goo blog サービス終了のお知らせ 

リン&がっつり3姉妹.☆.。.:*・°

リンは、毎日3姉妹にがっつり楽しませてもらってます☆

続モクモクちゃん・・・

2008年05月09日 10時40分09秒 | 娘ネタ
ついに、モクモクちゃんは、お家ご飯まで、食べてくれなくなってしまいました

朝学校に行く前の食事時に、心配で心配でもどしてしまったのが原因みたいです

栄養を考えて作られた給食を食べられない分お家では出来るだけ食べようね・・・と頑張っていたのも、それもまた、今のモクモクには受け付けなくなってしまったようです

なんてこと

でも、おやつは欲しいとスナック菓子は食べる・・・
おにぎりなら食べられるのに、おかずは要らないと言う・・・
でも、少しでもいいから食べてごらんって言うと泣き出してしまうありさま・・・


そんなわがままのような事を許していたら、今後のモクモクの為にならないんじゃないかと思っていた部分も今は、やっぱり目をつむるべきなのかな・・・
今を乗り越え、復活した時、今までの私のしてきたそういう面のしつけが無駄になってしまうんじゃないかと私自身の中で、へんな思いを持ってしまっていたけど、とにかくやっぱりモクモクを今の状態から助け出す事が優先なんだもんね


今日お昼にモクモクを迎えに行ったら、明日・明後日は休日
食事の事を心配させないよう笑って過ごせるよう、私も心に余裕を持たなくてはね


なんだかグチグチ言ってます
情けない母のつぶやき日記になってしまいましたが読んでくれてありがとです


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
辛いだろうな(-_-;) (erizabusu)
2008-05-09 16:06:24
私も、昔、給食をもどしてしまった事あります。
私の場合は、嫌いなものを無理やり食べたのが原因なんですが・・・。
給食は残したらダメという決まりがあったので、嫌いなものが出た時にとうとう・・・
でもその後、先生や周りの子たちは嫌な顔せず、片付けてくれて、良かったんですが、あれはホントに恥ずかしくかったです
だから、きっかけは違うけど、モクモクちゃんの気持ちよくわかります・・・。
給食前になると胸の方が緊張感で一杯になっちゃって、食べるところまで到達しない・・・。

私の場合は先生が協力してくれたので、食べられるようになりました
リンさんのモクモクちゃんへの対応は、母として間違っていないと思いますよ。
後は、モクモクちゃんの先生が頑張ってくれることを、期待してます
返信する
Unknown (Big Mother)
2008-05-09 18:36:16
まずは、親が心配しすぎて神経質にならないようにするといいと思いますよ。
親や先生(先生がどの程度まで介入しているか、わかりませんが)が食べさせなきゃいけないという想いはそのまま子供に伝わります。
自分が食べれそうな物から食べたらどうかと勧めたらいかがですか?
返信する
多分…… (たけちゃん)
2008-05-10 09:39:54
おはようございます。
モクモクちゃんのこと心配ですが、リンさんも心配です。疲れてませんか。
学校だけでなくお家ご飯も食べられなくなってしまったとか。でも、おにぎりとかなら食べてくれるんでしょ?ほら、妊婦がつわりでひどいようなときは食べられるものだけ!っていうじゃないですか。
おにぎりにいろんな具材をいれて豪華にぎりにしちゃいましょ。

あと、給食の件は。
以前のモクモクちゃんのブログに、「給食の前によく気持ちがわるくなるって先生は思ってるみたいで、先生には、モクモクは給食がきらいにおもわれているみたい。ただ、気持ちがわるいからっていうだけなのに・・・給食を食べたくても、たべれないの。だから、こまっているの」って書いてありました。
よほど、先生にそう思われているのが辛いんでしょうね。それだけ先生の子とが好きなのか、がんばっているのにがんばってないって思われているのが辛いのか………。

スナック菓子でもいいじゃない。
でも、これは食べ過ぎるといろいろ弊害がでてくるからそれも考慮しつつね。
ゆっくりゆっくり!!


