昨日も今日もスッキリお天気です
外気温は28度・湿度は40%ほど
何をするにもサクサクです
フルーツトマトの様子(ポールをたてました)
キッチンの大根切り落としの葉も
庭はこんな感じ
午後は襦袢に夏用の半襟を付け替え
梅雨入り前の1日でした
** 何時からお米が安くなる ? **
昨日も今日もスッキリお天気です
外気温は28度・湿度は40%ほど
何をするにもサクサクです
フルーツトマトの様子(ポールをたてました)
キッチンの大根切り落としの葉も
庭はこんな感じ
午後は襦袢に夏用の半襟を付け替え
梅雨入り前の1日でした
** 何時からお米が安くなる ? **
雨足が強い午前中
午後の相談会は・・・と心配でしたが
シトシトの小雨程度になり出発
今日は見学者もお見えになり
ちょっと気分が引き締まったのは私だけ???
相談会後半はスタッフ会議
今後の催事を検討
私は野暮用があり不参加で失礼しましたが
きっと良い結論が出たはずと期待しております
Sさんからソラマメ・スナップエンドウ頂きました 🥰
トマト・新玉ねぎは島原産
この時期はやっぱりそのままがおいしいかな 😁
お肉少々、お野菜たっぷりの我が家でした
朝は結構な降りの雨
でも出かけます
コロナ以降久しぶりにお会い出来ました
85オーバーのNさんとTちゃん
コロナは2回り患・転んで骨折・ワンちゃんの散歩で暇なし・・・
等々笑えない話満載(笑いましたけれど・・・)
私はその年になって笑えるような話が出来るかな???
いつも前向きで、勇気を与えてくださいます
お庭はヤマアジサイ満開です
いよいよ梅雨入りのようです
土日にかけてお引越し完了
PCの指示通りほったらかしでした 🖥️
しばらくは並走です
備忘録として書き始めて10年のgoo
「今日も元気だよ」みたいな・・・
萎えている時は皆さんの投稿に元気をもらい
「そうだよねぇ!」と。
楽しい時間でしたので
お引越しはなんか寂しくもありますね
昨夜は 雨・風 ともに強く
チョコチョコ目が覚める
今朝も雨は残っていましたが午後にはあがり
それなりのお天気になりました
blogの皆さんすでにお引越しを済まされた方も少なくなく
そろそろなんとかせねば・・・と。🥶
さて、
昨日は多分最後の立派な孟宗タケノコを頂きました
→
半分を冷凍保存
次は 『はちく』の時期となり
まだまだタケノコ楽しめます(好きなんですよ!)
散歩道のやまぼうし 美しい 💞