし~~。

先生のバンビーズ。
つぶらな瞳がたまりません。
ただでさえ毎回あっという間に終わってしまうのに、遅れていったせいか、本当にあっという間で・・・・。
次回は、はやくいくぞ~~~!!
さて、なにを作ろうかな~~~

なのに、用事があって行くのが遅くなってしまいました。


次は、早く行くぞ~~。


今日の作品です。


バンビーズ。 真ん中の子が生徒さん作であとの2匹は先生作です。
かわいい・・・・。





さわごんさんのうさぎちゃんたち。にんじんもっています。



ジジちゃんです。前回はトトロを作られていました。


そして、私のわんこです。


前回、さわごんさんが作った沖縄のシーサーです。

すごいです。ほかにもいろいろされていて、とても器用な方です。
うらやまし~~。

先生のバンビーズ。
つぶらな瞳がたまりません。

ただでさえ毎回あっという間に終わってしまうのに、遅れていったせいか、本当にあっという間で・・・・。

次回は、はやくいくぞ~~~!!

さて、なにを作ろうかな~~~

シーサーもできちゃうんです。
先生はガネーシャを作ったんですよ。
私のは、ボストンテリアで名前を付けるとしたらミントス君です。
わかりますよね~
トミカちゃん、喜んでいただけて嬉しいです。
でも、先生の動物達はすごいですよ。
癒されます・・・。
来月、高円寺で『小さいもの展』に出展されるそうです。
お時間があったらいかれてみては・・・・。
ご主人にもヨロシクお伝えください。
トミちゃんの毛があれば混ぜて作ることもできるんですよ。
次回作るときにご希望でしたらまぜますよん
シーサーも作れちゃうんですね
きちきちさんの作品はボストンテリアさんですか?
そうそう、先日はトミカちゃんをありがとうございました
可愛くて見るたび
主人も「うまくできてるな~」と絶賛してます
トミーの妹として大切にしますね
かわいいんですよ。バンビちゃん。
たくさん作ったらもっとかわいいかも知れません。
みなさん、とてもお上手です。
毎回楽しくお話しながら作っています。
来月の後半、高円寺で先生が『小さいもの展』に出展されます。
実物はもっとかわいいですよ。
クロも作りたいけど・・・・。考え中です。
不思議ですよね。
先生の動物達は、生き生きしているんですよね。
さわごんさんもスゴイですよ。
先生のと変わらない、どいうより、どっちだかわかりませんよ。
本当に楽しいお教室で・・・・。
早く来月にならないかしらん♪
皆さんの作品もかわいい~。
みんな上手ですね。いいな。
クロ君もぜひ作ってみてね。
見たいです
そして作ってる時はみなさんとても愉しい方ばかりで笑いがとまりません。
あ、2つ前のにコメント残したので見て下さい!!