見出し画像

プープーノアとこまめと一緒に

もう一つ

一夜明けて
なんだか現実なのかどうなのかわからない展開に戸惑いつつも
目の前のことがあるので現実のことを片付けることに

実家から持って帰ってきた荷物の整理をしようとして、なんか部屋の中のものも全部整理しようと飛び火しちゃって
なんか収拾がつかない事態に陥ってしまった

えーーいこの際だーーー
いらないもの捨てちゃえーーーって始めることにした
いついつまでに片付けなきゃってことでもないからいい機会かな



そんな中でもノアさんのお供えは作りました

ノアさんたんと食べなよね

色々と片付けているとなんかとっ散らかってしまって
昨日の子の体重がノア変わらないぐらいに聞いたので


ノアのハーネスとリード、首輪なんかも洗って

亡くなる日にしていたものは匂いが消えないように取ってます

洗濯は黙々とし

くしゃくしゃの袋が出てきたので中を見ると

ノアが大好きなブタさんのオモチャ
これはノアに持たせてあげました

もっともっと持たせてあげたかったんだけど、オモチャは一つまで
ゴム製のものもダメだったんです
お骨をきれいにしてあげたいからという説明でした

ノアが亡くなってノアのものは処分はしてません
シートのお薬は飲んでいた子にあげたり、ノミマダニ、フィラリアの薬は譲ったり
実家のまろんが使えそうなものはあげました
使ってくれた方が嬉しいですしね

オモチャもおもちゃ箱いっぱいに入ってますし、ベッドなんかも全部残しています

昨日の子をお迎えするかはどうかはまだわからないけれど一応準備しておこうかなとノアのもので使えるものは使おうと思いました
こういう時って前の子に悪いって思うもんなんでしょうか?
それとも次の子が可哀想って思うんだろうか?

一日バタバタとしていたらあっという間に夜
あれこれ思い悩む間もなく過ぎました
これはこれで良かったのかもしれない







ポチっとして下さると嬉しいです

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事