妊活の達人ブログ

妊活の達人に体験談を聞いて投稿するブログです。参考になれば幸いです。

あまり思いつめず気楽に気長に待つことも大事

2017-05-25 21:41:52 | 体験談
結婚して3年全く子どもが出来る気配がありませんでした。まだ若いこともあり結婚したらすぐできるだろうと思っていたのですが全然出来ないので結婚当初は何度も病院に通いました。検査をしてもらっても特に不妊につながるような事は見つかりませんでした。その為病院で不妊治療をするということはしませんでした。


毎日の生活の中で妊娠しやすい体作りを始めました。毎日葉酸を取り入れるようにしました。もともと冷え性だったので体を温めるように気をつけました。外からももちろんですが内側からも温めるために食事もきをつけました。その当時は何にでも生姜を入れて料理していましたし他にも妊娠しやすい野菜を使ったレシピを調べて献立を考えていました。


気が付けば食べたいものより妊娠しやすいものを選ぶ生活になっていました。過敏に妊娠に反応するようになって自分より後に結婚した友人から妊娠の報告を受けるたびに焦りがどんどん増していきました。それと同じだけどんどん妊娠しやす体をと自分自身を追い込むようにもなっていました。


妊娠しやすい体をと意識するようになって生活をシフトしてから1年弱たったころ急に嫌気が差しやめてしまいました。

妊活はいつまでつづくかわからないですし必ずゴールがあるともかぎりません。そのためなんの為にしているのだろうと考えることが増えて行き結局やめてしまったのです。

自分自身を追い込みすぎた生活をやめて3ヶ月くらいした頃急に生理が遅れました。ちょっとストレスかけすぎたかなと思ったのですがくるけはいがないので病院へいくと妊娠していました。


あんなに必死になって妊活していたころにはできなかったのに辞めて急に出来たのでびっくりしました。でもその生活があったからこそ妊娠できたと思います。


ただあまりストイックになりすぎると気持ちが切れてしまうので気長に向き合っていくのが大切だと感じました。

コメントを投稿