goo blog サービス終了のお知らせ 

バンクの使者!走れ忍者!

元・競輪選手のブログ

グアム旅行・3日目夕食編(9月21日)

2017-10-19 20:25:13 | Weblog

さあ!

グアム・ラスト・ナイトのディナーです。


最後なので、ちょっと贅沢に「ローンスター・ステーキハウス」へ。


前日、前々日とアメリカンサイズの食事だったので、

気をつけてはいたのですが・・・




オニオンフライ



料理名は「タンブルウィード

スパイシーな衣でカリっと揚った中がジューシーなオニオンをサワークリームでいただきます。





プライムリブ 3/4ポンドカット $29.99



付け合わせはスィートポテト

妻が注文






私が注文した、

サーロイン&リブ $28.99



9オンスサーロインとベビーバックリブの1/2ラック

付け合わせはベイクドポテト。




はい!

予想通り完食できず、

BOXに入れてもらって、

ホテルに戻りました。


3日目、

終了。


グアム旅行・三日目(9月21日)

2017-10-18 22:58:22 | Weblog

3日目、

翌日が帰国のため、

目一杯遊べるのは今日まで。



まずは、

PIC・GUAM名物、

たくさんの熱帯魚を集めた世界で8つしかない「泳げる水族館」




正直、それほど期待してなかったんだけど、

ダイビングしてるような感じで、

良い意味で裏切られました。



午後からは、

「シュノーケリング・ツアー」

こちらは、

ホテル前のビーチから200~300m程離れたタモン湾南端の「イパオビーチ」に移動

透明度が安定しており綺麗なビーチでシュノーケリングを楽しみました。



この日も、

遊びにんで、

空腹になったところで、



グアム・ラスト・ナイトのディナー!

さあ!

食べるぞ!


グアム旅行・二日目(9月20日)

2017-10-13 22:26:46 | Weblog

今回、宿泊した「PIC・GUAM」は客室数777とグアム最大のホテル。

宿泊客だけでなく、ウオーターパークにデイゲストで遊びに来る人もいて、賑やかです。



せっかくの休暇をノンビリ過ごせば良いのに・・・

年甲斐もなく、

目一杯、遊んでしまいました(笑)





で、

この日の夕食は、

PIC向かいの「ビーチンシュリンプ」



店名の通り、

エビ料理のお店です。



店名にもなっているビーチンシュリンプ

トマトベースのスパイシーなスープで煮込んであります。

パンをスープに浸して食べても美味しいです。





カリフォルニア・シュリンプ・アボカドロール



前日に続いて、

アメリカンサイズのため、

ギブアップ・・・



二日目、終了。


グアム旅行・初日(9月19日)

2017-10-11 22:14:21 | Weblog

マイルで妻と二人で初グアム。

飛行機はJAL941便、成田10:40発。

定刻通り、グアム国際空港に到着。


ホテルはPIC(パシフィック・アイランド・クラブ)



ロビーでは、PICのマスコット「シッキー」がお出迎え。




早速、プールでひと遊びして、





夕食は、

ホテル向かいの「ジャマイカングリル」







妻が注文した「ボストン・ビーチ・リブス」





私は、「”ジャーク”チキン&リブコンボ」




物凄いボリュームでしたが、

何とか完食し・・・


一日目、

終了。


真っ黒です!

2017-10-06 22:01:59 | Weblog

グアムに行ってきました。

9月19日から22日(って帰国から二週間経ってる・・・)



今回、航空券はJALのマイルで取って、

ホテルは楽天トラベルでPICを予約。($140×3泊)




好天に恵まれ、真っ黒になって帰ってきました。





Happy Wedding

2017-08-20 22:16:56 | Weblog

今日は輪友「よーすけ」の結婚披露宴。



10年程前、

mixiの自転車仲間の集まりで知り合った時は、

高校生だった「よーすけ」が、

立派になって、

この日を迎えました。




自転車仲間では、

東京から

velo さん



相変わらずお洒落です。



東京から、

もうお一方、



〇ちぴょん





そして千葉県代表(笑)



私と「こあがりくん」のツーショット






温かい結婚式でした。


リングは戦場、拳は弾丸。

2017-07-30 20:38:51 | Weblog

『リングは戦場。拳は弾丸』
プロボクシング・イベント『DANGAN』に行ってきました。







今回の、お目当ては、

ガールズケイリン1期生→プロボクサーに転向した島野りーみん(旧姓:中山麗敏)選手の応援。

デビュー戦という事で競輪関係者100人が駆けつけ、

その一員として精一杯応援してきました。






第一試合。

島野選手、入場。



競輪時代80㌔あった体重を58.4㌔まで落として臨んだ一戦は、

1ラウンド1分42秒、テクニカル・ノックアウトで勝利!

試合の模様はコチラ




試合後、客席に来てくれたので写真を一枚。



おめでとうございます。


5月15日・サイパン旅行・最終日

2017-06-15 21:45:48 | Weblog

サイパン・最終日。

最後の海を楽しみましょう。



時間ギリギリまで海を楽しんで、

チェックアウト。



昼食は、

ホテル前の「Chicken & Cafe ZOOM」で、




このお店、

外観はカフェですが、

店内は大衆食堂。







↓「プルコギ」 



娘が注文





私が注文したプルコギに似てますが、ちょっと違います。

名前は忘れました。



辛くて美味しいです。



↓妻が注文。



これも名前を忘れました・・・


画像では、わかりづらいですが、

ボリューム満点でした。



食後のコーヒーを頂いて。






あっという間に、

空港送迎の時間に、









という事で、

サイパン旅行は終了。


今年は、

いつもの5日間→4日間と一日少なく、

また、定宿のPICが予約出来ずと

普段と違うパターンでしたが、

初ダイビングも出来たし、

楽しめました。


5月15日・サイパン旅行・三日目

2017-06-04 21:26:27 | Weblog

サイパン旅行、3日目は、

ワールドリゾート内のウォーターパーク

「ウェーブジャングル」



宿泊者以外は有料なので、

入場料($60)を払い、



リストバンドをつけて入場。




パーク内は、

キッズプールをはじめ



流れるプール、




スライダー×3




ブラックホールと




盛りだくさん!




特に気に入ったのが、

全長286㍍、ロングコースの「マスターブラスター」



人気のコースで常に行列ができてました。


一日中遊んで、

午後はウィンドサーフィンもやって、


3日目、終了。


明日は帰国日です。