
ラムネ好きな私と、ラムネを飲んだことのないmotokoさんの、
年に1度のライブ。
今年のゲストはトランペットの野間裕史さんを呼んできてくれました。
motokoさんと私が仲良くなるきっかけになったTV番組がありまして、
トランペットが印象的な曲を使っていたので、そういうのをお手伝いいただいたり、
「賽馬」にはファンファーレを入れていただいたり…。
そんなことまでお願いしていいのだろうか?
けど、motoko ga yukara…(こういう使い方!)

お客さんのリクエスト曲を演奏することになってたのですが、
飛び入りでご本人が歌わはることになったり…。
けど、motoko ga yukara…

ほんま、何が起こるか分かりません。
けどこれもライブの醍醐味。
リハーサルの時間をお借りして、発表会に出られなかった生徒さんに課題曲を弾いてもらい、
早めにいらしたお客さまに聴いていただいたりね。
野間さんのソロ、アンコールも含め、全15曲、
あっついあっつい夏の夜を楽しませていただきました。
また来年お逢いしましょう~!!
で、続きますが、8/3(土)はこちら。
《ERiKA 2+ Live @ Rue Ribera》
2024年8月3日(土) 19:30~
Rue Ribera(円町)
¥チップ制
※ERiKA(Vo)・早川彰(Pf)・たなかかおる(二胡)

円町の高架の少し南、落ち着けるBarです。
ぜひいらしてくださいね~。
で、まだ続きますが、8/4(日)はこちら。
《まったり二胡エントリーライブ(仮)》
2024年8月4日(日) 16:30 open/17:00~
Bar Soul Sonic Boogie D'(川端丸太町東入南側/075-752-7626)
参加型二胡ライブ。各自3曲分のライブをやっていただきます。
¥エントリー:1000(※要事前予約 伴奏が必要な方は各自ご用意ください)
私も小一時間二胡弾きます。(¥チャージ:1000)
※「二胡聴きに…」だけでも大丈夫です。ぜひ遊びにいらしてね。
体力の続く限り、暑さに負けずがんばります!
年に1度のライブ。
今年のゲストはトランペットの野間裕史さんを呼んできてくれました。
motokoさんと私が仲良くなるきっかけになったTV番組がありまして、
トランペットが印象的な曲を使っていたので、そういうのをお手伝いいただいたり、
「賽馬」にはファンファーレを入れていただいたり…。
そんなことまでお願いしていいのだろうか?
けど、motoko ga yukara…(こういう使い方!)



お客さんのリクエスト曲を演奏することになってたのですが、
飛び入りでご本人が歌わはることになったり…。
けど、motoko ga yukara…


ほんま、何が起こるか分かりません。
けどこれもライブの醍醐味。
リハーサルの時間をお借りして、発表会に出られなかった生徒さんに課題曲を弾いてもらい、
早めにいらしたお客さまに聴いていただいたりね。
野間さんのソロ、アンコールも含め、全15曲、
あっついあっつい夏の夜を楽しませていただきました。
また来年お逢いしましょう~!!
で、続きますが、8/3(土)はこちら。
《ERiKA 2+ Live @ Rue Ribera》
2024年8月3日(土) 19:30~
Rue Ribera(円町)
¥チップ制
※ERiKA(Vo)・早川彰(Pf)・たなかかおる(二胡)

円町の高架の少し南、落ち着けるBarです。
ぜひいらしてくださいね~。
で、まだ続きますが、8/4(日)はこちら。
《まったり二胡エントリーライブ(仮)》
2024年8月4日(日) 16:30 open/17:00~
Bar Soul Sonic Boogie D'(川端丸太町東入南側/075-752-7626)
参加型二胡ライブ。各自3曲分のライブをやっていただきます。
¥エントリー:1000(※要事前予約 伴奏が必要な方は各自ご用意ください)
私も小一時間二胡弾きます。(¥チャージ:1000)
※「二胡聴きに…」だけでも大丈夫です。ぜひ遊びにいらしてね。
体力の続く限り、暑さに負けずがんばります!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます