大きいマルチーズ☆ニノさん。

体重5.5キロオーバーのニノさんのブログです。★記事は『ライブドアブログ』に飛びます。お手数おかけしますッ★

原状回復に時間がかかる人💧の事。

2023年11月16日 05時00分00秒 | 自分ごと。
お越し頂きありがとうございます♪

セカセカ動いた1日でございました(^_^;)

あ、いつもか…(^o^;)
↓↓↓

原状回復に時間がかかる人💧の事。 : 大きいマルチーズ☆ニノさん。

火曜日にぱぱちゃんの実家に行った我々。その夜は疲れてグロッキーだったニノさん、ままちゃんの布団で寝る 笑ままちゃんは性格上、出掛ける予定があると前倒しで少しずつ...

大きいマルチーズ☆ニノさん。

★記事はライブドアブログに飛びます。
お手数おかけします!

★リアクションボタンは消していますが、コメント欄はあけていますので
ニノさんにコメント頂けたらままちゃん嬉しいです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2023-11-16 05:29:30
おはようございます😃
帰省お疲れ様でした。
ninomiki さん。笑っちゃうくらい私と同じ!!
そうそう前倒しで準備。旅のしおり。笑。
全く一緒です。
見なかった事にできない!あとでやろう!ができない。
生き急いでいる??ってくらいサクサクやっちゃいたいんですよね。
で、代償に疲労が半端無い。
暇とかゆっくりが苦手な体質なんですよね。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (華ママ)
2023-11-16 08:54:14
おはようございま~す!

ninomikiさん、お疲れ様でした😊
前倒しで準備しないと気が済まないninomikiさん
あれこれ考えてしまうし気持ち的にも落ち着かないですよね💦
「ま、後でいっか〜♪」が出来たら少しは楽なのにね😓
でも、それが出来ないのがninomikiさんの素敵なところですね😊
今日は通常運転に戻って少しは落ち着きましたか?

ボーダーズな男衆👍ガニ股までお揃いなのが何だか可愛い~🤣
返信する
Unknown (Tristan)
2023-11-16 09:26:22
ニノさんどした、、、カワイイー(≧∇≦)
と、トップ写真を見て思わず声が出てしまいました(^▽^;)

ままちゃんは、いろんなことを先回りしてやっておきたいタイプですよね。
私もですw。
これ、実はいいようでよくなかったりもするので、最近は少し控えめにしたいと思ってるんですけど、なかなかできませんw。
なぜ控えめにしたいかと思っているかと言うと、
まず、疲れる。
それと、準備したという安心感はあるけど、意外と肝心なことが抜けていることがある。
そして、直前に変更があると慌てる。
と言ったところでしょうか。
あ、あと、「先の事は考えずに今この時を全力で生きる」と、お釈迦様が言われているというのもありますかね。
ま、どれも私の場合はですけどねw。
返信する
Unknown (dreamsan_2006)
2023-11-16 13:20:26
ninomikiさん〜こんにちは☺️
出かける時は準備万端で〜
分かります😊
私もぶらり旅はできない性格😅
キチンとしてるninomikiさん〜手を抜け無い気持ち、すごく分かります✌︎
私も昔はそうでした〜^^;
が、いつしか「まっいいか〜」な部分も目覚めて来て、気持ち的に余裕も出来て楽になりました😅
いいか悪いかは別にして、ですが💦

勇ましく歩くニノさん〜
皆んなでお散歩楽しいね❤︎
今日は穏やかな一日になりますように☺️🍀🍀
(chami)
返信する
Unknown (しんくんママ)
2023-11-16 14:44:53
こんにちは~!

ママさん、準備万端タイプなんですね~
私も、持ち物は前日からしっかりするけど
旅のしおりは作ったことないですね💦
ninomikiさんと一緒に行ったら
すっごく充実した旅になりそうです(^^♪
行先は、あんまり決めないんで(-_-;)

旅行は帰ってからがね・・・
私もすぐに片づけたい人なんで
疲れるんですよね。。

振り返りニノさん
ついてきてる?って確認してるのかな?
可愛いね♡
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-11-16 18:14:36
まるこさん
こんばんは☆
ですよねぇ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)まるこさんの記事読んでも私「そうそう!」って激しく同意しますもの 笑
そうなんですよ~山のようになった洗濯物や、荷物こんもりが耐えられなくて…(^_^;)
確かに疲れますよね 笑 でもそれを放っておくストレスもかなり大きいので、天秤にかけると…結局やる、っていう 笑笑
ただテレ〜ン…といられない人なんです…(;´∀`)
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-11-16 18:19:26
華ママさん
こんばんは♪
とにかく直近になって考えたり慌てたりするのが嫌で…って、若い頃はこんな感じじゃなかったハズなんですよ…
実家を出てから、年々パワーアップしている模様です(^_^;)ぱぱちゃんがそういう準備私に全丸投げ派なもんで、余計そうなったかもです 笑 誰も頼れる人がいないから!笑笑
今日は明日金曜から天気が崩れるとの事で、シーツとか洗いましたが(^_^;)あとはいつも通り仕事して過ごしました☆ 
ホントだ〜ニノさんガニ股だ!笑笑笑
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-11-16 18:25:18
はちゅパパさん
こんばんは☆
ニノさん、この時はめちゃくちゃ眠いのにみんな起きてるから「みんな〜寝ないの?にっちゃん眠いよ~」と若干ソワソワとグズり気味?だったのでした(^_^;)
そうなんですよね~事実疲れます(^_^;)
実家にいた頃は、母と姉に頼りきって生きてたんだなぁとつくづく思います。前はこんな感じじゃなかったのですよ(;´∀`)
みんなやってくれるし、くっついてけばいいや~みたいな 笑 下の子全開で💦
自分達だけでやっていかなくちゃいけない、となってから年々前倒しや心配性が加速している気がします~💦
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-11-16 18:39:13
@dreamsan_2006 さん
chamiさん こんばんは♪
chamiさんもそうなんですね~☆
でもだんだんゆるめになってきたのですか(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)
私は逆に実家にいた頃はこういう感じじゃなくて、みんなに甘えきってましたけど 実家を出てぱぱちゃんと暮らすようになってから段々こうなって今に至る、って感じです(^_^;)ぱぱちゃん前準備とか何にもしないんで…笑 なんなら身ひとつで出掛けようとするし忘れ物するし(;´∀`)
私がしっかりしなきゃ!って💧私今後どうなっていくんでしょ!笑
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-11-16 18:44:51
しんくんママさん
こんばんは♪
アハハ しおり作り、得意ですよ~!昔はかなりパンパンに予定組んでましたけど(^o^;) さすがにそれは歳を重ねてゆるりと組めるようにはなりましたが、若い頃の旅はわりとハードスケジュールでした 笑
お出掛け後の荷物や洗濯物はそのままにはしておけなくて、すぐにセカセカと片付けたくなります(;´∀`)「金曜から雨じゃん!」つって、水曜も木曜も洗濯しまくりでしたよ(^o^;)
返信する

コメントを投稿