goo blog サービス終了のお知らせ 

「二胡、弾きます。」

気がつけば二胡まみれ。
ここまではまるとは思いませんでした。

その楽しさを、ぼちぼちお伝えしていきましょかね。

暑い日は

2011-06-17 11:12:37 | グルメ
先日の燦宮で今季お初の冷麺いただきました。



具だくさんで酸味がほどよくさっぱりしてて、寒暖激しくバテ気味の体にすーっとしみわたりました。


昨日はコイズミさん経由音やさん行き、レッスンのはしごです。(笑)

お客さまが空いた間、少し練習させていただきました。
新しい弓を使ってみましたが、内弦の音が出にくい
改めて確認すると、内弦のボーイングの方向がずれてる
弓をゆるゆるにしすぎたせいやな…。

はぁ~、しばらくは運弓の調整です。


夜には7月23日にお世話になるDJ LINさんと打ち合わせ、サンプルを聴かせていただきました。

「ほほぅ~、そうきたか!

ここんとこユニットでのライブが続きますが、久々にがっつり二胡、弾きます。



2011年7月23日(土)
16:00open 17:00~(出番は18:20頃) ¥1000(1ドリンク付)
嵐山・音や http://otoyalive.web.fc2.com/
●DJ LINさんのミックスに生二胡乗せていきます

  《Smooth BGM semi circle@嵐山音や #13》
コメント

夏のお気に入り

2011-05-26 17:59:47 | グルメ
京都で有名なお菓子はいろいろありますが、最もポピュラーなのはやはり「八ツ橋」でしょうか。

  こんなご当地キティちゃんまでいるくらいです。



数年前に出会って以来、これからの季節に必ず食べる八ツ橋。

     なかなかいけるんです 


ここは季節毎にいろんな八ツ橋を出してはります。
「ラムネ」を始め「夏みかん」「焼き芋」「マンゴー」「さくら」…。

小さいパックで売っているのでお手軽だし、お友だちとワイワイ食べ比べてみるのも楽しそう!

 → 本家西尾八ツ橋 http://www.8284.co.jp/products/index.html



さて、明日は嵐山にて二胡ランチライブです
お時間ございましたら遊びにきてくださいね~。

《二胡ランチライブ》
2011年5月27日(金)13:00~ ¥チップ制
嵐山・ライブレストラン音や



さっ、仕事も終わったし、さっそくいただくことにしましょ

「晩ご飯前やでっ!!」 
という声がどこからともなく聞こえてくるような…
コメント

気になっていたもの

2011-02-26 19:20:08 | グルメ
あったかい金曜日、昨日は嵐山でランチライブでした。

  マスターのおすすめ 鶏ムネ肉のほうれん草詰め スイス料理だそうですよ


先日ある記事で見かけたもの…実は私、数年前から気になっていたんです。
家の近くの老舗のお菓子屋さんの「しば漬け大福」。
メディアにも多数取り上げられたりして有名やったんですね… 知らなかった…

これはやっぱり食べてみなければっ!

早速買いにいったのですが、案の定売り切れ
そうや いつもランチライブに来てくれはる方と明日一緒に食べよ
買えなかったけど予約をして帰り、昨日皆さんと一緒にいただきました。

  

上品な白あんに、甘さを引き立てる刻んだしば漬け。
おいしゅうございました~


  → 養老軒 http://kyoto-yoroken.com/
コメント (4)

あったかい日の明るい夕方

2011-02-23 09:49:57 | グルメ
  
円山公園のしだれ桜 春に向けて準備中


---------------------------------



昨日は暖かかったですね~

こんな夕方は…

    (左)鯛の刺身と大好きな汐から (右)生ずし


〆は…

  通称「小どんぶり」(「アスパラの挽き肉炒め」をご飯に乗っけてもらって…)


大好きなものに囲まれて幸せなひとときでした。



   → 京のおばんざい「わらじ亭」 http://www.warajitei.com/

コメント

12月の燦宮

2010-11-29 22:53:30 | グルメ
今年ももう残すところ1ヶ月。
ほんとに月日の経つのは早いです。

12月の燦宮は、お店は12月29日まで営業していますが、水曜日の二胡演奏は22日が最終日です。

《12月のレディーヌーンセット》
ほんのり温かい蒸し鶏オリーブオイル葱ソース
牛肉とカラフル野菜の角切り炒め
自家焼き北京ダック
渡り蟹と春雨の葱生姜風味の煮込み
麺・飯チョイス
デザートプレート
(女性のみ2名以上のご利用となります)



※12/22~12/25のディナータイムはご利用いただけません。


この季節ならではの曲も演奏しますので、それもお楽しみに、
ご家族で、カップルで、気のおけないお友達同志で、ぜひ遊びにきてくださいね。


コメント

【更新情報】

● ライブ予定 → 【Live Schedule】  2025/4/18 更新!
● プロフィール → 【profile】  
● リンク集 → 【 Link 】
◆ 二胡体験/サイドメニュー → ◆二胡体験/Side Menu  5/11 更新!