goo blog サービス終了のお知らせ 

NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

最終日は

2018年09月01日 23時43分56秒 | 日記



朝5時に起きて

どうしても

Mt.Parker方面に行きたかったので

無理やり

一人で出かける

かなり危ないからと反対されたが

俺はこれが仕事なんだ

お前らは邪魔と強行する

家から1時間かけて

大きな町コロナダルシティまで行き

そこから乗合バスに乗って

Mt.Parkerの入り口の高原

チボリに2時間かけて行ってきた

知り合いも同行者もいなかったが

相変わらず私は道に迷わない

道中4度軍の検問にひっかかり

荷物検査されたが

山の写真撮影だと言っておいた

なんで一人で来ていると

たくさんの人に聞かれたが

嫁がチボリに住んでいて

お父さんが死んだから

葬式でマニラから来ていると言えば

問題なかった。

後からわかったが

家では親戚中が私を心配して探していたようだ 笑

死んだら死んだ時だ

いちいちそんなこと言ってたら

仕事できないからね

気にしない気にしない 

無事チボリに着くと

遠くにMt.Parkerが見えていた

でも私が最初に行ったのは

ツーリストオフィスと警察署だった

お巡りさんがかなりやさしい表情とフレンドリーだったからだ

軽く虫の話をすると

問題なさそうなので

お巡りさんに虫のビジネスを進める

やはり国家権力を口説くのが一番だ

乗り気だったので

電話交換や山に入り方や注意事項を教えてもらうと

近くまでパトカーで送ってくれた

めちゃくちゃフレンドリー

目ぼしい木こりみたいな連中を見つけて

虫の画像を見せたりして

友好をはかる

次回Mt.Parkerを案内してもらうようお願いした。

実はMt.Parkerに行くには

ここから

3時間歩かなければならないとのことなので

どうみても

今日中に帰れないので

あまり遅いと

明日の朝マニラに帰るので

諦めた。

それからチボリを後にするが

夕方遅く家に帰ると

嫁が泣いていた 笑

翌日

無事飛行機に乗って

マニラに帰ってきましたよ

おわり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フィリピンの昆虫の事や直接私と話したい方・交渉・ご相談等は
下記までご連絡ください。
頻繁に標本・生きたクワガタムシ、カブトムシ等
の予約注文や依頼は受けておりますが
対応できるときはすぐにご希望にそえますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は
それだけに集中するわけにもいきませんので
気長にお待ちください。
また、価格交渉等のお問い合わせもいただきますが
高額商品、BIGサイズ、希少種等は検討の余地がありますが
予算を明記していただけますとありがたいです。
普通種につきましてはある程度数をまとめていただいてからの
話しとさせていただいております。
基本的に学名でオーダーしてください。
和名はあまり海外では意味がありませんし
私もあまりわからないので・・・
当然のことですが
メールしてくる場合は、
自分のお名前等明記してください。
記載がなければ、返答はいたしません。
なお、質問に関しましては
答えれる事はお返事いたします。

kat2496@live.jp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。