goo blog サービス終了のお知らせ 

☆いくつになっても亀梨和也・・☆ by にこかめ

野ブタで突然亀梨和也に落ちました。
それまでジャニーズ全然興味梨の生活が一変。溢れ出る不思議な色気にメロメロです。

★KAT-TUN★ Mちゃん姉妹話

2007年08月26日 11時52分35秒 | 日々のあれこれ
いきなりクイズッ!
この写真はど~こだっ
ヒント亀っちドラマに関係ありまっしゅ。
お友達(亀ちちゃん)提供どえ~す!いつもサンキュッ
正解はあしたにゃっ

金よーび、例の姉妹makoちゃんmamiちゃんが来たのねっ
(makoちゃんmamiちゃん姉妹については7月21,22日のエントリー見てっちゃ)

で、makoちゃんが置いてあったポパイを持ってきて
「○○さん、これ何の雑誌?」って聞くから
即!
「P156を見てごらんっ!」と。
「わっ、ちゃんとページ数、覚えてるしっ!」と言いながら開くmakoちゃん
「わあ、すげぇ~っ!カッコイイ亀梨だっ!
「でしょ?でしょ?」
ととんかつを揚げながら得意そうなにこかめちゃん。

しばらくあっちの部屋でパラパラ見ていたmakoちゃん、
台所にポパイを持ってきて
「○○さん、紙芝居のはじまり、はじまり~
と言って、P156を広げる。

m「むかしむかしあるところに亀梨和也という幼稚園の男の子がいましたっ!」

にこ「makoちゃんっ、もう少し離れてくれる?本に油飛ぶから

m「わかった・・
「魔法使いが亀梨和也の魔法をかけると、あっというまにこんな大人になってしまいましたっ!」

にこ「makoちゃんっ、ページめくるときそっとやってねっ

m「わかった・・
「亀梨和也はダンスと歌を練習してテレビに出られるようになりましたっ!」

にこ「あ~っ、しわが寄るからゆっくりめくってっ

m「わかった・・
「そしておばさんたちにキャーキャー言われるようになりましたっ!」

にこ「makoちゃんっ、立ったままだと本がずれるから座ってやりな~

m「ちょっと~っ!○○さんっ、ちゃんとうちのはなし聞いてるっ?

ご、ごめ~ん!!
ちゃんと聞いて・・なかった

帰りお家まで送っていくと
「ちょっと待っててっ」とmakoちゃん
しばらくするとピチレモンっちゅう雑誌を持ってきて
「見て、見て、ほらっ,KAT-TUNがのってるでしょっ
mamiちゃんも「こっちの方がカラーでのってるよ
と2人で次々持ってきてくれて玄関は
ピチピチだらけっ

「あんがと~!でもキリないから○○さんは帰るわ~っ、
夜遅いからおそわれたらこまるしっ」と言ったら
2人で声をそろえて
「それはない、ないっ!」

「ンガ~ッ!!覚えてろぉ~~ッ!!

ジャニーズランキングに参加しました。
左下をポチッとしていただければうれしいです。

ジャニーズブログランキング



はじめての方もお気軽にコメいただけるとうれしいですっ


ナイショのおはなしのときは
メールアドレス・・・nikonikokame@mail.goo.ne.jp











帰ったどーーーーっ!!

2007年08月15日 16時04分15秒 | 日々のあれこれ
なんじゃっ!この暑さはっ!!
途中で体がとけるかと思ったわっ

みなしゃん~、お留守番 ありがとう~
呼びかけたもののだーれも来てくれなかったらどうしようかと思ってたら
この暑い中又、お盆の忙しい中集ってくれてチョーうれしかったあ

あらあらさっすが良い女の集団だねっ。
お片づけもばっちりしてもらっちゃってえ~。
ゴミの分別もありがとねっ~!!

