

ワットプラケオだったかワットポーだったか・・・。 プラケオみたいやなぁ・・・。


身長20mはある。門の内側左右に立っていた。阿吽でない。 このキラメキは美しかった。


ワットポー黄金涅槃仏、尊顔。 足先から全身。身長46m、高さ15mとの事。


足先。 足裏。螺鈿細工画。バラモン思想が色濃く反映と。


足裏かかとから。 高い枕をあてておられる。


周囲に百程置かれた小壷。みんな順番に1Bコイン投入。 境内ブラバンと共に子象。この子百B札差し出す。鼻で受ける。


焼そば食っていたら至近に寄って来た。思わず逃げる。 帰途、ワットプラケオ、外壁。


外壁夕景。こりゃあ寺というより城砦だわな。 向かい側に大砲10数門据えた建物。王宮関係か役所か・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます