魚と写真と音楽と!ニモ2.0+

釣り 写真 音楽 などを Canon G9で綴る 日々の雑記
~10円玉メバルと出会うことを夢見るニモ2.0の冒険~

いい日旅立ち

2008-02-29 20:25:10 | 古い町並み
この投稿から、AcerノートPCで投稿します。これからもエイサー、ホイサーと投稿していきますので、お付き合いの程よろしくお願いします。
明日3月1日から青春18切符の使用が開始されます。
いい日旅立ち・・・。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F2,8 1/400秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正 -0.00

ブルーな船場川

2008-02-29 00:37:07 | 街撮り
播磨地方の中核都市の中心を流れる船場川。ホワイトバランスを白熱灯で撮影。風景にピッタリなブルー雰囲気をだせました。
先程までPCのOS再インストールしてました。ノートンをインストールするためXPをSP2版にしようとしたらインストールできませんでした。それは、訳ありXPのせいかな。その時、OSのファイル壊れたみたい。とりあえずCドライブをフォーマットしてMeをインストールし復旧しました。ア~ 疲れた。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F2,8 1/160秒 WB  白熱灯 JPEG撮影  露出補正 -0.00

モハとぼっちゃん列車

2008-02-28 19:39:23 | 内子 松山
ACERのPCなかなか返ってこないので、デスクトップPCにLANボードを増設し再びブログ再開。
松山の路面電車 モハ と ぼっちゃん列車のコラボです。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 200 絞り優先 F4,0 1/125秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正 -1.33

世界に一つだけの花

2008-02-23 06:07:30 | 花・植物
この花も、世界に一つだけの花です・・・。
最近、ノートPCのモニターの調子が悪いです。
修理に出すつもりですが、保証書がありません。領収書はあるんですが・・・。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F2,8 1/1600秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正 -0.00 マクロ ON

夕暮れの空地

2008-02-22 18:23:28 | 街撮り
仕事の帰り道のワンショット!。
はやくお家に帰ろ・・・。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F3,2 1/320秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正 -0.00

梅の花

2008-02-21 19:33:11 | 花・植物
昼の散歩中のワンショット!花弁を白くするため+0.33の露出補正。
今日は、天気も春めき、暖かかったです。
愛機「キャノンG9」が、価格.comプロダクトアワード2007 デジタルカメラ部門金賞を受賞しました。めでたし、めでたし。
キャノンさんG10期待してますよ・・・。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F2,8 1/1000秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正 +0.33  マクロ ON

ビルの谷間?

2008-02-20 19:36:15 | 街撮り
この街には、あまり高いビルはありませんが、とりあえずビルの谷間かな・・・、

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F2,8 1/1000秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正  -0.33

いよかん、デコポン、とよのか

2008-02-19 18:48:34 | 街撮り
赤いイチゴ、りんごに、オレンジ色のみかん類。
今日は、モノトーンではなく、フルカラーです。
果物の鮮やかな色をだすため、+1.00の露出補正。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 160 絞り優先 F2,8 1/60秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正  +1.00

焼板と漆喰

2008-02-18 18:57:36 | 古い町並み
醤油屋さんの外壁は、白の漆喰に黒い焼板のモノトーン。
時々休みたくなります。ブログ続けるのシンドイです・・・。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F2,8 1/100秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正  -0.67

遺産#7

2008-02-17 07:38:57 | 街撮り
世界遺産は、こんな感じ。
最近、外国人の観光客をよく見ます。さすが世界遺産・・・。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F8,0 1/1600秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正  -0.00

遺産#6

2008-02-17 05:50:33 | 街撮り
こちらでも、空にそびえるレトロ建造物は途切れています。
とにかく、世界遺産の街の”昭和の遺産”であることは確かなようだ・・・。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F8,0 1/250秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正  -0.33

遺産#5

2008-02-16 17:09:31 | 街撮り
レトロな建造物は、ここで途切れてました。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F8,0 1/200秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正  -0.33

遺産#4

2008-02-16 14:13:09 | 街撮り
あれれ、カーブしてむこうの端で途切れてる・・・。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F8,0 1/160秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正  -0.33

遺産#3

2008-02-16 13:43:25 | 街撮り
反対側から撮ってみましたが、例の建造物は、まだまだ途切れません。
どこまでも続くようです・・・。

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F8,0 1/125秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正  +0.00

遺産#2

2008-02-16 13:00:08 | 街撮り
長いものらしい・・・

キャノンG9  7.4~44.4ミリ  F2.8~4.8  ISO 80 絞り優先 F8,0 1/125秒 WB  オート JPEG撮影  露出補正  +0.00