はいっみんなにおみやげ~~
八つ橋に~、五色まめ、あじゃり餅、そばぼうろでしょ、これはお漬物ねつ。

帰りは私だけ新幹線で先帰るつもりで指定席の切符とってたのに
なんと、持っていくの忘れ~~っ!!
ドリボの特電のためのプリントはちゃ~んと持っていってたのにさっ

電車の列車番号と席番さえわかれば再発行でもしてもらえるかと
仕事で留守番の夫に電話して聞こうと思った矢先、
夫の方から携帯に電話が・・

「か、鍵を家の中に置いてきたみたいで家にはいれない・・・」
「はあーーーっ!?」
まじっすか~~っ!?
「どこからか入れないか、トライしてみる・・」と言ったものの
どこの鍵もガッチリ閉めてあって無理~だったらしく
結局夫は1日目は会社、2日目はビジネスホテルに泊まり。

私は新たに切符を買って、(ただし喫煙グリーン席しか取れず・・
無事帰ることができたとさ
(忘れた方の切符の代金はもどってくるそうな

まったく、うちらは
一体どんだけアホな夫婦なんじゃっ!


さて、おやつ食べたら昨日のコメント部屋に行っておしゃべりしよーーーっと!

ジャニーズランキングに参加しました。
左下をポチッとしていただければうれしいです。

ジャニーズブログランキング



はじめての方もお気軽にコメいただけるとうれしいですっ


ナイショのおはなしのときは
メールアドレス・・・nikonikokame@mail.goo.ne.jp






★KAT-TUN  けったいな夢話&いろいろ

2007年08月04日 11時23分20秒 | 日々のあれこれ
けったいな夢、みてしもた~!!
あのね・・
ドリボ観に、友達と帝劇に行ってんの。
席がまた結構良いところで、前の方のちょうど通路横
隣の友達(だれかわからん)に
「たぶん、もうすぐ始まったら、ここの通路を出演者が通ってくれるんだよ、
去年来たから知ってるんだ!」
とか自慢げにしゃべくってる。

やがてブーーーって開始ベルがなり、胸が期待でドキドキ
やがて後ろのドアから一列で出演者達が・
「ほら、見てっ来た、来た
みんな、フードのついたパーカーのような衣装を真深にかぶり顔が良く見えない。

近くに来た時、誰っ?ってよーくのぞきこんでみると、

欽ちゃん、次郎さん、千原兄弟、あと後ろもお笑い芸人ばっかり・・
な、なんでやねん!
か、亀っちと違うの聖はどこ行った

お笑いさん好きだけど、ドリボには出て欲しくないっ

どうしよう、9月行ったら正夢だったら・・
(んなこたぁ、無いわなっ)


昨日、仁担お友とで久しぶりぶりにお茶会

この間、亀っちが少クラにでたから、もうそろそろ仁くんも・・
と応募したら、見事ビンゴ~~
お嬢さんのが当たったらしく先日HKホールまで行ってきたんだって

一連のジュニアの撮りがあった後、ゲストで仁じんが出てきたときは
\(>。∂)/ギャ-―――ッ
(そりゃ、そうだわねッ、みんな知らなくて行ってるんだもんね)

彼女いわく、
ずるずるの長いシャツを着て、髪の毛はかなり短くなってかなり明るい色、
だったそう・・PINKYを歌ったそうな

彼女、いろんなコンに行ってるそうなんだけど、
来てるファンにそれぞれ特徴があって観てて面白いって。
やっぱ、ファンもアーティストに似るんだってね。

Aikoちゃんのファンは。髪の毛ポニーテールやお団子にして服もカワイイ感じ

ポルノ~のファンは腰に鎖とかつけて、
程よいカッコイイ系のお兄さんたちが多し

エイトコンはやっぱり若いお姉ちゃんたちが自分のおこづかいの範囲で目いっぱい
おしゃれして、キャピキャピしたカンジ

KAT-TUNのコンは40代あたりのパーセンテージは高く、
みんなそれなりにおしゃれで若々しい感じ
だって!

