5月12日(土)
気温27度
またまた沖縄にやってきました
今回は、「粟国島」遠征です。←お初


宜野湾から船を走らせること1時間40分。
途中、イルカを発見
写真には収められなかった。。。
≪ダイビングログ
/ガイド:マグさん≫
1本目:85本
ポイント:筆ノ崎1~2
En 9:58 Ex 10:42 潜水時間 44分
Ave 11.2m Max 17.0m
水温 23℃ 透明度 20m
見れた魚:巨大ロウニンアジ、ナポレオン、イソマグロ

2本目:86本
ポイント:筆ノ崎1~2~4
En 11:39 Ex 12:22 潜水時間 43分
Ave 12.1m Max 16.1m
水温 23℃ 透明度 20m
見れた魚:巨大ロウニンアジ、ナポレオン、ギンガメアジ玉、カスミチョウチョウウオ、アカモンガラ


↑アジ玉
3本目:87本
ポイント:筆ノ崎1~2~3~4
En 13:52 Ex 14:32 潜水時間 40分
Ave 14.3m Max 21.9m
水温 23℃ 透明度 20m
見れた魚:イソマグロ、カスミアジ、オオメカマス



今回の旅行で与論ツアーで一緒に潜ったayaeサンと、4月に一緒に潜ったご夫妻と偶然会ってビックリ
今日はあまりにも疲れて21時就寝です



←良かったらポチッとクリックしてね

またまた沖縄にやってきました

今回は、「粟国島」遠征です。←お初



宜野湾から船を走らせること1時間40分。

途中、イルカを発見


≪ダイビングログ

1本目:85本
ポイント:筆ノ崎1~2
En 9:58 Ex 10:42 潜水時間 44分
Ave 11.2m Max 17.0m
水温 23℃ 透明度 20m
見れた魚:巨大ロウニンアジ、ナポレオン、イソマグロ

2本目:86本
ポイント:筆ノ崎1~2~4
En 11:39 Ex 12:22 潜水時間 43分
Ave 12.1m Max 16.1m
水温 23℃ 透明度 20m
見れた魚:巨大ロウニンアジ、ナポレオン、ギンガメアジ玉、カスミチョウチョウウオ、アカモンガラ


↑アジ玉

3本目:87本
ポイント:筆ノ崎1~2~3~4
En 13:52 Ex 14:32 潜水時間 40分
Ave 14.3m Max 21.9m
水温 23℃ 透明度 20m
見れた魚:イソマグロ、カスミアジ、オオメカマス



今回の旅行で与論ツアーで一緒に潜ったayaeサンと、4月に一緒に潜ったご夫妻と偶然会ってビックリ

今日はあまりにも疲れて21時就寝です





