雲九のもくもく覚書

2005年からだらだら今年も書いてます…

雁喰い(がんくい)豆

2022年11月04日 | 到来品
職場でいただきものがまわってきて、初めて見る黒豆をもらいました。
平べったくて、真ん中にちょっとシワが寄っているので、上の写真だとすごい深煎りの珈琲豆みたいにも見えます。

検索をかけたら雁喰い豆という面白い名前がついていました。その由来については諸説あるそうです。見た目そのままに黒平豆とも呼ばれるとか。

豆を煮ることについてはようよう3年生の私、特に上達はしていませんが、電鍋(こっちはそろそろ1年生)で空焚きの心配がなくなったので、豆は喜んでいただきます🙏

コメント    この記事についてブログを書く
« 「果てしのない本の話」ほか 本5 | トップ | イオン 衣料品回収 »

コメントを投稿

到来品」カテゴリの最新記事