goo blog サービス終了のお知らせ 

まつぼっくりの日々

日々の出来事を綴っています。  

美術館

2020年08月12日 17時17分45秒 | 日記
木陰を探しながらテクテク

東山魁夷せとうち美術館へ

今回は版画作品が中心で、実際に使用された木版画の版木展示があった。二階には、月刊雑誌『新潮』の表紙を飾った作品がずらりと。
どちらもとても興味深いものだった。

喫茶室から瀬戸内海を臨む。
大好きな光景。

美術館周辺を散策。

聞こえてくるのは、ザブンザブンと寄せる波の音のみ。
ジリッ、ジリッ、っと太陽が照りつける酷暑だけど、海風がここちよい。

沙弥島の海水浴場には疎らな人影、
さみしい夏。

瀬戸大橋展望タワーの展望台が頂上まで上って、
まるでそれが雲に届くかのような感覚がする。


帰路も木陰を通ると、セミが大量に飛び立つ。
木陰とセミで
幼い頃のラジオ体操の光景を思いだした。カードに班長さんのハンコを貰うのが楽しみだったなー。

車に乗ると、暑くて暑くてエアコンも暫く効かない。
運転しながらでも熱中症になりそう。

夏祭りもないし、県外の家族にも会えない夏期休暇。
自分のために時間を使うとするかな。