返信する
たへんねぇ~ (★キキ☆)
2008-05-10 18:16:33
リンさんもご飯の時最近よく怒ってるよね~ たいへんだよね

でも最近は食べてくれてるじゃん
後もう少しってとこだね

もうちょっとがんばろー
返信する
時間がかかっても (niko)
2008-05-10 21:27:03
ゆっくりでも食べられるようになりますよ~☆
確かに、食事のトラウマって抜け出すのが大変みたいですが、家では安心して食べられるように、無理じいはしないであげて下さいね。

リンさん、悩み過ぎてイライラしてませんか?
お母さんのそんな顔見たらモクモクちゃんも辛いはず・・・
早く、いつものリンさんに戻ってくださいね
返信する
☆erizabusu☆ (リン)
2008-05-10 23:07:00
モクモクの今の心の中がどれだけ辛いのかわかりきってない部分があって、家の中でも、追い詰めてしまっていたのかもしれない・・・

こんな事、知っての通り本当に初めての事で、ものすごく戸惑い、私もかなり悩んでます

でもでも、ゆっくりなんだよね・・・
私が余裕を持たなくっちゃモクモクの行き場がなくなっちゃうもんね・・・

こうして書いてみて反省・・・そして今後をよく考えるいい機会になったよ

返信する
☆Big Motherさん☆ (リン)
2008-05-10 23:17:30
コメントありがとうございます

そうなんですよね・・・
神経質になりすぎてた事に気づきました
先生も、とても、理解し、おおらかに見守って下さっていて、保健の先生や、モクモクが学校で、頼るべき先生方の連携もしっかりできていることがわかり、一人神経質になり、困惑している私もとても助けられるお言葉をくださいました。

こうして、コメントを頂き、はっと気づかされ・・・
なんだか、焦っていた自分も、余裕を持って、モクモクと向き合っていけるようになりました。
本当にありがとうございます。
返信する
☆たけちゃん☆ (リン)
2008-05-10 23:26:49
モクモクの朝涙が止まらず学校に行けなくなって・・・というのに直面してからこの2・3日、私の方が実は、焦り・戸惑いで、いっぱいいっぱいになっていたのかもしれません

モクモクの日記に書かれていたその内容の、違うのにそう思われてることの辛さ・・・・わかっているのに、それを話し合いでわかってもらえる・・・なんて、軽く思っていたのも事実で、それが上手くいかなくて、焦ってしまっていました・・・

そうですよね!!
食べられるものの延長上に少しずつ色を!!
そうやってゆっくりですもんね。

スナック菓子でも、美味しいって食べられる事が今のモクモクに必要な事。
そんな単純な事に気づかなかったリンです・・・

ゆっくり先に進んで行こうと思います。
そして、おまじない・・・・早速実行したら、とっても喜んでいます
返信する
☆キキ☆ (リン)
2008-05-10 23:32:24
モクモクの泣いて学校に行けなくなってからの2・3日、本当にままはイライラしてて、食事の時キキも末っ子にもよくない状況だったね・・・

こうしてブログに書き込みながらママは、反省し、そして、皆さんや、キキの書き込みに、色んな事に気づかされたよ。

どう?
その後のママも少しはいつものママに戻れたかな?
モクモクも笑って食事してくれてるかな?

キキの日記の内容・・・
いつもなら、そっとママに話してくれるような話だったのに聞いてあげられないくらいいっぱいいっぱいのママだったね・・・
そんなママも少し余裕を持てるようになったかなって思ってるんだけど、どうかな?
返信する
☆nikoさん☆ (リン)
2008-05-10 23:40:28
こんな事に直面したのが本当に初めてで、なさけないくらい、イライラし、焦っていました

nikoさんのおっしゃるとおり、モクモクに無理強いしてしまっていたんですよね・・・

ここに書き込み、そして皆さんからのコメントに色んな事に気づかされ、自分を取り戻せた感じです

今は、モクモクの笑顔での食事に、うれし涙が・・・
ゆっくりゆっくり進んでいこうと思います!!

ありがとう
返信する