goo blog サービス終了のお知らせ 

街角の記録 by tabito note

tabito noteの情報発信ツール

アルテ高崎

2006年01月26日 | 未分類
JFLのサッカーチーム、FCホリコシがチーム名を「アルテ高崎」に変更しました。Jリーグ入りを目指すことから、ホリコシという企業名が入ったはまずいということからです。


一瞬、どこかの駅ビルのような名前にも見えましたが(笑)、1分くらい「アルテ高崎」という字を眺めてたら、結構いいかもって思ってきました。

文字の持つ記号性がいい印象をもってる感じがします。


これで、いよいよ高崎にもサッカースタジアムの必要性が高まってきましたよね。是非、サッカースタジアムを競馬場跡地に建設して欲しいものです。

明日、高崎市が合併

2006年01月22日 | 未分類
明日23日、高崎市が新町、箕郷町、群馬町、倉渕村と合併します。

全国で平成の大合併が進んでいるけれど、二箇所の飛び地を持った合併です。珍しい合併ですよね。両飛び地によって、高崎市が埼玉県と長野県に接することになります。

現高崎市に住んでる住民にとっては直接的には何も変わらないだろうけど、超長期的に見たら変わるんだと思います。確か、ぐるりんが多少変更があるかも知れないとうわさで聞いたのですがどうなるのでしょうか。変更があるのは合併予定の市町村と高崎市を結ぶ交流バスだけなんですかね。よくわかりません。

中核市になって、今までよりもスムーズな行政を行えることになるので、より一層の行政サービスが期待できるかもしれません。

いずれにしても、面積が広くなるからといってだらだらとした街並みをつくるのではなく、メリハリのある便利なまちづくりを行って欲しいものです。





身近な国道

2006年01月20日 | 未分類
最初だから、何書こうか悩むけど、とりあえず軽く自己紹介しておきますね。

名前(というかID):nk7-net
最寄の国道:国道18号
好きな国道:国道17号

以上(笑。

そんなわけで、僕の家から徒歩30秒のところに国道18号があるんです。夜なんかは大型トラックがバンバン走ってます。家にいてもトラックのキーッていうブレーキ音とか聞こえちゃうくらいです。

国道17号が好きなのは、まあよく使うからなんです(笑。高崎市内の混み様といったら夕方なんか参っちゃいますよね。おかげで高崎近辺の混雑地点を全て覚えちゃいました。

あ、ちなみに家は群馬県高崎市です。