九月ですねー
こんばんは。
残っていた湿気に陽が差して多少蒸し暑かったものの、吹く風は秋のそれを思わせて
漸く..なのだけど、なぜか寂しくも感じた今日のわが家地方でした。
この夏は
猛暑、酷暑を言い訳に怠惰を許し、雑草だらけの庭もそっちのけで韓ドラ見まくりの日々。
その『大王世宗』全86話、昨夜で見終わりましたー
いやぁ 長かった〜
韓ドラの長編にありがち?な
いつの間にか変わっている人物像や儒教の影響の濃さ、毎回 あとを引かせる終わり方など
ツッコミどころ満載で、久しぶりにドラマというものを堪能しました。😊
そして家人が一言。
夏とともに王様も終わってしまったー.....
わたしは それに
きょうのタイトルです。
まずはお宝鯨さん2種を入手直後と比べて。
白鯨

2020,11
⬇︎

上から見れば開いちゃってるし徒長気味だけど

新葉は幅広で詰まってきました。

これから締めの育成でキャベツのような姿にしたいです。
金鯨

2021,07
⬇︎


日焼け跡は痛々しいけど、形はわが家のチタノタの中ではいちばんかも。
他の多肉たちや草花にくらべれば確かに丈夫ではある。
ただ、”カッコよく” となると一筋縄ではいかない。
それを踏まえつつの育成を考えいかなくては、、です。
手にしたのはいいけれど腕が追いついていない、、、けど期待もしてる...
その他、中・子株のコたちもズラズラ〜で。

ナンバーワン

シーザー

FO-76 (お安くゲット、これは掘り出し物だった!と自負です)

海王

姫厳竜 黄覆輪

ハデス

クレイジー

姫厳竜

ブラックファイヤーでゲットしたけど
ちょっと違うような...

crab(カニ)

農大
カキ仔や指先ほどの小苗など、其処彼処にあって置き場問題も頭が痛い。
個体差、、と言われればそんな気もする。
それでも、とても魅力的な一群ではありますねー
あまり上手く行かなかった今春からの育成を省みつつ、また試行錯誤の始まりです。
一年後にはもう少し胸張れたらいいな。
ではまた〜
こんばんは。
残っていた湿気に陽が差して多少蒸し暑かったものの、吹く風は秋のそれを思わせて
漸く..なのだけど、なぜか寂しくも感じた今日のわが家地方でした。
この夏は
猛暑、酷暑を言い訳に怠惰を許し、雑草だらけの庭もそっちのけで韓ドラ見まくりの日々。
その『大王世宗』全86話、昨夜で見終わりましたー
いやぁ 長かった〜
韓ドラの長編にありがち?な
いつの間にか変わっている人物像や儒教の影響の濃さ、毎回 あとを引かせる終わり方など
ツッコミどころ満載で、久しぶりにドラマというものを堪能しました。😊
そして家人が一言。
夏とともに王様も終わってしまったー.....
わたしは それに

きょうのタイトルです。
まずはお宝鯨さん2種を入手直後と比べて。
白鯨

2020,11
⬇︎

上から見れば開いちゃってるし徒長気味だけど

新葉は幅広で詰まってきました。

これから締めの育成でキャベツのような姿にしたいです。
金鯨

2021,07
⬇︎


日焼け跡は痛々しいけど、形はわが家のチタノタの中ではいちばんかも。
他の多肉たちや草花にくらべれば確かに丈夫ではある。
ただ、”カッコよく” となると一筋縄ではいかない。
それを踏まえつつの育成を考えいかなくては、、です。
手にしたのはいいけれど腕が追いついていない、、、けど期待もしてる...
その他、中・子株のコたちもズラズラ〜で。

ナンバーワン

シーザー

FO-76 (お安くゲット、これは掘り出し物だった!と自負です)

海王

姫厳竜 黄覆輪

ハデス

クレイジー

姫厳竜

ブラックファイヤーでゲットしたけど
ちょっと違うような...

crab(カニ)

農大
カキ仔や指先ほどの小苗など、其処彼処にあって置き場問題も頭が痛い。
個体差、、と言われればそんな気もする。
それでも、とても魅力的な一群ではありますねー
あまり上手く行かなかった今春からの育成を省みつつ、また試行錯誤の始まりです。
一年後にはもう少し胸張れたらいいな。
ではまた〜