くろねこの部屋

泣いたり、笑ったり、怒ったり…いろいろあります

反省

2005-06-11 | 日々のこと
今夜は出前を取ることになった
やった~でも一時間してもこない
40分程度で届くはずなのに・・・
旦那が確認のをしたら、注文受け付けていないって
注文受けたって確認しているから明らかにお店のミス。
おなかはすいてたし、楽しみにしていたからすごく
怒りが爆発して「もういらない」ってことで電話を切った。
そのことでちょっと旦那と言い争いになった
結局再度注文して最初の注文から2時間位で食事にありつけたんだけど

旦那と言い争いになったのは、
私がすごく怒っているのに旦那は平気だったってこと。
電話の向こうで責任者らしき人が謝っていたらしいけど、
ミスなんだからこっちは、もっとはっきり言えばいいのに
人間ミスはつきものなんだから、怒鳴ったり理不尽な事を言う必要はないと思うけど。
もし旦那がそんなお客だったらすごく嫌だけどね
後から考えたらたかが食べ物が届かないだけで、
こんなに怒る自分が嫌だった
旦那が正しいよ。めちゃくちゃ反省してます

段々自分の父親に似てきたよなぁ~
私の父は身勝手で、わがままですぐ怒鳴り込んだりする人なの
それで子供の頃から何度嫌な思いをしたことか・・・
その父に似てきたとはね・・・旦那も内心思っていただろうな
気をつけなくちゃしかしDNAってすごいよすごすぎる・・・



土曜日なのに忙しい

2005-06-11 | 日々のこと

ついに梅雨入りしてしまった

今日は朝から忙しかった
朝一で皮膚科に行き、帰りに近所のスーパーの特売へ。
今日は子供の塾で進学説明会があったからそれにも参加し、帰宅してすぐお昼
今日も塾があるのにに乗れないから
友達も一緒にで送り迎え。疲れた~

皮膚科は変わらず。最近じんましんはよさそうなので、
あと2週間分クスリをもらって様子を見ることになってる。
このままでいけば、2週間後に血液検査をしてその1週間後に検査結果を聞いて終わりかナ
塾の進学説明会は何も知らない私にはよかった。
この前の中間テストも散々だったし、どうしたもんかねェ
公立狙いだったけれど、評判の悪い公立に行かせるなら私立の方がいいかもと考えだした。
お金のない我が家にはつらい決断だけど・・・私が頑張ればいいことだしね
そんなに悩まないことにした(したつもりだけど
子供の通う塾は隣の学区にある。
じゃないと歩くには距離がある。
今はいいけれど、夏休みの夏期講習はもしだったら
バスで行かせるしかないな。朝は私も仕事があるし。
学区内にも塾はたくさんあるけれど、私がしっくりこなかった。
何かこだわりがあった訳ではないんだけれど、
高いお金だして通わせるのだから、納得できない所じゃダメだもん。
今通っている塾は他校の塾生が多く、同じ学校の塾生は5人くらい。
大手の塾だけど、先生が熱心に対応してくれているから安心している。
子供のやる気が一番大事なんだけれどね。
また夕方迎えにいかなくちゃ。
疲れてしまったので、今のうちに少し昼寝しよー