goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

徐々に脱皮へと

2020-11-17 21:16:34 | リトープス


  こんばんは。


  今日もポカポカいい天気でしたねー
  一日中多肉と戯れていたかったけど用事で出かけねばならず残念!
  ようやく帰宅できた2時ごろにはお日様は随分な斜光。
  それでも、もう一枚羽織って久しぶりにリトさんの撮影です。

  今年は結構な数のリトさんが花を咲かせたけど、それもそろそろ終盤。
  きのうの水やりがまだ乾かない全員集合です。

        

        

        

        

        

        

        

        

  
  と、思ったら1トレー撮り忘れた... ま、いいかっ。😓
  ではちょっと気になったコたちを。

        
        緑福来玉

  リトさんの花ってほとんどが黄色か白なのですがキレイなもんですね。
  コチラ⬇️は開花終了で花びらがへばり付いちゃって、キレイとは言い難いけど面白い!
        
        紅グラウディーナエ

  

  開花はなかったけど、その分球体がまだ鮮やかな色を残してるコも。
        
        フレッズ レッドヘッド


        
        C349A ペパーミントクリーム
        相棒は★になっちゃったけど、この青磁色はほんとに素敵。
        生き残ってくれてありがとう〜


        
        手前、C309 カフェオレ
        どこか不安を感じるほど綺麗なピンクです。


        
        C369 パーパー
        前回の、あの伸び伸び先住さんは やはり★になりました...😭


  そしてちょっと心配なコたち...
        
        C128A 大津絵・アクアマリーン
        シワシワだよぅ...


        そうかと思えば、、
        
        C128 大津絵・ピンクフォーム
        異様に膨らんで透明な表皮がはちきれそう...

  もうまったくもって、わが家では大津絵は一筋縄にはいきません。😩
  頑張っておくれ〜..と祈るばかり。


  
  そんな中にあって、早々と夏に花を咲かせたコチラ⬇️は脱皮が始まったようです。
        
        C374 荒玉

  夏前のわたしの悪さで根なしになっちゃったワーネリも
        
        C188 (雲映玉系)

  新玉を見せ始めているとう事はぶじ発根したのでしょうかねー
  春までは弄る訳にもいかないけど、胸をなで下ろしてます。😌



  明日もお天気は良さそう。
  それどころか夏日の地域もあるそうな・・・
  それも何だか、、だけど、行く秋を惜しみつつ存分に楽しみましょう〜〜〜
  ではまた〜

        

        
  
コメント    この記事についてブログを書く
« 時の流れとはいえ... | トップ | 白鯨がやって来た! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

リトープス」カテゴリの最新記事