Nikoの鉄道日記

鉄道模型や日常の事などを....

にほんブログ村に参加しています。よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

組立て式レイアウト-2

2010-03-26 22:56:52 | 組立て式レイアウト

こんばんわ。

今日は、組立て式レイアウトの2回目の紹介です。

Img_0591_3

トンネルを抜けると....

Img_0590

川と山道を越えて....

Img_0588_2 

山間部の切り通しを抜けて....次のセクションへ。

写真のEF15はTOMIXの再販の車両でKATOのではありません。

こちらもレイアウト-1同様、まだまだ細かな部分に手を入れたいです。

Img_0585

前回の組立て式レイアウト-1の未公開写真です。

また次の機会に、組立て式レイアウトを紹介します。

それでは、おやすみなさい。


あのころ-2....

2010-03-23 21:58:29 | 電車

こんばんわ。

今日は午前中外出をしていましたが、桜の花が咲き始めているのを見つけて、冬から春への季節の変化を感じる事が出来て好かったです。

そんな感じで、今日は鉄道模型を復活したきっかけになった、車両を紹介します。

Img_0604

前回紹介の昔購入した車両と同じKATOの181系です。

初めは、はとセットを探してみたのですが、なかなか見つからなかったので、単品の中古品を新宿のお店で探し出して、コツコツと揃えていきました。

Img_0617

今では、旧製品と併せて大事に我が家で、活躍しております。

それでは。


やってみたら.....

2010-03-22 20:23:14 | 鉄道模型

こんばんわ。

鉄道模型に復活した頃に、どこで買えば良いのかな?と思いました。                   

昔は、町の模型屋さんやデパートの模型売り場で、買うのが当りまえだったんですが、最近は中古車両があるという事をネットなどで知り、秋葉原の鉄道模型店へ出かけてみました。

そこでは、ジオラマ教室なるものが開催されており、自分で覚えるのは大変な事を、講師の方が丁寧に教えて下さると言うではありませんか、早速予約を入れてお願いする事にしまた。

Img_0642                               Img_0644

おかげ様で、こんな感じの自分で納得のいくジオラマが出来上がりました。          

ここで覚えた事が、組立て式レイアウトを作る上での基本になりました。

それではまた。


あのころ...

2010-03-18 23:29:30 | 電車

こんばんわ。

昔、鉄道模型に興味をもち始めた頃に、初めて購入したのがKATOの181系です。         

そのままになっていたのですが、最近になって手を入れてみました。

Img_0607_2

あさま や あずさ に使われていた、連結器のむき出しになった クハ180です。          

あくまでもタイプという事で、細かな部分はそのままです。

Img_0616_2

正面です。(ピントがあってないです!?)

こんな感じで、所有車両を紹介できたらと思います。                         

それでは。


組立て式レイアウト-1

2010-03-17 16:10:18 | 組立て式レイアウト

こんにちわ。

昨日は暖かでしたが、今日は少し寒いですね。

鉄道模型に復活してから今まで、所有している車両を走らせたり、飾っておける展示台にも出来るような何かを考えてきたのですが、1年前からコツコツと時間をみて、組立て式レイアウトなる物を作り始めました。

山側と駅と町のイメージで作っていこうと思い、まずは山側の部分から作り始めました。

Img_0582

鉄橋を渡りトンネルを抜けると.....と言うイメージです。

Img_0592

まだまだ細かな部分に手を加えなければと思いますが、まずはこんな感じです。

それではまた。