こんにちは。
一昨日の本格的な雨でまだ多少の湿りけはあるものの
きょうは朝から強風で、古いふるいわが家のいろんな所がガタガタいってます。
北の地方では猛吹雪だとニュース映像で見ましたが
地震といい、ほんとに難儀な事です。
被害が最小限である事を祈るばかりです。
さて
何だかんだと騒がしい世の中に、お出かけもナシ、お呼ばれもナシ。
半ば世捨て人のような生活を送ってはいても時計の針は進むばかりで、2月も半分以上が過ぎ
わたしの慰めのひとつ、クリローさんも次々顔を見せてくれてくれてるので
届いた大木さんのお花と合わせてUPです〜


デュメ系 ホワイト dd
ちょっと傷んじゃったけど深いカップ咲の小輪。
交配はもうしない、などと言いながら親株にいいかななんて・・・
われながら未練ごころに苦笑です。


いろは系
系、、だけど、すきだわぁ。
蕾もいっぱい!の多花性のようで来季も楽しみ。


デュメ系 ぼかし交配
1番花はもう蕊が散ってますが、クリームっぽい花弁をほんのり染めて。。。
鮮やかさはなくとも心惹かれる..忘れられないお花。
今回まっ先にポチッとしました。
まあ相変わらずこんなクリローさんがすきです。
やっぱり古い人間なのかなぁ・・・ 😅
では開花っコたちを。


dd アプリゴールド
⬇️は昨シーズンのお花、加藤さんの親株放出品です。

今期は赤みが強く出ている..日照が強いのかもしれませんね。


sd ホワイトLN
😨〜 植え替え肥培が間に合いませんでしたー

dd アプリ
地元園芸店からの古〜いお花だけど、わたしのアプリのイメージそのものです。
根腐れさせちゃってこの一花のみですが・・・


sd レッドリバーシブルゴールド×dd サンシャインプリマヴェーラ
地際で咲いちゃって...2番花以降に期待します。


去年入手の夢花さんの親分株。
小ちゃくて、殊に蕾はまん丸で可愛いです〜
で、咲いてきたコチラ ⬇️は、その交配種かも...と思い至った次第。


何年も植え替えてなくコケも生えて。
でも山野草チックで、これはこれでいいかも...なんて。😓
それにしても同じような花が多いなあ。。。
しかもまだまだ続きそう。。。
呆れるけど、また覗いていただけたらウレシイ〜です。😄
ではまた〜