goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうも今日とて

春夏秋冬多肉日和

良いことも残念なことも

2023-06-27 17:17:48 | サボテン、アガベ、塊根系


  ここ数日の天気予報は 、所により雷雨”、、ばかり
  その所に当たらず不快指数ばかりが増しましのわが家地方です。
  こんにちは。
  
  いっそのこと降ってくれれば楽なのに...
  曇よりな空をながめつつジョウロを持ってウロウロして見つけた残念っコと、果報っコと。
  今日はそんなアガベさんです。
        

        
        大事な吉祥天錦にアザミウマ?、はたまた今話題のアガベマイトの仕業?
        こんち◯しょうー😤 であります。
        
  仕方ない。
  敵も生き物なのでね、またやり直すとしましょ。
        
        このコたちと一緒に。
        
        パーパソラム
        
        新葉よ、早く伸びておくれ。🙏



        
        ボビコルヌータ
        炭疽病らしきものにヤラれて養生中です。


  
  ここからはグッドニュース 🤣
        ほぼ諦めていたあのコが発根!です〜
        
        シーザー・天
        うれしいぞぉ〜

  先日、発根管理中をおニューで載せた烈焔さんも
        

        植えつけました。
        
        コンパクトな姿に厳つい棘を目指します。


  胴切り後ワラワラ子吹きした"FO-76" も、大きめをカットしてお一人さましました。
        
        

        
        なかなか良い感じです。

        残り
        
        手前のマッチ棒の頭のようなミニ、期せず取れちゃったので一応挿しておきました。
        捨てられなかったんです〜 😅



  昨秋だったか今春だったか
  カキコしたコたちも、さらなる成長を期待して鉢増ししました。
        

        
        白鯨


        
        フィリグリー


        
        EU株


        
        チタノタ FO-76(特選)

  一人前になるまでには色々あるでしょうけど、今はただ楽しみです〜


  ちょっとオマケに。
          蕾だったユリも咲きましたー
          
          外弁がかすかにピンクがかる大輪。
          埋めた憶えもなくカサブランカでもないけれど、ご褒美をもらった気分です〜


  あざなえる縄のごとし、、とは言え、少しでもうれしい事が上まりますように。
  ではきょうはこのへんで、また〜


        
        


       
        
        
  
        
  
  
  
  
  


  
コメント    この記事についてブログを書く
« 漸く着手 | トップ | 問題有りの鯨たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

サボテン、アガベ、塊根系」カテゴリの最新記事