N-Cat

11匹のにゃんこのお世話にあけくれる日々

あっちい

2006-07-13 20:07:45 | ペット

息するのも大変なほどの湿気+熱で何にもしてなくても溶けそうな日でした。

セミも鳴き始めましたよ~。朝の5時からヤツラは元気いっぱいです。胃が痛いのは治まりましたけど4時起床はまだ続いています。

その原因のシャンベですが独学ではムリと、そうそうに諦めタイコの師匠に相談しました。のほほんとした師匠ですがやっぱりすごい人だったんだ…ロックとジャズに偏ってる人だと思ってたのになんでも知ってるの。ヘタッピでも”らしく”聞える魔法のビートを伝授してもらいました。

同じ『先生』と言われる職業ならば ああいう風になりたいなぁ。

でもね。あまりに必死すぎるからちょっぴり注意されちった。

パーカッションの醍醐味は皆で楽しくセッションだろうって。アフリカンじゃなくてもジャパニーズ上等!くらいの軽い気持ちで十分。「ほっときゃ終わる」ってさー。(みー☆さんのアドバイスと同じね♪)

でも、気になるんだと反論したら、ビートの刻み方よりも安物を買った事を心配されました。それで音がでるのかって。

出ません。楽器は正直だから金額だけの音色ですよ。

一桁ゼロをふやして再購入しました……

ちったぁマシな音がでるかしらね~

愚痴の続きの記事なので最後はネコでお口直し。

Dsc01546

暑いくせにくっ付きたいらしいです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする