goo blog サービス終了のお知らせ 

NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

新着マリンドッケオオヒラタ 先行販売

2019年08月16日 09時41分40秒 | 日記
今回は、ルソン北部は空振りだったが

マリンドッケ島は、台風の影響もあったが

天候の良い日にガンバってくれたので

少数だがなんとか集まっている。

ようやく1ペアだけだが

入荷させたかった

BoacのSabong産限定1ペア入荷だ

あとは

Sibuyao現状2ペア、Tumagabok現状3ペアだね

この2産地に関しては

最終で帰ってくる予定はあるので

追加の可能性はあるが

微妙だね

とりあえず計6ペア販売します

と思ったけど

ラインとE-mailでのやりとりがある方に

いつも先にご案内してるんだけど

すぐに新産地Sabong産完売してしまいましたので

現状5ペア2産地のみです。

今回はのsabong産のペアには、B品のオスが単品でありましたので

購入者にサービスといたしました。

血の入れ替え用で使えたらいいですね

では

ご興味ある方は、ご連絡ください。

マリンドッケオオヒラタ 

貴重な野外品ペア


Sabong.Boac.Marinduque is 産 初販売産地 限定1ペア
83mmペアとB品同産地オス付
@40000 x1

Sibuyao.Torrijos.Marinduqu Is 産

86mmペアとB品同産地オス付
@50000 x1

80mm台ペア
@40000 x1

Mt.Tumagabok.torrijos.marinduque is 産

80mm台ペア
@40000 x1

80mm台ペア
@40000 x1

70mm台ペア
@27500 x1


送料 全部一律@1500

北海道、沖縄,離島は、着払い便

カード必要者 200円


あと

Mt.Busat産

土砂降りの中行ってきたけど空振りだったが

オオヒラタ 80mm台ペア 1ペアだけでしたが 完売

ズベールホソアカ、ブッダノコギリ 完売です。

アルケスツヤクワガタ  

ブリード用Sペア @2200 少数
♀単品      @1500 10頭ほど

タウルスヒラタ
ブリード用Sペア @1800 少数

あるぐらいです。

必要ならご連絡ください。
カード必要なら200円



たいしたことないので
更新するほどではないですが

仕事としては、標本ばかりになりそうです。

でわでわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。
なお、質問に関しましては
答えれる事はお返事いたします。

kat2496@live.jp


久しぶりに

2019年08月14日 09時13分32秒 | 日記
投稿・・

日本はお盆中だと思うが

私には毎年関係ない・・

日本に帰ったら

父と先祖の墓参りに2か所行くけどね

行くことが大事だと思うので

お盆だからとか日にちは気にしてない。

フィリピンで大暴れした台風が

日本に行っているけど

雨のキツイ台風だったので

お気をつけて・・

今回の生き虫だが

まったく空振りだ。

特にルソンは雨でどうにもならなかった感じ

現場に行っても

雨でびしょ濡れだし

キャッチャーは雨の中、木に登って

ヒラタを採集してるときに

落ちて大けが・・

入院している。

Mt.Busatのオオヒラタは

1ペアしか揃わない・・

あともダメ

まあ、標本仕事があるので

生き虫はセーブしていく時期のなので

特に気にしてないが

少し注文があったので

段取りできなかったね。

しょうがない・・

とにかく雨ばっかりで

集まりは悪いね・・

タイミングも悪かったしね

標本がんばろう!


マリンドッケは

現状6ペア集まってます。

新産地1ペア入荷してます。

生き虫は

こんな感じな現状です。

でわでわ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・




フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
kat2496@live.jp


生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けております。


標本に関しましては
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・


対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。

当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。
なお、質問に関しましては
答えれる事はお返事いたします。

kat2496@live.jp