くろねこの部屋

泣いたり、笑ったり、怒ったり…いろいろあります

悩み

2009-01-31 | 日々のこと
思ったより早く雨は上がったけど

一日中風が強かった

でも寒さは感じなかった

春先みたい



今朝は起きたのは8時半すぎ

もう1時間は早く起きるつもりだったのに

何度が目が覚めたのに…

眠れるってことは

私の悩みもまだたいしたことないんだよネ

頑張って乗り越えないとネ


まだ第一志望大学の入試は残っているけど

取りあえずリンゴの浪人はなくなったし

ひとつ悩みは無くなっているはずなんだけどナ…

最大の問題はいまだに解決できてないし

新たな疑惑が持ち上がったり

ずっと引きずっていることがあったり.....

鬱からなかなか開放されそうもないよ





あと12日or20日

人生疲れた

2009-01-30 | つぶやき
今日は金曜日

やっと明日はお休みだぁ-

このところ日替わりで落ち込んでるから疲れた

これって更年期なのかな-

それとも鬱なのかな

時々ヤバイ心境になるよ

早く色々解決させたいな


なんか人生疲れた.....

13日or21日

2009-01-30 | リンゴ
リンゴは今日もヒッキー

時々塾に行く以外外出はしないだろうね

インフルエンザも流行ってるし

でも相当ストレス溜まってるだろうな.....

自分で決めた受験だから

最後まで頑張ろうとは努力しているようだけど

結果はどう出るのか…


昨日は友達から何通かメールがあった

受験が間近なのにって私はブツブツ言ってたけど

そのうち何通かは卒業がらみのことだったみたい

リンゴのグループ+仲のいい他のグループ(要は有志)で

担任の先生に贈り物をするらしい

2年間お世話になったもんね

あまり先生から強制されることもなかったのに

クラスは2年間まとまっていて楽しかったみたい

一時勉強を頑張るクラスに入りたいと思ってたこともあったし

私もそのほうがいいのか迷ったりしたけど

リンゴは賢い子じゃないし

国公立大を目指させるのも酷だと思ったから

今のクラスをすすめた

ちょっとのんびりしすぎな気もしたけれど

高校生らしく過ごせたんじゃないかな

そのぶん高3になってから大変だったけど

よく受験のことでもめたなぁ

ホント大喧嘩だったよ

苦い思い出



卒業式後に謝恩会をクラスでというメールも

クラス委員の子からきていたとか


卒業しても会いたい友達や先生に

めぐり合えた事はリンゴにとって幸せなことだよね

ちょっとうらやましいよ

飽和状態

2009-01-29 | 日々のこと
今日は暖かかった

日中はコートとかいらないくらい

もうすぐ春かナって思ったよ

でもまだ1月末なんだよね-

来週はまた寒くなるらしい



今日も仕事はボチボチ

リンゴは受験勉強があるとは言っても

学校はお休みだから羨ましい~

またまた休みたい病

ちょっと疲れてきた

色々あるんだよね

仕事のこと

あのコトや例のことやあれこれ…

私の頭は飽和状態



明日頑張ったら土曜日

休みは目の前

志願者数

2009-01-28 | リンゴ

るなの衝撃写真

寸前まで可愛い顔をしていたらしけど

大あくび…るならしいな

撮影はもちろんリンゴさん

今日からしばらく学校が休みだから

暇持て余したみたい

そんな暇あったら受験勉強してよ


昨日ネットで調べたら

リンゴの受験する学校の志願者数が発表されてた


なんと…


1519人

ちなみに去年は1395人だった

もう‘はい’っとしか言えないよ

例年1300人台なので難しいとは思っていたけれど

今年はさらに増えてる


リンゴの憧れの大学だけど

リンゴの成績では挑戦校だから

益々難しいなぁ

最後まで何があるかわからないから

諦めず全力で頑張ってほしいけど.....

志願者数増加は不況の影響もあるのかな-

地元では一番の大学だから仕方がないと思うけど


公募推薦で合格もらった大学も調べてみたら

こちらは軒並み志願者数が減ってた

なんでかな-

この前ネットで「この地方以外の大学関係者」を名乗る人の

書き込みのせいかな~

まぁ事実なのかもしれないけれど…


あの書き込みを見てメチャメチャ不安になったけど

リンゴの学びたい学部だし

リンゴには目標があるから

大学の評判を気にするのはやめようって思った

要は大学生になったリンゴが

自分の夢に向かっていかに頑張るかってことが大事だと思うもん

リンゴを信じて応援していくよ

もちろん最後の受験だって頑張って欲しいから

全力でサポートするつもり

諦めたらそこでおしまいだからね

頑張れ~

最後

2009-01-27 | リンゴ
今日でリンゴのテストも終わり

学校へ送るのも今日が最後かナ

明日は私立高校が推薦入試だからお休み

そしてリンゴたち3年生は

2週間近くお休み


まだ受験を控えているリンゴは

休み気分じゃダメだけど…

愛知県にもインフルエンザ警報が出ているらしいから

受験生が休みなのは助かるね


ところでテストはどうだったのかな

まさか学校から電話があって

追試なんてことないでしょうね


お願いだからすんなり卒業してよ~





受験まで16日.....

