とにかく好天続く。気温も日中20℃近くまで上がったよう。

アタクシの標準木ほぼ満開。樹下、女性ばかりの
3グループ、アルコール無しみたいなお花見。
平日、日中から・・・なんのグループ?。
神戸元町山手、県庁抜けて。

「県庁公館」ってなんなんだろう?神戸らしい建物。

相楽園。年齢的に入場無料なんだけれど、証明に
なるもの無し。健保証など持ち歩かん!運転免許無し!。
受付嬢、固し!。見たらわかるやろう!。通じず
。
園を出て山手、東へ。

神戸「らしい」・・・。

前の沿道沿い。ボケの花?・・・カリン?・・・樹高約1,5m。
ポケット図鑑、ホンマ役立たん!。

一宮ってのがあった。ここから南に下ると寂びれた二宮商店街。
夜になると賑わうが。ここから西に三宮。 疲れていて飲まずに
帰宅。 1万2千歩程度。
娘の「友人」、京都向日町だか住、名産の筍数本と赤、白ワイン
持ってきていてそれぞれ美味しくいただく。
ワインもうまかった。 会って挨拶すればよかったかな。

アタクシの標準木ほぼ満開。樹下、女性ばかりの
3グループ、アルコール無しみたいなお花見。
平日、日中から・・・なんのグループ?。
神戸元町山手、県庁抜けて。

「県庁公館」ってなんなんだろう?神戸らしい建物。

相楽園。年齢的に入場無料なんだけれど、証明に
なるもの無し。健保証など持ち歩かん!運転免許無し!。
受付嬢、固し!。見たらわかるやろう!。通じず

園を出て山手、東へ。


神戸「らしい」・・・。

前の沿道沿い。ボケの花?・・・カリン?・・・樹高約1,5m。
ポケット図鑑、ホンマ役立たん!。

一宮ってのがあった。ここから南に下ると寂びれた二宮商店街。
夜になると賑わうが。ここから西に三宮。 疲れていて飲まずに
帰宅。 1万2千歩程度。
娘の「友人」、京都向日町だか住、名産の筍数本と赤、白ワイン
持ってきていてそれぞれ美味しくいただく。
ワインもうまかった。 会って挨拶すればよかったかな。