goo blog サービス終了のお知らせ 

のあの日記

何気ない日々の出来事や家族や趣味の新発見など綴りたいと
思います。

健康診断

2012年09月04日 | 健康
会社の実施する健康診断が、あと数週間で行われます。

今年は、成績が良ければいいんだが・・・

夏休みの絵日記の様に近頃、エアロバイクに励んでいます。

(+_+)\バキッ

右目の硝子体出血 その1

2012年08月19日 | 健康
硝子体と書いて「しょうしたい」と読みます。

この、硝子体出血の時の話を少しいたします。

出血したのは、去年の8月上旬でその日は、一本目のビールを飲みおかずを食べて購入し初めて見るDVD鑑賞を家族でしている時でした。

最初に視界に水面に墨汁を落とした様な黒い一筋の糸の様なものが、浮遊し始めました。「えっ!」と思って、妻に「目、何かなってへん?」と聞くと「いや、何も」との返事、子供たちに聞いても「なんにも~」とのこと。

目の状況を慌てて説明すると娘がネットで色々調べてくれました。その時、ひょっとしたら網膜剥離?ってことで早い対応が必要でしたが、夜も遅かったのでその日は、おとなしく寝る事にしました。しかしその夜は、どうなってしまうのか怖くて怖くて寝たのを覚えております。

この現象が引かなかったら明日、会社少し抜けていつもの眼科へ行こうと思っていました。

次の日の朝に大変な事になる事を知らずに・・・

今日は、ここまで。

φ(..;)

umo plus

2012年08月18日 | 健康
義理兄が、お勧めの「umo plus」



これは、純度99%のシリカ(水晶石)を2000℃で燃焼し濃縮溶解させ、価値ある成分だけを抽出した水溶性の結晶とのこと。

説明文によれば、ミネラルがイオン化した溶液との事です。

まるで魔法の水で、何にでも効くと言う。

子供たちは、信じていないが義理兄が勧める物で、先ずは「気は心」で飲み続けております。

効果のほどは、上手く説明出来ませんがひとまず心の安心です。

(^_^;

でも、ちゃんと食事と運動もしなければ!!



蛍光眼底投影検査

2012年05月20日 | 健康
昨日、蛍光眼底投影検査を受けました。

昨年、夏に右目を糖尿病の合併症として発症した硝子体出血の事後検査です。

右目はレーザー治療(手術)で一応は落ち着いているのですが、

今回その後の経過と左目の検査ということで検査。

やはり、左目もレーザーするようにいわれました。

右目の時は白内障がひどくレーザー打つのに先生が一苦労されていました。

そこで今回は左目の白内障がまだ、ましなので今のうちに治療(手術)となりました。

結構、レーザー打たれるとき鈍痛がするのです。

治療(手術)は、来来週!!

(^_^;)

右目の硝子体出血の時の話は、また今度。