サラダパスタ

2009-01-26 | 日々のこと
今朝も寒かった-

リンゴを車で送る時

フロントガラスの霜がすごかった

水をかけた瞬間凍っていたからネ

まだしばらくは寒い日が続きそう

早く暖かくなってほしいナ



今日も仕事はいつもどおり

忙しくなくてよかった

会社も休み明けで冷えきってて

机の引き出しの中のファイルとかがメチャメチャ冷たかった

今日はあまり仕事やる気になれなくて

ダラダラやってた

その割に件数こなせたと思うけど

このところ体調わるいからなァ…



お昼はコンビニでリンゴに勧められた

サラダパスタ食べた

ホントおいしかった-

あまり寒い時に食べるものじゃないけど

ハマったよ

しばらく食べ続けそう

ハマるとしばらく同じもの食べ続けちゃうんだよね~



リンゴは明日でテスト終了

2週間ほど学校はお休み


受験まであとわずか

頑張れ-

元気

2009-01-25 | 日々のこと
色々あるけど元気

ふと考え込んでしまったりすることもあるけれど…

今は何も考えずにいることにした

慌てて結論だすことないと思うし.....

問題から逃げてるだけなのかもしれないけど



今日は日曜日

ゆっくり起きてまた朝風呂

贅沢な気分

リンゴはあと2日学年末考査が残っているから

出掛けることもなく一日家にいた

火曜日にテストが終わったら学校はしばらくお休み

ちょうど入学試験が終わった次の日から学校が始まる

気楽にはなるけどなかなかゆっくり出来ないみたい

4日ほど登校したらいよいよ卒業式


リンゴは制服だからいいけど

私は何着て行こう

入学式に着た服着れるかな

服とバックはなんとかなりそうだけど

靴は買わないとだめだな~

美容院にも行きたいし…

あるもので済ませるつもりだけど

物入りだな


卒業式まであと26日あるけど

リンゴは受験の追い込みだし

支度とか色々であっという間なんだろうな-

ちょっと寂しいかも


それよりも学年末考査は大丈夫なのかな

今回のテストは返してもらえないらしいから

成績も順位も全くわからいけど…赤点じゃないことを祈ってる

3学期はテストが無いっていう私立高校多いのにネ

あの学校らしいゎ


インフルエンザも流行り出しているから

気をつけないとネ

決定的

2009-01-24 | つぶやき
決定的なことあった

夕方リンゴはお昼寝していて

私も自分の布団でウトウト

その時旦那の携帯がなってた

しかも2回

相手は…

まず義母からじゃない

会社関係の人でもなさそう

口ぶりが会社関係の人とは違ったから

そしてコソコソ話してた

それだけで決定的と言うのはどうかと思えるけど

このところの怪しい行動もあったし.....

泣けてきた

でも仕方がないことなのかも

私は嫁として全くダメだから


旦那の携帯を見ようかとも思ったけどやめた

自分がつらくなるだけだからね

もう夫婦としては存在できない

リンゴの親としてしか

時期がきたら離婚します

リンゴにはそのとき話をするつもり

受験を控えた今話をする必要ないと思うから



やっぱり単身赴任とかダメだね

私がいい奥さんであればよかったのかもしれないけど…





私も新しい恋見つけようかな~

ウソ!!

もう恋とか恋愛とかコリゴリ

でも自分の生き方ちゃんと見つけたいって思ってる



悲しいけどちょっとスッキリしたかも

御祈祷

2009-01-24 | リンゴ
今日はまた岩津天神に行ってきた

受験が近いので駐車場はいっぱいだった

ちょっと待っていたらすぐ空いたけど

今回も下から階段を上がった
 
受験シーズンで参拝者が多いからか

出店も何件かあった

まず正面の牛をなでて

本堂にお賽銭お入れてお参り

その後御祈祷の申込書をリンゴ書いて出した

しばらく待つことに.....