なるほどねっ

そんなこんな話に花を咲かせて気がつくと、6時半つ!
やばっ!急いでスーパー直行!

主婦失格やーーーーっ!


ジャニーズランキングに参加しました。
左下をポチッとしていただければうれしいです。

ジャニーズブログランキング



はじめての方もお気軽にコメいただけるとうれしいですっ


ナイショのおはなしのときは
メールアドレス・・・nikonikokame@mail.goo.ne.jp






★KAT-TUN 鍛えながらひとり魂

2007年07月24日 09時52分13秒 | 日々のあれこれ
せみが鳴きだしたっ!

年と共にゆるんで下がろうとする体
少しでも抗おうと週2回ジムに通う・・ようにしてる。

昨日は試合前で筋トレしたいという息子その4をお供にする。
陸上部の彼の腹は、6畳和室の畳のようにきれいに割れてるのを、
ほこらしげにみせびらかす。
「あたしだって・・」とTシャツをめくろうとするのを
「やめろっ!出すなっ!」だと

まがりなりに毎晩150回の腹筋(全部起き上がらないよ)をやってるお陰で
うっすら縦に筋が入ってるものの、
いかんせん4回もふくらんだりしぼんだりした
腹は引き締まり似も限界っちゅうもんがある。

トレーニングしてる間はひたすらウォークマン
「KAT-TUN」を全身浴。
イヤホンを耳の穴に突っ込むと、もうそこは1人ドーム魂

そこらにいるおっさんの声や、マシン、テレビの音は完全シャットアウト・
6人は私のためだけに、ささやき、歌ってくれるさ
ランニングマシーンで息子は走る、走る、タッタカ走り続ける。
あたしゃ、ひたすら歩く、歩く、テトテト歩く。

最近のマシーンってね、おもしろいの。
前の画面に、こんだけ走ったらこれを消費したことになるよ~
!って分かりやすいように食べ物の絵が出てくるの。

25キロカロリーごとに
キャンディー→カフェオレ→バナナ→まぐろにぎり2貫→ししゃも→ソフトクリーム→
プリン→ビール→日本酒→にくまん→ハンバーガー→餃子→
私はここまでしかまだ見たことがない。

1時間半、しっかり汗を流して帰宅。

帰りにま~た息子からのダメ出し。
「マシンで歩きながらパクパク口を動かすなっ!」
(一緒にうたいたいやん・・)

「マッサージ機やってるとき、リモコンくるくる回すなっ!」
(だって、ハルカナヤクソク・・だったんだもん・・)

とかなんとか言いながら車の中でCDかけつつ2人で
「とまらねぇ~っ!!」

車内カラオケかっ!

ジャニーズランキングに参加しました。
左下をポチッとしていただければうれしいです。

ジャニーズブログランキング



メールアドレス・・・nikonikokame@mail.goo.ne.jp



★KAT-TUN Mちゃんたち話しのつづき・・

2007年07月22日 12時04分32秒 | 日々のあれこれ
昨日夕方テレビ付けたらちょうど裸の少年やってた。

もっと早くつければよかったよ~
高木くん、出てるやんっ!
今まで、全然眼中になかったのに、
Mステで見てから俄然チェック入るように。

はせじゅんと一緒に陳さんに冷やし中華の作り方を教えてもらってた。
試食のときおもわずラーメン食べるときみたいに
「ふーーっ、ふーーっ」ってふいて
「あ、熱くないのに
ふーってしちゃった・」だって。

やだ、かわゆいじゃん

陳さんが「良くみるとかわいい顔してんなっ」って。
「おれも昔は髪の毛のばしてジャニーズ系だったんだよ。」は余計だっ

(でも、昔の写真が出てたけどあながち全然違うともいえない感じ?
ジャニーズというか、ジョニーズくらいか?)

来週も高木くん出るみたいだから見ーようっと!

