goo blog サービス終了のお知らせ 

ノアとクロ

オカメインコのノアと黒ぽめクロの毎日の生活の様子をブログにしてみました。

クレートの中で・・・・。

2010年11月26日 22時59分31秒 | つぶやき
今日は、MJファクトリーさんで、おうちショップがある日で、さわごんさんに拾ってもらいおじゃましてきました。

そのことを書こうとおもったのですが、突然、クレートからガタガタッっという音が・・・・。

ねぼけちゃったのかな。

ときどきあるんですよ・・・。


みなさんのわんこはどおですか?


今日のお話は次のブログで・・・。

お散歩

2010年11月25日 22時57分41秒 | クロ
今日は、隣の駅までクロとお散歩をしてきました。

アウトレットのお店があり、月に一度のMJさんのショップも出る日なので、お散歩がてら(お散歩がついでになってしまいました~~)目指していくことに。


いちょう並木がキレイです。










ほかにも秋らしい花や木が。










今回は、カートで行ったので、買い物しているときは、カートのなかでお留守番。


行きも帰りも元気にあるいてくれました。


いつもより少し長めのお散歩。

家に帰ると寝てしまいました。






クロが寝ている間に、布をチョキチョキ切って・・・。
バイアステープ作りをしました。





途中で起きて暴れだしたので一喝!!!



また、寝ちゃった・・・・。




でも、長いテープができました。
これでなにが出来上がるか・・・・。





高尾山のわんこ

2010年11月22日 11時14分33秒 | クロ
高尾山はとてもすばらしかったのですが・・・。

わんこを連れた人がいらっしゃいました。

お友達が誘ってくれなければ、クロと行こうとは思っていたものの、山頂まではいかれないと思っていたので、嬉しくなりました。

ごみひとつないキレイな高尾山・・・・。

わんことこれるなんて嬉しい・・・。

マナーが守れなければ禁止になってしまうんですよね。

あんなところでお散歩できたら、わんこも幸せかも・・・。

けなげに登っている姿を見ると、つい話かけちゃう・・・・・。

高尾山に登ったわんこ達・・・。

写真を撮らせていただきました。








どの子もかわいい!!!!


そのなかでも、この子が・・・・。





きゃ~~~~!!!!!
クロにそっくり!!!!!






まだ1才の男の子だそうです。
ぜんぜん吠えなくて大人しくてとってもいい子でした。

3.2キロ。とっても軽い・・・・。

とってもオサレなお兄さんとキレイなお姉さん達とお友達わんこ(←この子も美わんでした。写真撮らせてもらうのわすれちゃった・・・。ごめんね。)と来ているそうです。

そして、偶然にも、お名前が『クロくん』だそうです。

小さい体で頑張ったね。

また、どこかで会えるといいな。


我が家のクロにも会いたくなりました。



そうそう、ケーブルカー、わんこOKだそうです。









モモンガー!!!!

高尾山

2010年11月21日 18時59分03秒 | 旅行
来月から新しい職場にうつることだし、厄除けするぞ~~~!!!ということで高尾山に行ってきました。

朝からお天気がよく暖かい日でした。

思ったより人が多くて、人気の高さにびっくりしました。

ケーブルカーはとても混んでいて何十分も並ぶので、行きは歩いて、帰りに乗ろうということになり、1号ルートで山頂を目指します。

高尾山は小学生以来です。

階段が多くて疲れた印象しかなかったのですが、紅葉も見たいし覚悟して登ることにしました。

上り坂が続きお話しながら登っていると息があがってきます。

休み休み登るとおそば屋さんが・・・・。

空いていたしおなかもへっていたのでさっそく入店。

あっという間に席がいっぱいになってしまいました。


ワタシは、たぬきそば




お友達は山菜そば。





美味しくてあっという間にたいらげてしまいました。

おそば屋さんをあとにして、再びのぼり坂・・・・。



途中で・・・・。
ひっぱり蛸。



さらに歩くと・・・。





まさに私たちのためにあるような。
他の人は、なんで腰?という反応でしたが、一生懸命お参りしました。
腰が痛くなりませんように・・・。


ありがたいことに、足もあって・・・・。
ありがたや、ありがたや~~~~なむ~~~~



歩き始めてすぐ・・・。
また、ステキなお店が・・・。



ごまだんごです。
買っている人が多くおそばだけでは足りなかったので・・・・。




すみません
写真撮る前に半分以上食べてしまいました。
暖かくて香ばしくて美味しかった~~~。
高尾山登ったら是非おススメです。

おなかがいっぱいになってきたら、
お願い事をかなえてくれる輪。
願い事を思いながらくぐります。




試験が合格しますように・・・・。




再び山頂をめざします。
とうとう階段が・・・。
これが辛かった階段かな・・・。




紅葉がキレイです。



そしてとうとう、山頂まで来ました。


やった~~~。

なんとも言えない達成感とすばらしい紅葉。
来てよかった!登ってよかった!!!










羊毛講座『ぷちぐるみ』

2010年11月18日 22時43分48秒 | 羊毛フェルト『ぷちぐるみ』
水曜日、羊毛講座の日でした。









今回は、干支のうさぎの置物をつくり、先生に手直ししてもらいました。

たくさんできました。













おしりのプックリしたうさぎさんです。

『おいしそう!!』といわれました。

来年は、うさぎ年ですね。
なにかいいことあるかな♪