10月28日(日)
気温28℃
昨日の飲み
疲れもあり、お疲れモード・・・
行きの船
は爆睡・・・
充電中です
【ガイド:ナミサン】
1本目(108本目) 浦(ウラ)
En 10:00 Ex 10:48 潜水時間 48分
Ave 10.3m Max 15.5m
水温 27℃ 透明度 25m
1本目は皆さんのお疲れを考慮しマッタリと泳いできました

↑ウミウサギ


2本目(109本目) 運瀬
En 11:35 Ex 12:16 潜水時間 41分
Ave 12.5m Max 16.7m
水温 27℃ 透明度 25m
潮流 4Lv
かな~りハードなダイビング
海の中のロッククライミングです

岩にしっかり掴まっていないと吹き飛ばされそう
顔面に潮流が直撃
呼吸がかなり荒かったかも・・・


3本目(110本目) 野崎
En 14:07 Ex 14:52 潜水時間 45分
Ave 11.2m Max 18.2m
水温 27℃ 透明度 18m
潮流 2.5Lv

↑ハナヒゲウツボ幼魚

サンゴ畑

こっちもサンゴ畑
昨日植えつけたサンゴもこんな風に育って欲しいなぁ
あっという間に3日間が終わってしまった
次はいつ潜りに行こうかな
←良かったらポチッとクリックしてね



昨日の飲み


行きの船


【ガイド:ナミサン】
1本目(108本目) 浦(ウラ)
En 10:00 Ex 10:48 潜水時間 48分
Ave 10.3m Max 15.5m
水温 27℃ 透明度 25m
1本目は皆さんのお疲れを考慮しマッタリと泳いできました


↑ウミウサギ


2本目(109本目) 運瀬
En 11:35 Ex 12:16 潜水時間 41分
Ave 12.5m Max 16.7m
水温 27℃ 透明度 25m
潮流 4Lv
かな~りハードなダイビング

海の中のロッククライミングです


岩にしっかり掴まっていないと吹き飛ばされそう
顔面に潮流が直撃



3本目(110本目) 野崎
En 14:07 Ex 14:52 潜水時間 45分
Ave 11.2m Max 18.2m
水温 27℃ 透明度 18m
潮流 2.5Lv

↑ハナヒゲウツボ幼魚

サンゴ畑


こっちもサンゴ畑

昨日植えつけたサンゴもこんな風に育って欲しいなぁ

あっという間に3日間が終わってしまった

次はいつ潜りに行こうかな