そうそう、Mちゃん話のつづき・・

いつも夕方学童まで迎えに行って、家まで歩いて20分の間にいろんな話するんだけど
まあ、子供の頭ン中ってほんとおもしろいね。

「ねえ、もしあのコンビニで亀のサインが売ってたら、○○さんならいくらで買う?」
即、買い占めるわっ!とは言えないから
「makoちゃんならいくらで買う?]とかわす。

「もし、今あの角から亀が曲がってきたら○○さん、どうする?」
もちろん、抱きつくっ!
っとも言えないから「あ、握手してもらう・・うん」
大人の分別だねっ。

うちについてご飯の用意ができるまでお姉ちゃんが「カツカツ見た~い!」
と言うので、「はいっ、はいっ」と喜んでHDDパチッ!
思わず一緒に口開けて見てたら
「はよ、メシ作れっ!」と息子に怒られシオシオと台所へ・・

この前のカツカツみて小3の妹ちゃんが言った。
「なんか今日の亀梨、元気ないし、あんまりうつってないじゃん!」

そっか、やっぱそうだよね
子供の目は正しい!!

ジャニーズランキングに参加しました。
左下をポチッとしていただければうれしいです。

ジャニーズブログランキング



       メールアドレス・・・nikonikokame@mail.goo.ne.jp


★KAT-TUN Mちゃんたち

2007年07月21日 14時12分20秒 | 日々のあれこれ
もぐらが出た~っ
んだって、お向かいさんちの庭に!

ここは横浜だぞ!住宅街だぞ!
でも、お隣が果樹園だからその関係?で流れてきたのかも・・
芝生がやられて大変らしい

さて・・
うちに、週1回近所の姉妹makoちゃん(小5)、mamiちゃん(小3)が夕食を食べにうちに来る。
以前自宅保育をやってたのでそのご縁でmakoちゃんが4才のときから、
もうかれこれ6年になる。
2人はわたしにとってもうすっかり姪っこみたいな感覚

この2人がまた相当可愛い
お子様雑誌のモデル、全然OK!
(ママがすごい美人だしパパもB’Zの稲葉さん似)
お姉ちゃんは戸田恵利加ちゃん、妹ちゃんは関ジャニの横山くんに似てるの

息子たちともすっかりなじんで、特にいつもはみそっかすの息子その4も
彼女達が来ると、
「はい、前むいて食べなさい!」とか「けんかしないの!」とか
イッチョ前にお兄ちゃんぶったりしておもしろいの

そのmakoちゃんが最近言った、

「○○さん、(2人はオバちゃんとは言わず苗字でよぶ)
うち、(もうすでに一人称は私ではない)KAT-TUN好きになってきた!
一番好きなの、亀梨っ!
ほんまかいっ!makoちゃんでかしたぞ!

「そうか、そうか、うちにいっぱい切り抜きあるから好きなのあげるよっ」
「ほんと、やった~!」
と目を輝かせながら選ぶmakoちゃん。
「○○さん、この亀、かっこいい~!これもらって良い?」
「ン?おっと、それはだめ~!!違うのにして~」
昨年のドリボでかったボクサー姿の写真を手にするmakoちゃんに
思わず叫んだオバちゃん、大人気ないったら

女の子も姪もいない私にとって2人との会話はすっごく楽しい!
ほんと、女の子ってよくしゃべるのね
ぼそぼそ単語をならべる男の子とは違ってすっごい新鮮。

明日も続きます・・


ジャニーズランキングに参加しました。
左下をポチッとしていただければうれしいです。

ジャニーズブログランキング



メールアドレス・・・nikonikokame@mail.goo.ne.jp



★KAT-TUN 夏休みっ!

2007年07月20日 09時52分17秒 | 日々のあれこれ
久しぶりに布団が干せたっ!

