goo blog サービス終了のお知らせ 

バンクの使者!走れ忍者!

元・競輪選手のブログ

ポリネシアダンスショー

2014-05-07 20:40:49 | Weblog

サイパン旅行記再開します。

4年前に続いて今回も滞在したPICサイパンは、

アクティビティが充実していて遊ぶために滞在するホテル。

今回も初日から遊んでいますが妻も私も疲れ気味・・・

四年前から確実に年を取っていますし、

加えて私は競輪選手を辞めてますからね。



2日目夜は、

ポリネシアンダンスショー。

プールサイド・特設スタジオの最前列でクラブメイツのダンスを鑑賞。



観て楽しむだけでないのがPIC、

飛び入り参加者を物色し始め・・・

↓隣に座っていた一人旅の男性に白羽の矢が立ちました。


この方、首にけん玉を掛けています。



けん玉が大変上手です。

一体何者なんでしょうか?







ショーが終わって部屋に戻り、

22時半(日本時間21時半)就寝。

やっぱり疲れてます(笑)・・・


続く


マナー

2014-05-06 20:02:45 | Weblog

前回の生中継で、

一つだけ不満に思うことがありました。(番組に対してではありません)

展望デッキでの中継で、

↓ご覧のように大勢の来場者がありましたが、

(*撮影NGのため番組HPからお借りしました)

客席は四人掛けのベンチが4基、

16人座れますが多数の方が立ち見になります。

私達が駆けつけた番組開始前から、

ベンチには荷物等が置かれていて場所取りされていました。

良い席で観たいから早く来て場所取りをする、

これは良いと思います。

番組開始時間には皆さんいらっしゃいました、

2席を残して・・・

その最前列の二つの空席、

10分経ち20分経っても誰も来ません。

この場所取りは意味があるのか・・?

現役時代にも似たような経験があります。

わかる人にはわかる長時間にわたるローラー台の場所取り(←参加中ね)





で、30分過ぎた頃、

スタッフさんに状況を説明して、

荷物をどかして立ち見のお客さんに座ってもらうようお願いしたのですが、

諸々の事情で出来ないとのこと。


結局、来たのが終了10分前、

スタッフが注意していたので、

今後気をつけてくれればと思った次第です。

このことに関して色々意見もあると思いますが、

30分以上来ないなら場所取りするな!!




と、


いうことで・・・


マナーを守りましょうね(笑)


bayfm78

2014-05-05 20:10:52 | Weblog

美味しいウナギを頂いたあとは、

bayfmの公開生放送を観に、

成田空港第一ターミナル5F・サテライトスタジオへ、

SKY GATE TRAVELLIN'GROOVE!!から 

SKY GATE KISS & SMILEにバトンタッチのタイミングで、

展望デッキからの中継です。

(*撮影NGのため番組HPからお拝借りしました)

MC 森口博子さん、

ゲストがアメリカ出身の演歌歌手ジェロさんで、

番組スタート。

トークタイムとミニライブを楽しんで、



退場。



途中、

サテライトに前の番組の出演者がいたので、

写真を一枚。


*左から、伊津野亮、シャウラ、福田麻衣 (敬称略)


スカイゲートは、

毎週金曜日、9:00-16:00

成田空港第一ターミナル5F、

サテライトスタジオで放送中です。 


2014-05-02 23:34:43 | Weblog

サイパン旅行記の合間のブログです。

成田に行ってきました。

目的 その1

美味しい鰻を食べる事。

店名

うなぎ新川

鰻卸問屋直営店です。

右手倉庫に台湾から空輸されてきたうなぎが清水に打たれています。



倉庫の左の建物が店舗です。



前日に電話予約で、うな丼を注文済み。



美味しくいただきました。



その後は成田空港へ・・・


続く?


アーチェリー

2014-05-01 21:42:05 | Weblog

サイパン・2日目・午後

14時の開始時間にアーチェリー・フィールドへ。



クラブメイツに教わって、

人生初のアーチェリーに挑戦です。



最初は、

サイパンでアーチェリー?

って感じでしたが、

やってみると、

結構楽しめました。



その後は、

プールに行ったり、

海に入ったり、

夕方まで遊んで、

クタクタ・・・


夕食後は、

ポリネシアンダンスショーを観に行きましょうか。


続く








サイパン・2日目

2014-04-27 21:02:34 | Weblog

2日目

今日も目一杯遊ぶよ~

まずは、

前回の渡彩ではまった、

パターゴルフ。

私も妻も下手クソで、

低レベルな争いです。


*画像はイメージです



続いて・・・

今月オープンしたばかりの、

「シッキー・ハウス」を見学。



残念ながらシッキーは不在でした。




では・・・

そろそろ海に行きましょう。



初挑戦の、

パドルボードで、



遊泳区間を一回りして、

午前の部、終了。


さて、

午後は、

アーチェリーでもやりますか。


続く


夕食

2014-04-24 20:28:03 | Weblog

サイパン初日の夕食は、

ガラパン、ビーチ・ロード沿いの「ボビー・キャデラック」

'95年の初渡彩からお世話になってます。


↓クラブハウス・サンド(妻が注文)



↓私はハンバーガー




画像ではわかりづらいですが、

アメリカ・サイズでかなりのボリュームです。


満腹になったところで、

ホテルに戻って、

就寝・・・


一日目、終了。


サイパン旅行記・ウォールクライミング

2014-04-22 20:35:52 | Weblog

サイパンから帰国した翌日、

非日常から日常に戻って、

仕事に励んでおります。




さて、

サイパン旅行記・ウォールクライミング



ホテルに着いたのが、

夕方の4時。

せっかくだから、

遊びましょう。

と、いうことで・・・

まず、

ウォールクライミング。

ハーネスとヘルメットを装着して、



4コースのうち、

2番目に難しいコースに、

チャレンジ!



前回リタイアしたコースでしたが。



なんとか達成!




その後は、

海&プールを楽しみました。



続く


サイパン旅行記・出国編

2014-04-21 23:40:58 | Weblog

サイパンから帰ってきました。

帰国した翌日から出社。

非日常から日常に戻って仕事してます。



さて、

サイパン旅行記、

4月14日、

デルタ298便で成田からサイパンへ。



離陸後、

機内食を食べて、



映画を観て、


出入国カードと税関申告書を記入しているうちに、

サイパン国際空港に到着。



入国審査、税関手続きを終え、

16時にホテル着。



さあ!

遊ぼう!!

続く