goo blog サービス終了のお知らせ 

任天堂大好きっ子

日常の日記やゲーム攻略

グッドアメリカンファミリー、ネタバレあります。

2025年03月27日 01時16分59秒 | 日記
https://www.disneyplus.com/browse/entity-d1a5e117-5049-4f6a-ad4c-d7ae0c5346c5?sharesource=Android

Disney+で配信されている海外ドラマですが、ちょっとハマって(?)るので、少し書こうと思います。
なので、ネタバレあります!

こちら、小人症の養女をめぐる物語で、実話に基づいているのですが、色々頭にきてます!(笑)
今日、3話を見たのだけど、なんで前の家族のところに旦那も連れていかなかったんだろう。
なんで旦那は信用してくれないんだろう。
クリス(お母さん)がナタリアの録画していたのを見せればいいのに!
と色々モヤモヤしています^^;

前に、映画で「エスター」というホラー映画を見たのですけど、そちらは別のモデルがいて、創作(?)らしいのですが、その映画が公開されたあと、こちらのナタリア事件が起こっているので、エスターは関係ないんですよねぇ。なんかすごい。
エスターも、うまく旦那にだけ甘えてたけど、色仕掛けしたから旦那も逃げたんだっけ。
もう、ほんとなんで旦那は気付かないんだろうねぇ。
こういう「この子やばい」とかの直感ってやっぱり女性の方があるよね。

ウィキペディアによると、ナタリアの年齢はごまかしてなかった(?)みたいだけど、7歳とは思えないし、生理があるのも信じられないし、なんなんだろう。
7歳で大人の歯とか小人症だからなのかなぁ。他の小人症の方はどうなんだろう。

色々モヤモヤすることはあるけど、実話だからなぁ〜。
それと、このドラマだけ字幕がひどすぎてテレビで見れずストレスなんですよね。
あっちこっち字幕の位置が変わるの。
真ん中かと思ったら次のセリフでは左寄りだったり、たまに右上。
左寄りが一番見にくくてストレス。
携帯で見れば、画面が小さいのでまぁまぁ許せるんだけど、こんな字幕の表示の仕方ありえないわ。同じ人がしゃべってるのに、あちこち場所変えないでほしい。
先週もあたまにきて、Disney+の要望に送ったけど、全く変えるつもりないらしい。
それなら吹き替え作ってほしい。
ちょっと関係ないけど、アニメの美女と野獣を吹き替えで見てて、一緒に歌いたいからって字幕にしても、歌詞が違って歌えないんだよね(笑)おかしいでしょ^^;

でも、Disney+でドラマにハマってます!
「埋もれた心」もめちゃハマってる……早く続きがみたい。
誰かグッドアメリカンファミリー見てないかなぁ〜。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れ物、無事。 | トップ | サラサ購入 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。