小学生のいるお宅では今日から夏休み?だよね

そういえば子供らが小さい頃はほんと大変だったなあ・・
4人まとめてひきつれて「さあ、いくよっ!」とプールや公園、海
いろんな所に行ったもんだ
友達がうちに来ればビニールプールを出して大騒ぎしたり
町内のお祭りに行ったり

お盆のころは必ず昔私が住んでいた京都の親戚の家に車で行く事が年中行事に。
そして8月16日は早朝大文字山に登って、夜は2階から送り火を見るの。

今でも帰ってるけど、息子達それぞれにもう各自に色んな予定があって
なかなか全員でいけないね・・

亀ちゃんもちっちゃいころは家族でいろんなとこに行ったんだろうね
でも、小学生になってからは野球やってたから土日や夏休みは
練習、試合でなかなか出かけられなかったんだろうな

うちも息子その2が4年生から少年野球をはじめてからだんだん週末出かけるのが
むずかしくなったもんな・・。
その下の子達2人も引き続き同じチームに入ったので、
親も野球の当番だの試合の付き添いだので休日はつぶれてたし。

今思い出せば忙しかったけど、試合の応援なんか親の方が夢中で声を張り上げたりで
それなりに楽しかったわぁ。
(亀ちゃんとは違い弱小チームだったけどね)

考えてみたら、もし亀ちゃんちが近所だったら、きっと小さかった頃
公園なんかで息子と一緒に遊んでたに違いないし、
それこそ息子の友達の近所の「和ちゃん」だったんだろうし
こんな私は絶対ありえなかったわけだ

それを思うと今のわたしは何なんだっ!
いくら考えてもわからんっ!!

だから考えるの止めて洗濯物、干すわ・・

お子さんが小学生のママ達は大変だろうけど
今しか作れない思い出をいっぱい作ってね


ジャニーズランキングに参加しました。
左下をポチッとしていただければうれしいです。

ジャニーズブログランキング






★KAT-TUN 日々のあれこれ

2007年07月16日 21時20分42秒 | 日々のあれこれ
台風さん、ばいば~い!

おっ、今HEY×3でCM流れたぞ~  なつめちゃん、みれたかな?

さて、今夜はぜんぜ~ん亀に関係梨話題で失礼・・

毎週日曜の夜9時に神戸で1人暮らしのかーさんにお尋ねの電話をすることになってる。

それが昨夜はなぜか9時から10分ごとにかけるも、ベルが鳴り響くばかりでちっとも出ない

電話をかける時間に出かける訳もなく、
回数を重ねるごとに不安で胸がいっぱいに

もしかして、お風呂場でころんでるんちゃうか?
台所であわふいて倒れてるんちゃうか?

悪い妄想がだんだん広がり、ついに近所から週3回きてくれてるヘルパーさんに
電話して聞いてみる。そしたら、
「わたしもお昼電話しましたけど、出はりませんでした。」
えーーーーっ、お昼から倒れてんのかいな
こら、えらいこっちゃ
(興奮すると必ず関西弁になる)

息子その4に言うと、
「そりゃ、やばいぞっ!警察に電話して行ってもらったら?」

「やっぱり、そうやなあ、この際迷惑とかゆうてられへんしな!
よしっ、119番するわっ」

「119番は消防署だろが!落ち着けっ!」

「そ、そうやった。アホやな私。は、は、は」と笑ってしまった私に

「こんな場合に笑ってる場合じゃないだろっ!」と息子。

そんなこんなで、まさに110番に指が行こうとしたとき電話のベルが鳴り、
「ごめーーーん、電話のコンセントが抜けてたーー」
と、かーさんの元気な声

「あんたから9時になってもかかってこないからおかしいなと思って
さっき電話みたら表示画面がまっ白やん、いやになるわ!」
ってこっちがイヤになるわっ

いやあ、何にもなく無事でほんとによかった、よかった!
家族が無事でないと、安心して亀の応援できないやん!

ってやっぱりそこかいっ!!

ジャニーズランキングに参加しました。
左下をポチッとしていただければうれしいです。

ジャニーズブログランキング