待っている間におみくじひいたら

大吉だった

絵馬もちゃんと書いてきた

Myマジック持っていったからネ

御祈祷を受けたのは7組

ほとんどが高校受験だった

最後の一組はたぶんおじいちゃん、おばあちゃんが

お孫さんの為に御祈祷しに来たみたい

なんとなくほほえましかった

孫の為に書いた絵馬もあったりしたしね


私もいつか孫の為に密かに御祈祷したり

絵馬を書いたりするおばあちゃんになりたいナ


お下がりをもらって御祈祷終了

いい結果がでてお礼にこられますように

リンゴ次第なんだけどネ



帰り道は雪が降り出した

積もるほどじゃなかったけど

やっぱり寒いんだね-

月曜日は大丈夫かな


もうあと19日しかないんだ…

長かったけどもう受験生としての生活も終わりなんだね

集大成として19日後の受験頑張れ~

週末

2009-01-23 | 日々のこと
やっと金曜日

今日も仕事は順調に終わった


明日、明後日は本当に冷え込みそう

-4℃とか言ってたな-

平日じゃなくてよかった

でも道が凍っているとかないかな-



明日はまた岩津天神に行こうかと思ってる

昨日受験票届いたから

御祈祷もしてもらって絵馬も書いてこないとね


あとちょうど20日だよ

リンゴは今のところ落ち着いてる

私の方がドキドキ、ソワソワって感じ

落ち着かない日々がまだしばらく続きそう.....


学年末考査

2009-01-22 | 日々のこと
今日からリンゴは学年末考査

今日のテストは赤点ないって言ってたけど…心配

残り3日間頑張れ


職場はお休みの人多かった

風邪とかじゃなくてそれぞれの用事だったみたい

ちょっと寂しかったな

仕事は量も多くなかったしボチボチ

担当の仕事もちゃんと時間内に終われた



帰宅後はお昼寝中のリンゴを起こして

今日は塾

リンゴが塾に行っている間に

頼まれた買い物済ませたりで忙しかった



今週もあと一日

頑張るぞ-

欠席

2009-01-21 | 日々のこと
今日は仕事

昨日お休みしたから

今日は眠くなかったし

集中して仕事できた

明日は担当の仕事がたっぷりあるから

明日も頑張ろう


リンゴは今日も学校休んだ

授業最後だったのにね

仕方がないナ

それよりも明日からのテスト大丈夫かなぁ…

最後のテスト赤点取りませんように


夜、職場のNさんからメールあった

近々ゴタゴタしたことありそう

私もNさんもたぶん関係ないと思うけど

巻き込まれないといいな-

この御時世だから仕事があるだけ

ありがたいと思わないとネ

でも大騒ぎになりそう.....


サボリ

2009-01-20 | 日々のこと
今日は仕事休んで休息日


リンゴも学校休んだ

寝不足で疲れ気味だけど元気

サボリです

ちなみにリンゴは明日もお休みします

学校に欠席の連絡したら

「インフルエンザですか」って言われちゃった

学校でも流行だしたみたい

取り合えず予防接種はしてるけど

気をつけないとね

来月本命の受験残ってるから


いつもよりゆっくり起きて

朝風呂はいった

やっぱり最高

リンゴの希望でお昼はマック

久々で美味しかった

午後からリンゴは塾へ

夜9時近くまであるから大変

明後日から学年末考査なのに全くテスト勉強してない

てか…受験控えてるのに必要ないよね

特進クラスは学年末考査ないらしい

もしかしたらZもないのかもね

クラス全員受験控えてるだろうから

リンゴのクラスも12~13人はまだ大学が決まっていなくて

一般入試で大学が決まるから

今頃定期テストってかわいそうだよ

普通の私立は今頃そんなことやっていないのに.....

これで赤点とったら悲惨だね

受験科目はいいとして

日本史、生物、政経は赤点の危機かも

一夜漬け頑張れ


明日は私は仕事

昨日の仕事がどうなってるのか不安

今日はリンゴのいないあいだ昼寝したから

明日はシャキっと仕事できるはず

私も頑張らないとネ


弛む

2009-01-19 | 日々のこと
今朝はまた寝坊した

ホント最近一段とたるんでる

でもリンゴはちゃんと学校に間に合ったし

お弁当も作ってもたせたよ

もちろんいつもどおり駅まで送ったしね

三年間続けてることだから.....さすがでしょ


今日は仕事中もメチャメチャ眠かった

ヤバイよ

ちょっと下向いて字を書いてるだけで一瞬寝てて

すごい字書いてたりしたもん

頭も全然働かなかったし…

今日やった仕事問題アリかも

仕事が終わって実家に少し顔を出したけど

その帰り道もヤバかった

道路工事でかなり渋滞してて

停車中にボーっとすると意識が抜けそうだった

事故につながることだから

これは本当に気をつけないとネ


にしても…道路工事多すぎ

実家からの帰り道は

帰宅ラッシュの時間に

工事のための片側通行だったから

渋滞が酷くて

いつも倍の時間がかかった

必要な道路工事なら仕方がないけどね-


これから年度末になると

いらん工事が多くなるんだろうな

税金の無駄遣いやめてほしいよ~