旧国宝、今、重要文化財、系図の「虫干し」である。
例年この時期案内ある。行った事ない。
ま、生きているうち一度は目にしておこうと。



ここの一族である。明治維新、第二次大戦で大きく変容。
落ちぶれたみたい。当流当家。
「16流」といい今日まで脈々と続いている。別雷神から?。
氏・清・久・俊・直・重・季・保・顕・経・平・能・成・幸・宗・弘
以上、16流。 各流、一字継承習慣まだ残っている。アタシも。
アタシんちの「異名」は「ナオノシさん」と言う。意味知らない。




当節流行でもないんだろうけれど近々遷宮、寄付者掲示氏名。
知っている人(同族)3百万円に数名。昨年だったが振込み用紙
来た時、1万円、と思ったけれど、扱い、即上の如く。チッさ!。
大昔、お茶、先代家元からーーさんは「カモ」ですか?って聞かれた。
そのようです、とお答えしたら「ホーッ」で終了。話し進まず。
意味が初めて今日わかった。
とにかく「千家」。玄室氏の1千万筆頭に三千家関係高額寄進。
残念ながらお流儀、皆目。 そーいうことか。


16巻を時間区切っての曝涼。当流は最後13時から1時間。
小雨、湿気多いため30分様子見。待つ。晴れたけれど湿度
高いため中止だと!。ナヌッ!思ったけれど、いたしかたなし。
東京からこれを見るためだけに来たという三人家族、 ために
精密スキャン複製(制作費百数十万とか)出してきて展伸。
「清」の巻。10数mあったか。
やむなく以前買いそびれたDVD購入。


これには当家息子も載っているはず。ご子息、全く関心無し。
遅い昼食を高瀬川臨みながら四条河原町。

隣り近所50年前と変わらぬお店。

いわゆる純喫茶。

雑炊のお店。

四条をはさんで北側。ここも純喫茶。
よく先輩に連れて行ってもらった。 懐かしいワナ!。
そう、なんで例年、虫干し、この頃なんやろう?
とにかくまともな天気の年少ない。 梅雨時なのに。
それも行きそびれていた原因。 聞けばよかった。
例年この時期案内ある。行った事ない。
ま、生きているうち一度は目にしておこうと。



ここの一族である。明治維新、第二次大戦で大きく変容。
落ちぶれたみたい。当流当家。
「16流」といい今日まで脈々と続いている。別雷神から?。
氏・清・久・俊・直・重・季・保・顕・経・平・能・成・幸・宗・弘
以上、16流。 各流、一字継承習慣まだ残っている。アタシも。
アタシんちの「異名」は「ナオノシさん」と言う。意味知らない。




当節流行でもないんだろうけれど近々遷宮、寄付者掲示氏名。
知っている人(同族)3百万円に数名。昨年だったが振込み用紙
来た時、1万円、と思ったけれど、扱い、即上の如く。チッさ!。
大昔、お茶、先代家元からーーさんは「カモ」ですか?って聞かれた。
そのようです、とお答えしたら「ホーッ」で終了。話し進まず。
意味が初めて今日わかった。
とにかく「千家」。玄室氏の1千万筆頭に三千家関係高額寄進。
残念ながらお流儀、皆目。 そーいうことか。


16巻を時間区切っての曝涼。当流は最後13時から1時間。
小雨、湿気多いため30分様子見。待つ。晴れたけれど湿度
高いため中止だと!。ナヌッ!思ったけれど、いたしかたなし。
東京からこれを見るためだけに来たという三人家族、 ために
精密スキャン複製(制作費百数十万とか)出してきて展伸。
「清」の巻。10数mあったか。
やむなく以前買いそびれたDVD購入。


これには当家息子も載っているはず。ご子息、全く関心無し。
遅い昼食を高瀬川臨みながら四条河原町。

隣り近所50年前と変わらぬお店。

いわゆる純喫茶。

雑炊のお店。

四条をはさんで北側。ここも純喫茶。
よく先輩に連れて行ってもらった。 懐かしいワナ!。
そう、なんで例年、虫干し、この頃なんやろう?
とにかくまともな天気の年少ない。 梅雨時なのに。
それも行きそびれていた原因。 聞けばよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます