goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

終盤クリロー ③

2025-03-21 20:22:27 | クリスマスローズ

  こんばんは。


  今日はとても暖かでしたねー
  わが家のクリスマスローズもすべての株が開花しました。
  あんなに待ちわびたのに
  もうシーズン終了かと思うと何だかあっけなく、淋しくなります。
  
  せめて画面だけは賑やかに 😙
  最後に咲き出したコと地植え株(撮り溜め)の様子です。

      

       
       いくつか有るプリマヴェーラゴールドのうち、このコがいちばん綺麗かも。
       ただ何分にも今ごろの開花になったのが残念でならない。
       まだ立ち上げようとしている花茎の、小さな蕾を3っつ摘み取りました。



      
      以前にも載せましたが、野田さんのホワイトブロッジ
      綺麗な3番花を見せてくれたので撮ってみました。


  
      地植えの株たちです。
      

       



      

       



      

       
       花より葉、、の原種交配です。
       元は鉢植え、底から根が伸びて動かせません...

  
  いずれも、所狭しと置いてある鉢の隙間から覗かせております。。。💦
  でもコチラ👇、どうしてこんなところに...

      

       
       綺麗なホワイトピコではありませんか!
       しかもsd、ネクいっぱい。
  
  植えた憶えがないのですよねぇ...
  鉢上げしようかなあ...

  それにしても地植えは丈夫で手間いらず。
  すべての株を地植えにして眺められるお庭が欲しい〜〜〜 です。


  
  先ほどTVの気象情報によれば、週末にかけ春爛漫(いや、初夏かも)な陽気だそう。
  そして来週には黄砂の飛来があるかもとの報。
  黄河ツアーの夢いまだ実現せず期待継続中ではあるけれど
  黄砂はちょっと...
  ありがたくないかも。😅

  人間には花粉、洗濯物には黄砂
  意外にしんどい春です。
  
  みなさまもお大事に〜
  ではまた〜
  


 



      

  

  
コメント    この記事についてブログを書く
« ヒアリナ系と捨てられず挿し... | トップ | いろいろ症候群!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

クリスマスローズ」カテゴリの最新記事